道教委が公立高・特校長会議 働き方改革など推進を 佐藤教育長 5点を要請
(道・道教委 2019-05-10付)

公立高特校長会議
各担当局長から所管事項の説明を受けた

 道教委は8日、ホテルライフォート札幌で公立高校長・特別支援学校長会議を開いた。道立・市町村立の高校および特別支援学校の校長約300人が出席。開会あいさつに立った佐藤嘉大教育長は、児童生徒の資質・能力の育成や学校における働き方改革など5点について要請した。

 佐藤教育長は、①児童生徒の資質・能力の育成②特別支援教育の充実③いじめや不登校等への対応④学校における働き方改革⑤信頼される学校づくり―の5点を要請した。

 児童生徒の資質・能力の育成については、将来を担う生徒が高校を卒業するまでに身に付けるべき資質・能力を確実に育成するため「カリキュラム・マネジメントを確立して、組織的な取組を推進するとともに、生徒がふるさとへの誇りと愛着をもち、多様な人々と協働しながら、持続可能な社会の創り手となることができるよう、必要な力を育んでいただきたい」と述べた。

 特別支援教育の充実にかかわっては、家庭や福祉・医療などと連携を図りながら一人ひとりの児童生徒の障がい等の状態や本人・保護者の教育的ニーズを踏まえた切れ目のない指導や支援の充実に努めるよう要請。

 いじめや不登校等への対応では、不登校が生じないような魅力ある学校づくりに努めるとともに、保護者や地域住民、関係機関などと連携した組織的・計画的な支援を推進するよう求めた。

 学校における働き方改革については、部活動休養日の完全実施や学校閉庁日の設定などのアクション・プランに掲げる取組を着実に実行するとともに、保護者や地域住民の理解と協力を得ながら、家庭・地域と適切に役割分担を進めるなど、校長のリーダーシップのもと、主体性をもって働き方改革に取り組むよう要請した。

 信頼される学校づくりにおいては「教職員への指導方策について必要な見直しを早急に行うなど、危機感をもって実効性ある取組を進めていただきたい」と求めた。

 このあと、各担当局長が所管事項を説明した。

(道・道教委 2019-05-10付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委の本年度SSW活用事業 36市町に49人配置 新規は鷹栖町など3町

1面、表  道教委は、本年度のスクールソーシャルワーカー(SSW)活用事業配置状況をまとめた。委託市町村数は、新規の鷹栖町、剣淵町、広尾町の3町を含む36市町で配置予定人数は前年度より1人増えて49人...

(2019-05-14)  全て読む

公立高・特校長会議の道教委所管事項説明② 生涯学習推進局長、教育職員局長、学校教育局高校配置担当局長が説明

高・特校長会議大川局長 ◆電子メディア適切な利用を ネイパル活用で授業改善へ 生涯学習推進局 ▼ネット利用を含めた望ましい生活習慣の定着   ネット利用を含めた望ましい生活習慣の定着については、学校・家庭・地域...

(2019-05-14)  全て読む

高校配置地域別検討協議会檜山学区―道教委 3間口募集の継続を

檜山高校配置地域別検討協議会  【函館発】道教委は4月下旬、檜山合同庁舎で公立高校配置計画地域別検討協議会を開いた。管内各町の教育長や小・中・高校の校長など31人が出席。本年度から4年度にかけて68人の中卒者数の減少が見...

(2019-05-13)  全て読む

公立高・特校長会議の道教委所管事項説明① 勤務時間意識し働き方改革 会計処理等の監督徹底を

?高特校長会議土井寿彦  道教委の令和元年度公立高校長・特別支援学校長会議(8日、ホテルライフォート札幌)では、土井寿彦総務政策局長、大川祐規夫生涯学習推進局長、宇田賢治教育職員局長、山本明敏学校教育局高校配置担当...

(2019-05-13)  全て読む

動向踏まえ役割自覚を 高・特校長会議 佐藤教育長あいさつ

高校長特支長会議佐藤嘉大教育長  道教委主催の公立高校長・特別支援学校長会議(8日、ホテルライフォート札幌)における佐藤嘉大教育長のあいさつ概要はつぎのとおり。 ▼児童生徒の資質・能力の育成  昨年3月に公示された新し...

(2019-05-10)  全て読む

通常学級の要支援児童生徒等―道教委 全校種で増 1万3306人 教育支援計画活用広まる

通常の学級に在籍する教育的支援を必要とする児童生徒等  道教委は、30年度「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒等に関する調査」結果をまとめた。校内委員会で特別な教育的支援が必要と判断した幼児児童生徒(以下、要支援者)の人数...

(2019-05-09)  全て読む

高校特別支援教育支援員の配置校―道教委 岩見沢東など13校に 6月調査で追加配置検討

 道教委は、高校における特別支援教育支援員配置事業の本年度配置校に岩見沢東高校など新規3校を含む13校を決めた。毎年2月と6月に実施する「教育上特別な支援を必要とする生徒の状況および支援の状...

(2019-05-09)  全て読む

道が防災教育協働ネットワークの集い 防災教育の推進へ 事例発表と意見交換

防災教育ネットワークの集い  道は4月25日、道庁本庁舎でほっかいどう防災教育協働ネットワークの集いを開いた。防災教育に関する関係団体から27人が参加。事例発表や意見交換を通して、防災教育の充実、防災に対する意識の向上...

(2019-05-09)  全て読む

道内公立学校教員新採用の状況―道教委・札幌市教委 1806人を採用 辞退者は241人で増加傾向

31年度公立学校教員新採用状況  道教委・札幌市教委は、31年度公立学校教員新採用の状況をまとめた。札幌市を除く道内で新採用となった教員の人数は、前年度の976人を大幅に上回る1468人。うち、小学校は574人、中学校は3...

(2019-05-08)  全て読む

読書活動推進ハンドブックを作成―道教委 校長の役割など明記 運営体制等9項目で構成

 道教委は、地域人材との連携による子どもの読書活動推進事業の一環で『子どもの読書活動推進ハンドブック』を作成した。「学校図書館の運営体制」など9項目で構成。様々な事例をもとに、学校図書館長と...

(2019-05-08)  全て読む