旭川市嵐山小中 開校120周年 絆強め教育活動展開を 記念集会で歩み振り返る(学校 2019-10-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】旭川市立嵐山小中学校(菅原彰校長)は13日、同校で嵐山開校120周年記念集会を執り行った。児童生徒、教職員、PTA、地域住民、同窓生など79人が出席。明治、大正、昭和、平成を歩ん...(学校 2019-10-25付)
その他の記事( 学校)
苫小牧西高が創立100周年 新世紀へ発展を願う 記念式典・セレモニー挙行
(2019-10-29) 全て読む
稚内高で建設団体が出前講座 地域支える役割理解 商業科1年生を対象に
(2019-10-29) 全て読む
釧路工業高が創立80周年記念式典 人づくりの教育活動を 912人が節目の年祝う
(2019-10-29) 全て読む
アスリート先生のダンス授業 プロ指導で楽しく踊る 福住小で日教弘道支部
公益財団法人日本教育公務員弘済会道支部(鈴木富士雄支部長)主催の「アスリート先生179(スポーツ教室)」が10月上旬の2日間、札幌市立福住小学校(鈴木真校長)で開かれた。6年生133人が参...(2019-10-29) 全て読む
札幌月寒高が創立70周年記念式典 先輩に学び日々成長を 1300人出席、節目祝う
(2019-10-28) 全て読む
丁寧な整備に謝辞 寺沢組など2者へ感謝状 浜頓別高
(2019-10-24) 全て読む
札幌市太平南小が開校40周年 大きな夢と希望もって 記念式典で石川校長式辞
(2019-10-24) 全て読む
釧路建設業協会の見学会参加 スケールの大きさ体感 釧路工業高建築科1年
【釧路発】釧路工業高校(金谷秀幸校長)建築科1年生40人が16日、釧路建設業協会(白崎義章会長)主催の建築現場見学会に参加した。同協会建築委員会が同校向けに初めて開催したもの。生徒たちは釧...(2019-10-23) 全て読む
北見工業高建設科1・2年生徒 仕事のやりがい傾聴 若手技術者と意見交換 道建設部
【網走発】北見工業高校(斉藤穣校長)で16日、道建設部主催の若手建設産業就労者との意見交換会が開かれた。建設科の1・2年生64人が参加。地元建設産業で活躍する若手技術者が自身の体験談などを...(2019-10-23) 全て読む
学校保健・学校安全表彰 道内受賞者の功績概要
令和元年度学校保健・学校安全表彰(文部科学大臣表彰)道内受賞者の功績概要はつぎのとおり(18日付1面既報)。=敬称略= 【学校保健】 ▼校長 ▽岸泰弘(札幌市立西野第二小) 平成...(2019-10-23) 全て読む