道研・道教育大 へき地教育充実研修 強み生かし組織づくり 4会場接続し指導法学ぶ(道・道教委 2019-09-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道立教育研究所は3日、道教育大学と連携してこれからのへき地・小規模校教育充実研修発展編「学校規模に応じた効果的な協働の進め方」を開いた。道教育大札幌駅前サテライトを主会場に、旭川校、釧路校...(道・道教委 2019-09-11付)
その他の記事( 道・道教委)
30年の検挙・補導非行少年数―道警まとめ 過去最少1280人 薬物乱用は大幅増に
(2019-09-13) 全て読む
キャリアサポートセミナー後志会場―道教委 社会的・職業的自立へ 労働法やマナーなど学ぶ
(2019-09-13) 全て読む
「近美コレクション」第2弾開催中 1920年代の作品を 11月10日まで近代美術館
(2019-09-12) 全て読む
「世界津波の日」高校生サミット 相互にネットワーク拡大 大会宣言採択 世界と固い絆
(2019-09-12) 全て読む
道高校長協会等文教施策要望への道教委回答・下
道高校長協会(宮下聡会長)、道高校教頭・副校長会(鈴木浩会長)、道公立学校事務長会(坂井秀昭会長)の令和2年度道文教施策に関する要望に対する道教委の回答はつぎのとおり。 Ⅳ 教職員関係に...(2019-09-12) 全て読む
学習支援ツール「ジブンde勉強」 基礎学力・意欲向上へ ポケモンとコラボし檜山局
【函館発】檜山教育局は、管内の基礎学力・学習意欲の向上に向けて、ポケットモンスター(ポケモン)とコラボレーションした学習支援ツール「ジブンde勉強」を作成した。同ツールは、国語、算数・数学...(2019-09-11) 全て読む
道高校長協会等文教施策要望への道教委回答・上 全校に出退勤管理システム 事務処理改善へ意見交換
道高校長協会(宮下聡会長)、道高校教頭・副校長会(鈴木浩会長)、道公立学校事務長会(坂井秀昭会長)の令和2年度度道文教施策に関する要望に対する道教委の回答を連載する。 I 教育にかかる制...(2019-09-11) 全て読む
教頭候補対象拡大受け道教委 適材適所で勤務校選定 学校事務職員等からの任用
道教委の松本邦由教職員局長は、公立学校教頭昇任候補者選考検査の対象拡大に伴い、来年度から学校事務職員など教諭以外の人材から教頭を任用する場合、教員免許を所有しないことが想定されることから、...(2019-09-10) 全て読む
胆振東部地震発生1年受け知事 早期の復興へ全力 その先の地域創生目指す
鈴木直道知事は6日、道庁本庁舎で記者会見を開いた。発生から1年が経過した北海道胆振東部地震について、被災者が1日でも早く安心して暮らせるよう、引き続き、国や関係機関等と緊密に連携しながら進...(2019-09-10) 全て読む
道家庭教育サポート企業等制度 締結企業等は213者に 上川局が建設業者と協定
(2019-09-09) 全て読む