滝川市の教育行政執行方針 江部乙中統合へ準備委 CS導入し支援事業推進
(市町村 2019-06-11付)

滝川市教委山﨑猛
滝川市教委・山﨑猛教育長

 【岩見沢発】滝川市教委の山﨑猛教育長は令和元年度教育行政執行方針で、江部乙中学校の江陵中学校への統合に向けた準備委員会を設置する考えを表明した。コミュニティ・スクール(CS)を導入し、学校支援地域本部事業を推進するなど学校と地域の協働性を高めるとした。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼学力向上

 学力向上プランを作成するとともに、校長のリーダーシップによる組織的な授業改善や家庭での学習習慣の確立に向けた保護者との連携など、継続的取組を進める。

 また、道教委が作成する学力向上ロードマップを活用し、重点的な課題や改善方策を共有・連携しながら、学力向上に努める。

 家庭での学習習慣の定着を図るため、学習の内容や目安などをまとめた『家庭学習の手引き』を活用し、子どもの学習意欲を支える環境づくりを啓発するとともに、外部人材の登用やチャレンジテストの活用によって、児童生徒の放課後および長期休業期間中の学習機会の拡充を図る。

▼体力向上

 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果から、本市児童生徒の課題となっている走力を伸ばすため、市教育振興会による体力向上事業などに積極的に取り組む。

▼外国語教育

 英語力向上に重点を置き、外国語指導助手の配置や市内中学校に整備された英語ルームの充実、放課後や長期休業期間を活用した外国語教育充実に取り組む。

 また、英語能力判定テスト(英検IBA)や千歳科学技術大学との連携による自学自習システム「e―ラーニング」の継続的な実施を通じて、生徒が自らの英語力を把握する機会を提供して資格取得へ意欲化を図るとともに、課題把握と授業改善に活用していく。

 道教委の外国語活動巡回指導教員研修事業を活用し、滝川第二小学校を拠点校として英語指導力の強化を図る。

▼学校における働き方改革 教職員業務改善推進プランに基づき、教職員が授業や授業準備など、本来担うべき業務に専念できるよう、専門スタッフの配置や学校サポート体制を充実するなど、教職員の負担軽減を図る。

▼児童生徒へのサポート

 普通学級に在籍する児童生徒に対して、きめ細やかな学習指導や教育相談などの充実を図るため、学びサポーターを配置するほか、特別支援学級には特別支援学級支援員を配置する。

 専門スタッフとしてスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーを配置し、教育相談を推進する。

 不登校や学校になじめない児童生徒の学校復帰実現に向け、適応指導教室において学習の遅れを取り戻す指導や多様な体験活動を通した社会性・コミュニケーション能力の向上に取り組むとともに、協定を結んでいる赤平市、新十津川町と情報共有を図る。

 市独自のサポート体制として、きめ細やかな指導と見守りを図るため、小学3・4年生を対象に35人学級制度(少人数学級実践事業)を引き続き推進する。

▼校務支援

 小・中学校の校務用パソコン更新に合わせ、校務支援システムの導入を進めるほか、道教委の事業によって明苑中学校にスクールサポートスタッフを配置し、学校事務の負担軽減を図る。

▼CS

 学校が地域住民や保護者と目標やビジョンを共有し、地域と一体となって子どもたちを育めるよう、CS制度を導入する。学校のニーズを把握し、教育活動を支援する仕組みの学校支援地域本部事業を推進し、技術や技能を提供する地域ボランティアを派遣するなど、学校と地域の協働性を高める。

▼学校の適正配置

 江部乙中学校の江陵中学校への統合に関して、統合準備委員会を設置し、環境の変化に伴う両校生徒の負担の軽減に配慮しながら、統合の準備を進める。

▼滝川西高校

 4年度から実施される新学習指導要領にのっとり、新1年生より総合的な学習の時間に「探究活動」を取り入れ、総合的な探究の時間として実施する。学科転換から2年目を迎えた情報マネジメント科については、地元企業と連携した商品開発や販売実習、簿記や情報処理、英検など資格の取得に取り組む。

 高大連携事業については、大学進学の意義を考えさせ、進路選択の一助とするために、小樽商科大学や道医療大学、國學院大学道短期大学部などと連携し、大学見学やアクティブ・ラーニング型の授業体験講義などを実施する。

(市町村 2019-06-11付)

その他の記事( 市町村)

保育人材確保へ新たに緊急対策―札幌市 処遇改善の取組等発信 民間と連携しイメージアップ

 札幌市子ども未来局は本年度、新たに保育人材確保のための緊急対策を行う方針だ。保育人材に対する処遇改善の取組が進展している現状や仕事のやりがいなどについて発信する。広告代理店などと連携し、イ...

(2019-06-12)  全て読む

夕張市の教育行政執行方針 総合型クラブに部活動 eラーニングシステムで学習支援

夕張市教委今勉  【岩見沢発】夕張市教委の今勉教育長は本年度教育行政執行方針において、教職員の働き方改革の観点から、総合型地域スポーツクラブに部活動を移行する準備を進めていくとした。また、学力の向上を目指し...

(2019-06-12)  全て読む

公立夜間中学設置へ関係費―札幌市教委 ニーズや先進事例調査 来年度中に基本計画

 札幌市教委は本年度、市内への公立夜間中学の設置に向けた調査・検討を開始する方針だ。第2回定例市議会の補正予算案に公立夜間中学関係費として300万円を計上。対象者のニーズや全国の先進事例など...

(2019-06-12)  全て読む

千歳市が総合教育会議 学習規律定着100%に 外国語教育充実など協議

千歳市総合教育会議  千歳市は3日、市役所第2庁舎で本年度第1回総合教育会議を開いた。山口幸太郎市長や宮崎肇教育長、教育委員をはじめ関係者18人が出席。前年度教育施策の実施状況や本年度の主な取組、外国語教育の充...

(2019-06-11)  全て読む

小中連携・一貫モデル校―札幌市教委 新たに15校を指定 第1回協議会は20日

 札幌市教委は、本年度の小中連携・一貫教育推進事業について、新たにモデル研究校に15校を指定した。自立した札幌人の育成の推進に向け、小中一貫した教育について研究するもの。20日には第1回小中...

(2019-06-11)  全て読む

足寄町の教育行政執行方針 足寄小に臨時教諭配置 高校2間口維持へ支援

足寄町教委藤代和昭  【帯広発】足寄町教委の藤代和昭教育長は、4日開会の第2回定例町議会で令和元年度教育行政執行方針を説明した。町費による特別支援教育支援員や足寄小学校へ臨時教諭を配置することで少人数指導や習熟...

(2019-06-11)  全て読む

更別村の教育行政執行方針 CS導入しふるさと教育 更別農業高への支援継続

更別村教委荻原正  【帯広発】更別村教委の荻原正教育長は、3日開会の第2回定例村議会で令和元年度教育行政執行方針を説明した。外国語指導助手(ALT)を国際交流員に再配置して国際理解教育に努めていくほか、コミュ...

(2019-06-11)  全て読む

市民交流施設内で新たに図書貸出し 江別市肉付補正予算案

 江別市は、6日に開会した第2回定例市議会に一般会計総額4億100万円を追加する補正予算案を提出した。骨格編成の当初予算に肉付けするもので、教育費に1億1700万円を追加。補正後の教育費は前...

(2019-06-10)  全て読む

市立小・中等の緊急避難場所―札幌市 LED投光機など新設 年度中には全ての個所に

 札幌市危機管理対策部は、本年度中に市立小・中学校などの指定緊急避難場所にLED投光器や移動式灯油ストーブなどの備蓄物資を新設・増強する方針だ。札幌市避難所基本計画に基づいて、避難場所の環境...

(2019-06-10)  全て読む

江別市の教育行政執行方針 生涯スポーツを推進 小中一貫教育導入へ準備

江別市月田健二  江別市教委の月田健二教育長は、6日開会の第2回市議会定例会で本年度教育行政執行方針を説明した。学校教育では、小・中学校の円滑な接続を図るとともに、義務教育9年間を見通した系統的な教育活動に...

(2019-06-07)  全て読む