第61回道中・高英語教育研究大会 中高連携の視点で追究 公開授業等通し在り方探る(関係団体 2018-11-28付)
各研究会の会員ら約170人が参加した
道中学校・高校英語教育研究会(=中高英研)などが主催する第六十一回道中学校・高校英語教育研究大会が二十二日、ホテルライフォート札幌で開かれた。各研究会の会員などの英語教諭約百七十人が参加。研究主題「中高連携を踏まえた英語教育をどう進めるか」のもと、提言発表や授業公開、講演などを通して、より良い英語教育の在り方を探った。
道中学校・高校英語教育研究会、道中学校英語教育研究会、道高校英語教育研究会主催。大会は、中学校、高校の英語教諭が一堂に会し、より望ましい英語教育の在り方を中高連携の視点から追究することを目的に毎年開催している。
開会式では、中高英研の北爪博彦会長(札幌白陵高校長)が英語であいさつ。研究大会の趣旨や目的を説明し、活発な意見交換を展開するよう求めた。
引き続き、来賓あいさつに立った道教委高校教育課の今井真主任指導主事は、学習指導要領の改訂にふれ「中高が連携して先を見通した英語教育を推進していくことが求められている」と強調。その上で、研究大会が学校種の垣根を越えて互いの理解を深め、あすからの授業改善に生かされることに期待を寄せた。
続いて、札幌市立米里中学校の小野構大教諭が「アウトプット・プラクティス」、登別明日中等教育学校の勘野雅恵教諭が「登別明日における六年間の指導」をテーマに提言発表した。
小野教諭は、実際の授業の様子の動画を示しながら、アウトプット・プラクティスの進め方など、効果的な実践例を紹介した。
勘野教諭は、同校の特色や、本年度で最終年次を迎えたSGH(スーパーグローバルハイスクール)事業の取組を紹介したほか、生徒が学習に主体的に取り組み、見通しをもたせるために取り組んでいる「ルーブリック」の活用事例などを報告した。
提言発表には、今井主任指導主事と札幌市教委研修担当課の上野智恵美研修担当係長が助言に当たった。
このあと、札幌白石高校の辻広美教諭が同校二年八組(生徒数三九人)の授業を公開。
このほか、東京都立武蔵高校・附属中学校の山本崇雄指導教諭が「自立した学習者を育てる“教えない”授業デザイン」と題して講演した。
(関係団体 2018-11-28付)
その他の記事( 関係団体)
札幌市学級経営研究会が研究大会 楽しく活動する学級へ 授業公開や研究討議など
札幌市学級経営研究会(佐藤政美会長)は十九日、札幌市立手稲西小学校で第二十四回研究大会を開いた。会員ら約三十人が参加。授業公開や研究討議、講演を通して、学級経営の在り方について研究を深めた...(2018-11-29) 全て読む
道視覚障害教育研究大会開く 専門性の向上を目指し 旭川盲研究授業や協議など
【旭川発】道視覚障害教育研究会(=道視研)と全日本盲学校教育研究会道支部は十五日から二日間、旭川盲学校で道視覚障害教育研究大会を開いた。約六十人が参加。研究主題「視覚に障がいのある幼児児童...(2018-11-29) 全て読む
学力向上委設置を促進 組織再編成し活動明確化―旭川市中学校長会
【旭川発】旭川市中学校長会は、市内の全中学校に校長、教頭などで構成する仮称・学力向上委員会の設置を促進している。 市ではこれまでも、独自に学力向上などに関する組織を設け活動する中学校が...(2018-11-29) 全て読む
旭川市中学校長会プロジェクト 学力向上へ全市一丸に チームで喫緊の課題解決
【旭川発】旭川市中学校長会(伊東義晃会長)が本年度新たに立ち上げた学校力向上プロジェクトチーム、愛称“チームG”。単年度ごとに喫緊の課題をテーマに取り上げ、課題の明確化・共有・分析、解決に...(2018-11-29) 全て読む
30年度文部科学大臣表彰 本道関係受賞者の功績
三十年度文部科学大臣表彰(教育者表彰)の本道関係受賞者の功績概要はつぎのとおり。=敬称略= ▼橋本直樹(五八)=留寿都村立留寿都中校長 ・主な役職歴=全日本中学校長会副会長、道中学校長...(2018-11-28) 全て読む
釧路小中学校教頭会が研究大会 年代に応じた専門性を 開会式で斉藤会長強調
【釧路発】釧路小中学校教頭会(斉藤直彦会長)は十一月上旬の二日間、弟子屈町内の川湯観光ホテルで研究大会を開いた。五十三人が参加。研究発表や実践交流、講演を通して、教職員の専門性を高める教頭...(2018-11-28) 全て読む
檜山中・高連絡協が研究大会 管内生徒の実態理解 進路希望調査票を分析
【江差発】檜山管内中学校・高校連絡協議会(渡辺祐司会長)は十一月上旬、江差町保健センターで第二十五回研究大会を開いた。各校から校長など合わせて三十人が参加。研究主題「心豊かで、主体的に生き...(2018-11-27) 全て読む
道内から校長3氏受賞 30年度文部科学大臣表彰
文部科学省は、三十年度文部科学大臣表彰(教育者表彰)の受賞者を決定した。本道からは、道小学校長会会長の本間達志氏(札幌市発寒西小校長)、道中学校長会会長の橋本直樹氏(留寿都村留寿都中校長)...(2018-11-27) 全て読む
十勝国際理解教育研究会が帯広大会 世界にかかわる行動力を 授業公開や研究協議など
【帯広発】十勝国際理解教育研究会(山川修会長)は十月下旬、帯広市立森の里小学校(池下栄里子校長)と帯広市立緑園中学校(花井豊校長)を会場に、第三十九回十勝地区国際理解教育研究大会帯広大会を...(2018-11-27) 全て読む
札幌市中学校放送教育研究会 研究大会開き理科の授業公開 放送教材、ICT活用を協議
札幌市中学校放送教育研究会(熊谷誠二会長)は十五日、市立札幌開成中等教育学校で研究大会を開いた。理科の授業を公開したほか、授業検討会などを実施。研究の深化に向けて、放送教材やICTの活用方...(2018-11-26) 全て読む