3団体2個人に栄誉 30年度後志管内教育実践表彰
(道・道教委 2019-03-15付)

 【倶知安発】後志教育局は、三十年度後志管内教育実践表彰の受賞者を決定した。選考の結果、管内教育の推進に寄与した三団体、二個人を選出。表彰式は挙行せず、適宜受賞者に表彰状などを伝達する。

 受賞団体、個人の功績等はつぎのとおり。=敬称略=

【学校教育】

▼小樽市立奥沢小学校(井村文俊校長)

 体育専科教員活用事業や子どもの体力向上ボトムアップ事業等を活用し、教員の指導力向上による授業改善や体力向上の取組を組織的に進め、大きな成果を上げている。

 特に、体育科の授業改善の取組として、生徒指導の機能を生かしながら、チーム・ティーチングによるきめ細かな指導に取り組んだほか、児童が日常的に様々な運動にチャレンジできる環境整備や、長期休業中に体力チャレンジタイムを開催し、運動の機会を設けるなど、児童の体力向上と運動に対する意欲の向上につなげる取組を推進している。

 また、毎年、公開研究会を開催し、児童の体力向上の取組を広く発信し、その成果を管内に普及するなど、管内教育の充実に大きく貢献している。

▼小樽市立菁園中学校(名取俊晴校長)

 新学習指導要領が目指す「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、校内研究の組織的な取組を推進したほか、外部機関と連携した教員の指導力向上の取組を行い、大きな成果を上げている。

 特に、全教員による公開授業やワークショップ型研修による授業改善の取組や、課題解決型授業(主体的・対話的で深い学び)に関する調査研究プロジェクトの連携協力校として、実践協力校との連携を図りながら、生徒主体の学びを目指し、単元デザインに基づいた授業改善についての調査研究を進めるなど、教員の指導力向上につながる取組を推進している。

 また、公開研究会などを通じて、これまでの調査研究の取組を広く発信し、その成果を管内に普及するなど、管内教育の充実に大きく貢献している。

▼浅野惠子、田口裕美子(古平町読みきかせボランティア・図書ボランティア)

 平成二十一年から古平小学校第一・二学年児童を対象に実施している絵本の放課後読みきかせ事業に、開始当初から十年間の長きにわたりボランティアとしてかかわり、児童の読書活動を推進し、大きな成果を上げている。

 特に、児童が楽しく読みきかせに参加できるよう、手遊びやカルタ遊びなども取り入れながら、児童が幅広く本に親しみ、本の面白さや読書の楽しさが味わえるよう創意工夫に努め、児童の読書活動の推進に大きく寄与している。

 また、教育委員会主催ブックスタート事業の読みきかせボランティアや図書館ボランティアとしても活動するなど、管内の読書活動の振興・充実に大きく貢献している。

【社会教育】

▼共和町豊稔太鼓保存会(三浦一彦会長)

 豊稔太鼓を共和町の郷土芸能とするため昭和五十年に発足し、保存と伝承を目的とした取組を推進し、大きな成果を上げている。

 平成二十六年度からは、子どもたちを打ち手とする共和町豊稔太鼓保存会粋花(すいか)を立ち上げ、郷土芸能の保存と伝承に取り組んでいる。

 また、町内はもとより、町外での各種イベントにおいても演奏を披露するなど、管内の郷土芸能の保存・伝承および創意活動の振興・充実に大きく貢献している。

(道・道教委 2019-03-15付)

その他の記事( 道・道教委)

野幌高視察の道教委・佐藤教育長 数学アプリ使いこなす 数学Ⅱの授業を参観

教育長野幌高校タブレット授業視察  十一日に野幌高校(林正憲校長)を視察に訪れた道教委の佐藤嘉大教育長は、二年一組(生徒数三十六人)で行われた飯岡裕貴教諭と本間敦志教諭の数学Ⅱの授業を参観。生徒がICTの有用性を学ぶ様子を興...

(2019-03-15)  全て読む

小学校プログラミング教育充実へ 算数、理科指導に対応 道研と情報処理教育センター

 道立教育研究所と附属情報処理教育センターは、三十一年度に向けて、今日的な課題解決に重点を置いた情報教育研修を計画している。新たに小学校のプログラミング教育充実研修を盛り込み、実際の算数と理...

(2019-03-15)  全て読む

ICTの有用性学ぶ野幌高視察 考える力につながる 道教委・佐藤教育長が生徒4人と意見交流

佐藤教育長野幌高視察  道教委の佐藤嘉大教育長は十一日、野幌高校(林正憲校長)を訪れてタブレットの活用授業を視察した。道立教育研究所がタブレットを貸し出して実施したもので、ICTの有用性を学習する様子を参観。授業...

(2019-03-15)  全て読む

千歳科技大eラーニング申込状況 全管内38市町村に拡大 3月11日現在 活用事例集Web公開

 千歳科学技術大学のeラーニングシステムを導入する自治体が、十一日現在で十四管内の三十八市町村に広がっていることが道教委の調べで分かった。活用している小・中学校、義務教育学校は計八十三校。北...

(2019-03-15)  全て読む

今後の教育活動改善に 道教委が実践報告書

 道教委は、『三十年度道公立学校等教育実践報告書』をまとめた。管理職のリーダーシップのもと、全校一丸となって取り組んだ実践や校種間連携による授業改善など各学校の実践を紹介。早ければ今月中に各...

(2019-03-15)  全て読む

道立教育研究所31年度研修講座 いじめ等に特化し開講 小学校外国語はJICAと連携

 道立教育研究所は、三十一年度に向けて、各校における今日的な課題解決に重点を置いた研修講座を計画している。いじめや自殺の防止に特化した講座や、高校における「総合的な探究の時間」に関する研修講...

(2019-03-14)  全て読む

菊池教諭の栄誉たたえる 宗谷局が道教育実践表彰伝達式

宗谷局道教育実践表彰伝達式  【稚内発】宗谷教育局は一日、道教育実践表彰伝達式を執り行った。宮岡孝博局長が稚内市立潮見が丘小学校を訪問し、授業改善推進教員としてチーム・ティーチング(=TT)による授業や授業改善の指導助...

(2019-03-14)  全て読む

宗谷局「北の輝き」表彰状授与式 稚内高の工藤さん受賞 年金エッセイで優秀賞

 【稚内発】宗谷教育局は二月下旬、文化・スポーツなどにおいて優れた実績を上げた児童生徒を表彰する管内学校教育活動等表彰「北の輝き」の表彰状授与式を挙行した。日本年金機構主催の「わたしと年金」...

(2019-03-14)  全て読む

飛躍と指導力向上を 渡島局が道教育実践表彰伝達式

教育実践表彰函館商業  【函館発】渡島教育局は二月下旬の二日間、道教育実践表彰伝達式を執り行った。五十嵐晋局長が函館水産高校、函館商業高校、函館養護学校の三校を訪問し、教職員三人に表彰状を手渡した。五十嵐局長は、...

(2019-03-14)  全て読む

小樽高等支援に栄誉 後志局が道教育実践表彰伝達式

小樽高等支援教育実践表彰式  【小樽発】後志教育局は二月下旬、三十年度道教育実践表彰伝達式を執り行った。原光宏局長が小樽高等支援学校を訪れ、松浦孝寿校長に表彰状を手渡し、功績をたたえた。  同校では、個別の教育支援計...

(2019-03-14)  全て読む