千歳科技大eラーニング利用状況 28市町村61校に拡大 年内にモバイル版も予定(学校 2018-11-14付)
千歳科学技術大学のeラーニングシステムを導入する自治体が道内で増加している。道教委によると、十一月九日現在でシステムの利用を申請した自治体は九管内で二十八市町村。学校数は小・中学校、義務教育学校合わせ六十一校となり、三ヵ月近くで約二倍になった。千歳科学技術大は、年内にスマートフォンなどでも利用できるモバイル版eラーニングのリリースを検討。費用負担なしに加え、時間や場所を問わずに利用できるようになることから、関係者は活用の促進を期待している。
道教委はことし二月、千歳科学技術大と相互の連携協力に関する協定書を締結。本道教育の充実・発展に資するため、場所を問わずに学びの機会を提供できる同大のeラーニングシステムの活用促進に取り組んでいる。
四月にeラーニングシステムで使用できる英検のテスト問題を作成。英検準二級から五級までの筆記、リスニング問題が用意されており、全問題に取り組む「知識修得学習」、解答率に応じて出題内容が変化する「復習モード」、テスト形式で臨む「模擬テスト」の三種類が利用できる。採点はコンピューターが自動で行う。
道教委によると、システムの利用を申請した自治体は九日現在、二十八市町村。管内別では、上川で八市町村、空知で六市町と広がりをみせている。校種別では、小学校十九校、中学校四十一校、義務教育学校一校の計六十一校が利用し、八月十四日時点の三十二校から約二倍となった。児童生徒のアカウント数は七千三十三件。
市町村教委が道教委義務教育課に申請し、市町村教委と学校それぞれに管理アカウントを作成。児童生徒のアカウントを発行し、利用できる流れとなる。費用負担はない。
なお、道教委とは別に、自治体が大学と連携協定を独自に締結し、eラーニングシステムを活用しているケースもある。
道教委は今後、英語以外の他教科のテスト問題に関しても同大と検討を進める。また、システムの活用に取り組む学校の事例を収集し、年度末をめどに効果的な活用方法をまとめる予定。
千歳科学技術大では、スマートフォンでも使用できるよう、年内をめどにモバイル版をリリースすることを検討している。
十一月九日現在のシステム利用市町村はつぎのとおり。
▼空知=沼田町、滝川市、長沼町、奈井江町、新十津川町、秩父別町
▼石狩=恵庭市、江別市、北広島市
▼後志=小樽市、古平町、喜茂別町
▼胆振=むかわ町、洞爺湖町、苫小牧市、登別市
▼渡島=函館市
▼上川=占冠村、美深町、音威子府村、中富良野町、美瑛町、比布町、富良野市、鷹栖町
▼宗谷=浜頓別町
▼十勝=士幌町
▼根室=別海町
(学校 2018-11-14付)
その他の記事( 学校)
377人集い20年の節目祝う 帯広市つつじが丘小記念式典
【帯広発】帯広市立つつじが丘小学校(野上泰宏校長)の開校二十周年記念式典が四日、同校で執り行われた。全校児童二百二十八人、歴代校長、PTA関係者、教職員百四十九人の合わせて三百七十七人が出...(2018-11-16) 全て読む
国研指定・枝幸高が研究協議会 論理的思考の育成へ 文科省・大滝視学官招き研鑚
【稚内発】枝幸高校(吉田勝文校長)は十月下旬、同校で国立教育政策研究所の教育課程研究指定校事業にかかる研究協議会を開いた。約四十人が参加。文部科学省初等中等教育局の大滝一登視学官を助言者に...(2018-11-15) 全て読む
函館市臼尻小が開校140周年 伝統受け継ぐ人材育成 記念式典で井上校長宣言
【函館発】函館市立臼尻小学校(井上嗣仁校長)の開校百四十周年記念式典が三日、同校で開かれた。全校児童三十五人と来賓や保護者など、合わせて約八十人が出席。式辞に立った井上校長は「本校の伝統を...(2018-11-15) 全て読む
函館市はこだて幼が閉園式 16年の歴史に思いはせ 園児や卒園生約100人出席
【函館発】函館市立はこだて幼稚園(戸澤裕美枝園長)の閉園式が四日、同園で行われた。園児のほか、来賓や卒園生など、合わせて約百人が出席。十六年の歴史に思いをはせながら、園舎との別れを惜しんだ...(2018-11-15) 全て読む
68年の歴史振り返る 共和高が閉校記念式典
【倶知安発】三十一年三月末で閉校する共和高校(佐賀聡校長)の閉校記念式典が三日、同校で行われた。在校生六人や同窓生、関係者合わせて、約二百五十人が出席。六十八年の歴史を振り返り、閉校を惜し...(2018-11-15) 全て読む
道内公立校の薬物防止教室開催率―文科省まとめ 札幌市除き83・6%に 小学校は全国平均下回る
文部科学省は、二十九年度薬物乱用防止教室の開催状況をまとめた。札幌市を除く道内公立学校の開催率は、八三・六%と前年度よりやや上昇。中学校、義務教育学校、高校、中等教育学校はいずれも一〇〇%...(2018-11-14) 全て読む
33年新設の中央小児童会館に コーディネーターを配置―札幌市子ども未来局 学校・保護者・地域の橋渡し期待
札幌市子ども未来局は、三十三年七月ごろに新設する札幌市立中央小学校の児童会館にコーディネーターを配置する予定だ。地域との共催イベントを実施する際の調整役など、地域多世代交流の推進に取り組む...(2018-11-14) 全て読む
オリパラ教育拠点校の釧路市幣舞中 来年1月に講演会 道徳的価値学ぶ授業も 実施計画まとまる
【釧路発】道教委のオリンピック・パラリンピック教育推進事業の拠点校である釧路市立幣舞中学校(室山俊美校長)の実施計画が明らかになった。来年一月にパラ・スポーツの体験会や講演会を行うほか、体...(2018-11-14) 全て読む
62年の歴史振り返る 函館市金堀小が閉校式挙行
【函館発】函館市立金堀小学校(紺野克典校長)の閉校式が十月下旬、同校体育館で執り行われた。児童百九十八人をはじめ、来賓、同窓生、PTA会員など合わせて約二百五十人が出席。同校の六十二年に及...(2018-11-13) 全て読む
日体大・道医療大・当別町・道銀 連携・協力に関する協定締結 スポーツ振興、地方創生を
学校法人日本体育大学、学校法人東日本学園北海道医療大学、当別町、㈱北海道銀行は五日、北海道銀行本店ビルで四者による連携・協力に関する協定の締結式を行った。連携・協力事項は、「学校・施設にお...(2018-11-13) 全て読む