東神楽町内に“第3の居場所” 生活や学習をサポート 道内初 12日協定調印式
(市町村 2019-07-11付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【旭川発】東神楽町は本年度、道内初の取組として、東神楽中央拠点、東神楽東聖・ひじり野拠点の2ヵ所で“第3の居場所”を開設し、子どもたちを支援する。日本財団とB&G財団が展開する、様々な困難...

(市町村 2019-07-11付)

その他の記事( 市町村)

札幌市教委なかよしキャンプ 夏季3区、冬季2区で開催 参加対象を市内全域に拡大

 札幌市教委は本年度「なかよしキャンプ」の実施方法を変更する。次年度に小学校に進学する年長児と小学5年生が自然体験活動を通して交流を深める事業。より多くの年長児・小学5年生が参加できるよう見...

(2019-07-16)  全て読む

研究開発事業「国際理解教育」―札幌市教委 小中高3校を指定 異文化理解の取組など

 札幌市教委は、札幌市研究開発事業「国際理解に関する教育」について令和元年度の研究推進校を決定した。北野小学校と元町中学校、市立札幌啓北商業高校の3校を指定。日本の文化をはじめ異文化理解にか...

(2019-07-12)  全て読む

札幌市SNSアプリ相談 新たに中学生も対象 実施期間と相談時間拡大

 札幌市子どもの権利救済機関(=子どもアシストセンター)は本年度、SNSアプリ「LINE」による相談の試行実施で、高校生に加えて中学生も対象とする。実施期間を前年度の25日間から40日間に延...

(2019-07-12)  全て読む

中川町の教育行政執行方針 町費教員1人を配置 働き方改革 着実に行動

中川町髙橋信行  【旭川発】中川町教委の髙橋信行教育長は令和元年度教育行政執行方針で、単式学級継続のため町費教員一人を配置し、児童の個性や能力に応じた教育の推進を図ることを表明した。また、各学校で町立学校に...

(2019-07-12)  全て読む

函館市立幼稚園・学校のCS 本年度設置率100%達成 学校核に地域づくり

 【函館発】学校を核とした地域づくりの推進に取り組む函館市教委では、平成28年の五稜郭中学校を皮切りに、30年度に小学校30校と中学校20校で36協議会を設置。本年度は市立幼・小・中・高校全...

(2019-07-11)  全て読む

働き方改革推進へ千歳市教委 勤務管理システム3校に 留守番電話 試行し11月全校へ

 千歳市教委は、教職員の働き方改革の推進を図るため、タイムカードによる教職員の勤務管理システムと勤務時間外における留守番電話システムを導入する。勤務管理システムは緑小学校、高台小学校、向陽台...

(2019-07-10)  全て読む

一体型義務教育学校の基本設計 多様な学びに対応 ワークスペース等配置 当別町教委

 当別町教委は、町一体型義務教育学校基本設計をまとめた。昨年8月に策定した町一体型義務教育学校基本構想に基づき作成。メディアライブラリーやワークスペースを配置し、子どもたちの多様な学びに対応...

(2019-07-10)  全て読む

スクールガード養成講習会 安心し過ごせる環境を 活動のポイントなど理解 札幌市教委

スクールガード養成講習会  札幌市教委は8日、市内のカナモトホールでスクールガード養成講習会を開いた。事業概要や活動内容、活動のポイントなどについて説明や講話を実施。子どもたちが安心して過ごせる環境づくりに向けて理解...

(2019-07-10)  全て読む

初山別村の教育行政執行方針 小中一貫教育を研究 創意工夫で特色ある学校

初山別村宇野要  【留萌発】初山別村教委の宇野要教育長は本年度教育行政執行方針において、地域を支える人材の育成を担う教育の役割を果たすべく、児童生徒が行きたい学校、保護者が行かせたい学校、教える学校から学ぶ...

(2019-07-09)  全て読む

教員の安定的な採用へ札幌市教委 倍率確保目指し懇話会 関係者一堂に会し連携

 札幌市教委は今月下旬、優秀な教員を安定的に採用するに当たって必要な一定の受検倍率を確保するための方策について話し合う懇話会を開く。小学校から大学、市教委の関係者が一堂に会することで、情報・...

(2019-07-09)  全て読む