非常用電源補助の適用を 札私幼・札私幼P連が市に要望(関係団体 2019-11-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(=札私幼P連、佐々木和也会長)は25日、札幌市に令和2年度予算に対する要望書を提出した。札私幼は新たな要望と...(関係団体 2019-11-29付)
その他の記事( 関係団体)
北数教小学校部会札幌支部が大会 実感し育む問う力 公開授業 山鼻小5年「割合」
道算数数学教育会(=北数教)小学校部会札幌支部(木村まどか支部長)は11月29日、札幌市内の小学校6校を会場に第51回研究大会を開いた。市立山鼻小学校では花田俊太教諭が5年生「割合」の授業...(2019-12-03) 全て読む
道エネルギー環境教育研究札幌大会 限られた電気を有効活用 小中6校の理科授業など公開
(2019-12-03) 全て読む
函館盲で道視覚障害教育研究大会 指導・支援の在り方探究 パラメダリスト・秋山さん講演
(2019-12-02) 全て読む
札幌で寒地技術シンポジウム 北海道の魅力 本質みて 雪に関連した授業実践発表
(2019-12-02) 全て読む
積丹町へき地複式教育研究大会 遠隔授業を初公開 4年道徳 3校5児童対象に
(2019-11-29) 全て読む
知内町校長会 学びの充実検討会議 ICT有効活用求める 学力調査分析もとに協議
(2019-11-28) 全て読む
第48回道性教育研究十勝・帯広大会 性教育は生き方教育 葛西会長 各教科と関連意識を
(2019-11-28) 全て読む
十勝管内小中学校教頭会が研究大会 成果を共有する機会に 笠松会長 参加100人へ要請
(2019-11-28) 全て読む
第62回道中・高英語研究大会 社会とのつながり意識 札幌市清田中の西島教諭提言
(2019-11-27) 全て読む
地域コンソーシアム第1回会議 企業と協力し取組を 主体的な知財創造教育へ
(2019-11-27) 全て読む