建設業の役割など説明 管内高校など23校を訪問、担い手確保・育成へPR―空知建設業協会(関係団体 2018-12-04付)
【岩見沢発】空知建設業協会は十二月十二日まで、空知管内の高校二十一校および短期大学二校を対象に建設産業のPRを行っている。担い手の確保・育成に向け、初めて実施したもの。各校を訪問し、進路指導担当教諭に建設産業の仕事内容や役割、インターンシップの受入体制について説明している。
空知建設業協会では、少子高齢化などによる担い手不足に対応すべく、昨年二月に入職促進特別委員会を設置。若年層の入職を促す活動を展開しており、ことし八月にはオリジナルキャラクター「建設戦士ツクルンダー」のPR動画を公開した。
岩見沢農業高校(畠山佳幸校長)のインターンシップでは、本年度から同校に代わって協会が会員企業への受け入れを手配。参加した生徒からは、現場見学や体験を通して建設業への理解が深まったとの感想が寄せられた。
こうした中、会員企業六十七社のうち三十三社でインターンシップの受け入れを希望していることが判明。まずは学校側に生徒が建設産業にふれられる機会があることを知ってもらうため、管内二十三の高校・短大を訪れることとした。
協会の大崎里志常務理事・事務局長らが一日一~三校のペースで各校の進路指導担当教諭と面会。建設業がインフラ整備や災害復旧に携わる地域の守り手となっていることを説明するほか、インターンシップの受入体制について紹介している。
来年二月と三月に、あらためてインターンシップの受け入れに関する案内文を出す予定。
今回の訪問で同意が得られれば、来年度は授業の一コマを活用し、ツクルンダーとともに直接生徒に建設産業をPRすることも計画している。
大崎常務理事・事務局長は「建設業が給与・休日・希望のもてる仕事になっていることを伝えたい」と話している。
(関係団体 2018-12-04付)
その他の記事( 関係団体)
道エネルギー環境教育研究委が全体研修会 育みたい能力・態度検討 新学習指導要領を見据え
道エネルギー環境教育研究委員会(榎並典昭委員長)は一日、ホテルライフォート札幌で三十年度全体研修会を開いた。協力研究団体の役員・会員などが参加。「生活科・総合的な学習の時間」など四ブースに...(2018-12-06) 全て読む
道内建設業担い手確保助成事業―道建設業信用保証 園児や小中学生に拡大 来年度からリニューアル
受注業者に対する公共工事の前払金保証業務を扱う北海道建設業信用保証㈱(吉田義一社長)は、三十一年度から新事業として担い手全般を対象とした「道内建設業担い手確保助成事業」をスタートする。本年...(2018-12-06) 全て読む
厚沢部町教育ソフト活用推進委が研修会開く 情報の〝見える化〟を 札幌市立屯田小・新保校長講演
【江差発】厚沢部町教育ソフト活用推進委員会(本谷弘之会長)は十一月中旬、山村開発センターで研修会を開いた。檜山管内の小・中学校教職員など約六十人が参加。学校教育の情報化にかかる講演などを通...(2018-12-05) 全て読む
情報交流し職能向上 帯広市校長会が学校経営研究協議会開く
【帯広発】帯広市校長会(辻野裕義会長)は十一月二十二日、帯広市役所で三十年度学校経営研究協議会を開いた。提言発表やグループ協議、全体交流、講演を通して校長としての職能向上に努めた。辻野会長...(2018-12-05) 全て読む
道公教が第1ブロック研修会 愛着もち活力ある学校を 開会あいさつで稲上会長
道公立学校教頭会(=道公教、稲上敏男会長)は十一月二十二日、千歳市内のANAクラウンプラザホテル千歳で第一ブロック研修会を開いた。小樽、後志、石狩の各地区教頭会から約百三十人が参加し、研究...(2018-12-04) 全て読む
道公教が第3ブロック研修会 教頭としての資質高め 渡島・檜山管内から92人
【函館発】道公立学校教頭会(=道公教、稲上敏男会長)は十一月上旬、ホテル法華クラブ函館で道公教第三ブロック研修会を開いた。渡島公立学校教頭会(小野元嗣会長)が主管。渡島・檜山管内各教頭会の...(2018-12-03) 全て読む
石狩教育振興会が講演会 技術面に加え人間力も 札大・内海教授が指導者の心構えを
石狩教育振興会(髙橋憲康会長)は十一月中旬、北広島市内の石狩教育研修センターで教育講演会を開いた。石狩管内の教職員など約百人が参加。札幌大学の内海知秀教授による講演を通して、資質・能力の向...(2018-12-03) 全て読む
オホーツクへき・複研究連盟が大会 きめ細かい指導充実を 網走地方教育研修センター共催
【網走発】オホーツクへき地複式教育研究大会北見大会兼網走地方教育研修センター「複式教育」講座が二十二日、北見市立川沿小学校(井上寿和校長)で開かれた。研究主題「主体的・創造的に学び、豊かな...(2018-11-30) 全て読む
札幌市学級経営研究会が研究大会 楽しく活動する学級へ 授業公開や研究討議など
札幌市学級経営研究会(佐藤政美会長)は十九日、札幌市立手稲西小学校で第二十四回研究大会を開いた。会員ら約三十人が参加。授業公開や研究討議、講演を通して、学級経営の在り方について研究を深めた...(2018-11-29) 全て読む
道視覚障害教育研究大会開く 専門性の向上を目指し 旭川盲研究授業や協議など
【旭川発】道視覚障害教育研究会(=道視研)と全日本盲学校教育研究会道支部は十五日から二日間、旭川盲学校で道視覚障害教育研究大会を開いた。約六十人が参加。研究主題「視覚に障がいのある幼児児童...(2018-11-29) 全て読む