札幌で寒地技術シンポジウム 北海道の魅力 本質みて 雪に関連した授業実践発表
(関係団体 2019-12-02付)

寒地技術シンポジウム
北海道について学ぶ機会の必要性が示された

 道開発技術センター(=dec、山口登美男理事長)は11月27日から3日間、札幌市教育文化会館で第35回寒地技術シンポジウムを開いた。新設の「ほっかいどう学」分科会では、教員が雪に関連した多様な授業実践を発表。特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラムの新保元康理事長は「北海道の魅力の本質をみることが、今後の北海道につながる学びとなる」とし、北海道について学ぶ機会の必要性を示した。

 シンポジウムは1985年から開始。寒地技術に関する異分野間の意見交換を通し、北国の新しい技術発展を図ることを目的としている。

 初日の開会式で山口理事長は「本シンポジウムの取組が知識、技術のストックとして活用され、皆さんの研究や企画・開発の一助となれば」と述べた。

 プロスキーヤーの児玉毅氏が「北海道の冬のアクティビティの今と未来」と題して講演したあと、トークセッションを実施。新保理事長がコーディネーターとなり、児玉氏、倶知安町議会の田中義人議員、札幌市立新琴似北小学校の小笠原啓之校長、道開発技術センターの南真由研究員が冬の観光や教育の可能性を探った。

 2日目からは11分科会で研究発表を実施。このうち、今回新設された「ほっかいどう学」分科会は28日に行われ、教育関係者が雪に関連した多様な授業実践を発表した。

 札幌市立伏見小学校の朝倉一民教諭は、雪学習の授業について発表。冬の天気や防寒対策に関する学習や、雪国の様子を英語で伝える外国語学習など、多様な教科での実践を示し、教材としてまとめた『札幌雪学習ガイドブック』を紹介した。

 札幌市立北九条小学校の福本勇太教諭は、札幌市による冬季防災の取組や北海道胆振東部地震の被害を学ぶ授業を取り上げ、災害時に自らを守る“自助”の大切さに気付くなどの学習成果を報告した。

 新保理事長は、現在の豊かな北海道は、長い土地改良やインフラ整備の成果であるとし、北海道を学習する機会が失われていると指摘。

 「北海道の魅力の本質をみることが、今後の北海道につながる学びとなる」と述べた。

 質疑応答では、参加者から「観光や経済にもつながる学習も必要ではないか」など、活発な意見が挙がった。

(関係団体 2019-12-02付)

その他の記事( 関係団体)

道評研が札幌で第51回研究大会 指導と評価の一体化を 小松田会長 授業改善の推進要請

道教育評価研究大会  道教育評価研究会(=道評研、小松田靖会長)は11月29日、札幌市内のかでる2・7で第51回道教育評価研究大会を開いた。新学習指導要領のもとでの授業づくりや評価について、実践発表や研究協議を...

(2019-12-04)  全て読む

道中体連が創立60周年記念式典 成長に寄与する部活動へ 藤井会長が決意表明

道中体連創立60周年記念式典  道中学校体育連盟(藤井勲一会長)は11月29日、ホテルライフォート札幌で創立60周年記念式典・祝賀会を挙行した。藤井会長は「部活動が生徒、指導者の成長と前進に寄与するものとなるよう、今後も...

(2019-12-03)  全て読む

北数教小学校部会札幌支部が大会 実感し育む問う力 公開授業 山鼻小5年「割合」

 道算数数学教育会(=北数教)小学校部会札幌支部(木村まどか支部長)は11月29日、札幌市内の小学校6校を会場に第51回研究大会を開いた。市立山鼻小学校では花田俊太教諭が5年生「割合」の授業...

(2019-12-03)  全て読む

道エネルギー環境教育研究札幌大会 限られた電気を有効活用 小中6校の理科授業など公開

道エネルギー環境教育研究大会開会式  道エネルギー環境教育研究委員会(小池千秋委員長)は11月29日から2日間、札幌市立藻岩小学校などを会場に第8回道エネルギー環境教育研究大会札幌大会を開いた。小・中学校6校の授業を公開。うち...

(2019-12-03)  全て読む

函館盲で道視覚障害教育研究大会 指導・支援の在り方探究 パラメダリスト・秋山さん講演

道視覚障害教育研究大会  【函館発】道視覚障害教育研究会(=道視研)と全日本盲学校教育研究会道支部は11月中旬の2日間、函館盲学校(辻山しのぶ校長)で道視覚障害教育研究大会を開いた。道内の盲学校や視覚支援学校から5...

(2019-12-02)  全て読む

積丹町へき地複式教育研究大会 遠隔授業を初公開 4年道徳 3校5児童対象に

積丹へき地複式遠隔授業  【小樽発】積丹町へき地・複式教育連盟等主催の積丹町へき地複式教育研究大会が21日、積丹町立日司小学校(山田正校長)・野塚小学校(横山政彦校長)・余別小学校(代永研校長)で開かれた。約40人...

(2019-11-29)  全て読む

非常用電源補助の適用を 札私幼・札私幼P連が市に要望

 札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(=札私幼P連、佐々木和也会長)は25日、札幌市に令和2年度予算に対する要望書を提出した。札私幼は新たな要望と...

(2019-11-29)  全て読む

知内町校長会 学びの充実検討会議 ICT有効活用求める 学力調査分析もとに協議

知内町学びの充実検討会議  【函館発】知内町校長会(三上幸喜会長)は11月上旬、町中央公民館で学びの充実検討会議を開いた。町内の幼・小・中・高の教職員など21人が出席。本年度の全国学力・学習状況調査の分析結果や児童生...

(2019-11-28)  全て読む

第48回道性教育研究十勝・帯広大会 性教育は生き方教育 葛西会長 各教科と関連意識を

道性研全道研究大会開会式  【帯広発】道性教育研究会(葛西孝之会長)は22日、幕別町百年記念ホールなどで第48回道性教育研究大会十勝・帯広大会を開いた。研究主題「“生きる力”を育む性教育を目指して~豊かな人間性を培う...

(2019-11-28)  全て読む

十勝管内小中学校教頭会が研究大会 成果を共有する機会に 笠松会長 参加100人へ要請

十勝管内小中学校教頭会研究大会  【帯広発】十勝管内小中学校教頭会(笠松真一郎会長)は22日、幕別町内の十勝教育研修センターで令和元年度研究大会を開いた。会員と来賓合わせ約100人が参加。笠松会長はあいさつの中で、研究成果...

(2019-11-28)  全て読む