理セン観察・実験実践基礎研修小・中 系統性意識の授業理解 遠隔システム用い開催
(道・道教委 2019-07-01付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道立教育研究所附属理科教育センターは6月25日、観察・実験の実践基礎研修(小中・道央会場)「すぐできる!基本的な観察・実験の進め方」を開いた。道研と小樽潮陵高校を遠隔システムでつなぎ開催。...

(道・道教委 2019-07-01付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委が生涯学習推進会議 各地域の企画骨子作成 担い手育成を目指し

道教委生涯学習推進会議  道教委は2日、札幌市内かでる2・7で令和元年度第1回生涯学習推進会議を開いた。地域の担い手の育成を目指す生涯学習推進専門講座の一環。研修事業に参加する釧路町、鷹栖町、真狩村から6人が出席し...

(2019-07-04)  全て読む

本年度スクールカウンセラー配置計画 配置率78%と大幅上昇 空知など5管内で9割以上 道教委

令和元年度スクールカウンセラー配置率  道教委は、札幌市を除く道内におけるスクールカウンセラー(SC)の令和元年度配置計画をまとめた。SCの増員、域内小・中学校の巡回や派遣などの対応に伴い、全校種合わせた配置率は前年度と比べ32...

(2019-07-03)  全て読む

不祥事再発防止へメッセージ発信 宗谷教育局などコンプライアンス確立会議 リーフレット作成・配布

令和元年度不祥事防止5つの重点  【稚内発】宗谷教育局などで構成する宗谷管内コンプライアンス確立会議は、不祥事再発防止に向けて初のリーフレットを作成した。管内の道立・市町村立学校に勤務する全教職員に配布し、不祥事撲滅に向け...

(2019-07-02)  全て読む

高校道徳の抜本的改善・充実へ 新規に実践研究開始 指定校・研究校の成果を全道に 道教委

 道教委は本年度、新規に文部科学省委託「道高校道徳教育の抜本的改善・充実にかかる支援事業」を実施する。道内4圏域ごとに研究推進校と協力校を指定。研究推進校に札幌厚別高校など4校、協力校に芦別...

(2019-07-02)  全て読む

ネイパルの管理目標達成評価 5施設で「AA」達成 宿泊室・稼働率は深川と森が最高評価 道教委まとめ

 道教委は、道立青少年体験活動支援施設の平成30年度管理の目標達成評価結果をまとめた。評価採点の合計13・5点を獲得した足寄をはじめ、5施設で総合評価「AA」を達成。厚岸は、日帰り利用者数が...

(2019-07-02)  全て読む

道教委が公立小・中新任主幹教諭研修 求められる能力理解 義務教育課・伊藤主幹講義

公立小中新任主幹教諭研修会  道教委は6月28日、札幌市内の道第2水産ビルで令和元年度公立小・中学校新任主幹教諭研修会を開いた。義務教育課の伊藤伸一主幹が「北海道教育の現状」と題して講義。道内の新任主幹教諭約60人が受...

(2019-07-01)  全て読む

道教委 学校図書館活用事業 4校指定し取組推進 研修会も開き実践発表

 道教委は、学校図書館活用促進事業の令和元年度研究会場校(指定校)を決定した。栗山町立栗山小学校、新冠町立新冠小学校、利尻富士町立鴛泊小学校、池田町立池田中学校の4校。学校図書館全体計画など...

(2019-07-01)  全て読む

へき地教育研修を共同企画・運営 少人数学級の指導解説 7月に初の試み 道研と道教育大

 道立教育研究所は7月9日、道教育大学と連携して「これからのへき地・小規模校教育充実研修」を開く。両者が共同で研修を企画・運営する初の試み。4会場を双方向遠隔システムで接続して開催する。道教...

(2019-06-28)  全て読む

実践的安全教育構築事業モデル地域 留萌、せたな、えりもに 防犯や災害安全等で取組 道教委

 道教委は文部科学省委託「実践的安全教育モデル構築事業」の令和元年度モデル地域に留萌市、せたな町、えりも町を決定した。留萌市が「防犯を含む生活安全」、せたな町が「交通安全」、えりも町が「災害...

(2019-06-28)  全て読む

中学校教員の英語力向上を支援 指定校で授業改善など ハンドブック作成も検討 道教委

 道教委は本年度、ほっかいどう学力向上推進事業の一環として、中学校教員の英語力向上を支援するプロジェクトを検討している。各管内に推進校を1校指定し、全国学力・学習状況調査結果の分析・検証を踏...

(2019-06-27)  全て読む