建設業者協力し植樹 自然保護の大切さ学ぶ 環境に優しい工法で60本 長沼町舞鶴小(学校 2019-11-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】長沼町立舞鶴小学校(松縄義道校長)は10月28日、同校付近の公園で植樹会を開いた。岩見沢市のこぶし建設㈱協力のもと、全校児童や町内会員など36人が参加。環境に優しいバイオブロッ...(学校 2019-11-06付)
その他の記事( 学校)
苫小牧総合経済高創立30周年 自らを鼓舞し努力を 記念式典・セレモニー開く
【室蘭発】苫小牧総合経済高校(宮津尚美校長)の創立30周年記念式典・記念セレモニーが、10月中旬に、苫小牧市内のグランドホテルニュー王子で挙行された。在校生、現旧職員など合わせて約600人...(2019-11-12) 全て読む
標茶町磯分内小が開校100周年記念式典 伝統引き継ぎ前進を 出席160人前に土居校長
【釧路発】標茶町立磯分内小学校(土居慎也校長)の開校100周年記念式典が10月下旬、同校で執り行われた。全校児童や歴代教職員、同窓生、保護者、地域住民など約160人が出席。100年の節目を...(2019-11-12) 全て読む
ものづくりの魅力感じ 帯広工業高電子機械科3年が道主催見学会に参加
【釧路発】帯広工業高校(稲津誠校長)電子機械科3年生40人は10月29日、道主催のものづくり現場見学会に参加した。釧路市内の㈱釧路製作所と釧路重工業㈱を訪問。生徒たちはものづくりの現場にふ...(2019-11-12) 全て読む
札幌市真栄中開校30年記念式典 地域の発展へ貢献を 式辞で平田校長が決意
(2019-11-11) 全て読む
恵庭市恵明中が研究発表会開く グループ交流を効果的に 3年道徳「命の選択」公開
(2019-11-07) 全て読む
日本学校農業クラブ全国大会で岩見沢農業高大活躍 大塚君と山田君が最優秀賞 農業科学科チームは優秀賞
【岩見沢発】10月23・24日に宮城、福島、山形の3県で行われた第70回日本学校農業クラブ連盟全国大会南東北大会で岩見沢農業高校(廣瀨之彦校長)の生徒が最優秀賞・優秀賞を獲得した。意見発表...(2019-11-06) 全て読む
高校生レストランでそば定食提供 三笠・幌加内2校が協力 雨竜高等養護生の箸置き添え
【岩見沢発】三笠高校(遠藤直樹校長)は10月中旬、同校前の三笠高校生レストランで幌加内高校(永山鑑造校長)と協力して考案したメニューを提供した。三笠高調理部の35人と幌加内高そば局5人が一...(2019-11-06) 全て読む
冬道利用者の安全願い 建設業者と連携し砂利詰め 稚内養護
【稚内発】稚内養護学校(髙橋好則校長)高等部の生徒は、開発局稚内開発建設部(=稚内開建)発注の国道維持除雪業務を請け負う稚内市内の山本建設㈱(菊池工社長)と連携し、10月上旬から同社の倉庫...(2019-11-05) 全て読む
大学入学共通テスト英語民間試験 来年度の活用は見送り 制度見直し6年度導入目指す 文科省
文部科学省は1日、来年度から始まる大学入学共通テストで導入を予定していた英語民間試験の活用を見送ることを明らかにした。地域によって受験機会や受験料などの格差が生じ、公平な受験機会の確保には...(2019-11-05) 全て読む
札幌市教委研究開発事業 中の島中でがん教育公開授業 検診受診率の向上策は
(2019-11-05) 全て読む