砂詰め協力に謝意 建設業者に感謝状 稚内養護(学校 2019-12-05付)
髙橋校長が菊池社長(左)に感謝状を手渡した
【稚内発】稚内養護学校(髙橋好則校長)は、稚内市に本社を置く山本建設㈱に感謝状を贈った。同校高等部の生徒たちが取り組んだ冬季滑り止め用のペットボトルの砂詰め作業で、同社から材料や作業場の提供など協力を受けたことに対するもの。髙橋校長は、「生徒たちが地域貢献の一環として働く機会を提供していただき感謝する」と謝辞を述べた。
髙橋校長と教員2人、生徒2人が10月下旬、山本建設を訪問し、感謝状贈呈式を執り行った。
髙橋校長は「生徒たちが地域貢献の一環として働く機会を提供していただき感謝する」と述べ、山本建設の菊池工社長に感謝状を手渡した。
続いて、菊池社長が、同社が行う砂詰め作業を手伝ってもらったことに対して「献身的に作業していただき深く感謝する」と謝意を示し、高等部1年の青木剛司君に感謝状を手渡した。
このあと、高等部2年の松本悠汰君が感想文を発表。「協力して砂を運ぶ作業は大変だったが、とてもやりがいがあった。冬道を利用する人の役に立ったことがうれしい」と述べた。
最後に、菊池社長が同社で手がける勇知いもを使用したポテラーナを贈った。
菊池社長は「寒い中、ペットボトルに砂を詰めてもらい大変ありがたい」と述べた。
(学校 2019-12-05付)
その他の記事( 学校)
建設業の魅力を肌で 豊富小が除雪機械見学会参加
【稚内発】豊富町立豊富小学校(小林清一校長)は10月下旬、豊富町内の豊富管理ステーションで開発局稚内開発建設部稚内道路事務所が主催する除雪機械見学会に参加した。乗車体験なども行われ、児童は...(2019-12-10) 全て読む
キャリア教育優良団体等表彰 留萌高の実践を評価 表彰式は1月15日 文科省
留萌高校(間義浩校長)は、文部科学省の第13回キャリア教育優良教育委員会、学校およびPTA団体等文部科学大臣表彰を受賞した。地元に定着し、地域の未来を担う人材を育成するキャリア教育の実践が...(2019-12-10) 全て読む
作業学習支援に謝意 地元業者に感謝状贈る 稚内養護
【稚内発】稚内養護学校(髙橋好則校長)は、稚内市内で建設業を営む錦産業㈱(貝森貴博社長)に感謝状を贈呈した。同校高等部の生徒が取り組んだ冬季滑り止め用のペットボトルの砂詰め作業で、同社が材...(2019-12-06) 全て読む
道徳教育推進校の北広島市西部小 夢実現に必要なことは 公開研で2授業公開
本年度、道道徳教育推進校に指定された北広島市立西部小学校(椿野次雄校長)は11月29日、同校で公開研究会を開いた。研究主題「自ら考え、対話することを経て、より良く生きようとする子の育成~心...(2019-12-06) 全て読む
札幌市有明小が実践発表会 仲間と協力し課題解決 3・4年体育 鉄棒運動
札幌市立有明小学校(東尚典校長)は11月29日、同校で教育実践発表会を開いた。約80人が参加。研究主題「自ら表現し高め合う子」のもと、算数、理科、体育の5授業を公開。3・4年生を対象とした...(2019-12-06) 全て読む
士別市多寄中で閉校式 多寄の誇り胸に飛躍を 林校長が生徒にエール
【旭川発】士別市立多寄中学校(林真千子校長)の閉校式が、11月23日に同校で執り行われた。士別市が主催。在校生や教職員、保護者、来賓、同窓生・地域住民など約300人が出席し、73年間の歴史...(2019-12-05) 全て読む
道教育大附属札幌中が道徳科学習会 “畏敬の念”を考える 心の豊かさ現れる場面通し
道教育大附属札幌中学校(佐々木貴子校長)は22日、同校で令和元年度道徳科学習会を開いた。3学年の3授業を公開したほか、研究討議を実施し、道徳科の在り方について考えを深めた。2年C組では山田...(2019-12-04) 全て読む
ITC施工の成果を 空知建協との連携授業報告会 岩見沢農高
【岩見沢発】岩見沢農業高校(廣瀨之彦校長)と空知建設業協会(砂子邦弘会長)との連携授業に関する報告会が11月27日、同協会で開かれた。農業土木科2年開発土木専攻班の生徒9人が、ことし5月か...(2019-12-04) 全て読む
鶴居村幌呂小開校100周年式典 さらなる発展を誓い 230人出席し節目祝う
【釧路発】鶴居村立幌呂小学校(三上裕生校長)の開校100周年記念式典が11月24日、同校で執り行われた。全校児童や歴代教職員、同窓生、保護者、地域住民など約230人が出席。100年の節目を...(2019-12-03) 全て読む
七飯町内4小・中で閉校式 学び舎との別れ惜しむ 学校生活など思い出回顧
【函館発】七飯町立軍川小学校(盛健校長)、東大沼小学校(後藤昌樹校長)、大沼小学校(小笠原英緒校長)、大沼中学校(楢山聡校長)の閉校式が11月23日に各校で執り行われた。各校に児童生徒や地...(2019-12-02) 全て読む