小中一貫教育導入状況(札幌市除く)―道教委まとめ 義務教育学校は6校 小中一貫型は33中学校区に増(道・道教委 2019-05-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は、札幌市を除く道内公立学校における小中一貫教育の設置・導入状況(4月現在)をまとめた。義務教育学校は、新規の伊達市立大滝徳舜瞥学校を含む6市町村6校で導入。小中一貫型小・中学校は1...(道・道教委 2019-05-24付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委の令和元年度組織機構改正 教育指導監3人体制に 幼児教育推進局を設置
(2019-05-28) 全て読む
司書コース以外の学生 初の受入 業務体験や事業企画を 北星学園大2年生対象に 道立図書館
(2019-05-27) 全て読む
独自事業「授業改善プロジェクト」―渡島局 指導主事が参観し助言 小8、中5、高3校で実施
【函館発】渡島教育局は、本年度から新たに展開する局独自事業「授業改善プロジェクト」の実施校と対象教諭(17日現在)をまとめた。管内各市町の小学校8校と中学校5校、高校3校が各教科の指導力向...(2019-05-27) 全て読む
学校職員の懲戒処分―道教委まとめ 総数は4年連続減少 わいせつ行為が増加傾向
(2019-05-27) 全て読む
授業改善推進教員の配置校―道教委 新規29校含む69校 国語・算数TT全学級で
道教委は、本年度授業改善推進チーム活用事業における授業改善推進教員配置校を決定した。小樽市立高島小学校など新規29校を含む69校に授業改善推進教員を配置し、15市15町の計26チームを編成...(2019-05-24) 全て読む
道教委が高校配置計画検討協議会 南6~7、北1~2調整 5~8年学級数見通し
(2019-05-24) 全て読む
道教委が高校配置計画検討協議会 西4~5、東1~2調整 5~8年度学級数見通し 胆振管内2会場で
(2019-05-23) 全て読む
道教委6月1日付人事予想 教育部長に平野氏か 教育局長3局で交代へ
道教委の6月1日付幹部人事異動に向けた作業が進んでいる。部長級では、教育部長兼教育職員監に平野正明道総合政策部知事室長の起用が見込まれている。学校教育監には、土井寿彦総務政策局長を充てる見...(2019-05-23) 全て読む
プログラミング的指向で社会を効率化 “良さ”周知が重要 道研所内アカデミーで新保氏
(2019-05-22) 全て読む
上川局コンプライアンス確立会議 より実効性ある取組を 重点目標等について意見交換
(2019-05-22) 全て読む