教職員の同僚性を高めること大切 札幌の教育を語る会が学習会 小学校管理職ら50人参加
(関係団体 2020-01-15付)

札幌の教育を語る会
村上氏が時期に合わせた準備方法などを語った

 令和の札幌の教育を語る会(名古屋英男会長)は昨年12月下旬、札幌ビューホテル大通公園で冬の学習会を開いた。㈱北海道通信社参与の村上直史氏が講演。各学校において教職員の同僚性を高めていくことが「子どもたちの資質・能力を高める最善の道」と強調。市内小学校の管理職や主幹教諭など50人は、4月から全面実施となる学習指導要領に向けて、準備すべきことや心構えなどについて理解を深めた。

 学習会では國島峯夫顧問のあいさつのあと、村上氏が「次年度に向けて準備したいこと・心構え」と題して講演した。

 ①教育を取り巻く現状②次年度に向けて準備したいこと・心構え③「よい授業・よい環境・よい生活習慣定着」の3点を解説。新たなことに取り組みつつも、凡事徹底の精神で取り組むことの大切さを強調した。

 学習指導要領全面実施を控えたこの時期、市教委発行の『学校教育の重点』の作成を待ちつつ、変更点については、2・3月のPTA運営委員会、4月の学校説明会を効果的に活用することの重要性を示した上で、「教育の流れにほんろうされず、浮足立つことなく学習指導要領の意図を理解することが大切」とした。

 また、校内のOJT研修と併せて、各学校において教職員の同僚性を高めていくことが「子どもたちの資質・能力を高める最善の道」と語った。

 次年度に向けて準備したいことや心構えとして、LGBT・男女混合名簿、キャリア教育、SWOT分析とカリキュラム・マネジメント、学校スタンダードと学校ガイドブック作成、働き方・働きがい・働く人改革、メンタルヘルス・校種間連携・プログラミング教育・環境整備・学校安全―など10点を示した。

 特に学校経営・教育課程を見直す際には、「平易・簡潔・丁寧」を心がけ、校長の経営方針をもとにすべての取組のねらいを教職員と共有することを強調。「教職員が決める時から自分がかかわったと思えるようにすることが大切」と話した。

 また、「少しずつ教育制度は変わっていくが、授業の振り返りなどをこれまで培ってきた授業研究の根底に据えていくことなど、全教職員で共通理解してほしい」と呼びかけた。

(関係団体 2020-01-15付)

その他の記事( 関係団体)

札幌市小学校教頭会が研究大会 職場環境改善へ研鑚 接遇マナーの講演も

札幌市小学校教頭会研究大会  札幌市小学校教頭会(関根治彦会長)は15日、ホテルライフォート札幌で全市研究大会を開いた。研究主題「共に生きる心と知を育む社会に開かれた活力ある学校づくり」のもと約200人が参加。3ヵ年計...

(2020-01-17)  全て読む

上川管内教育課程編成の手引作成 教科等横断的視点など配慮 11教科の年間指導計画等

教育課程編成手引作成  【旭川発】上川管内教育課程編成の手引作成委員会(小山田雅春委員長)は、新学習指導要領の全面実施を前に本年度、小学校の国語(書写を含む)、社会、理科など11教科の解説や年間指導計画例などをま...

(2020-01-17)  全て読む

【4種校長会長に聞く】 第1回 北海道小学校長会・大石幸志氏 実態伝え教育定数改善訴え

道小・大石会長 ―校長会としての新年の展望をお聞かせください。  小学校教育においては、進行する教育改革への対応、いじめ・不登校問題をはじめとする児童の健全育成への取組など、解決すべき教育課題が山積してい...

(2020-01-16)  全て読む

特別支援副校長・教頭会が冬季研 ICT活用の可能性検討 野戸谷会長 選ばれる学校に

 道特別支援学校副校長・教頭会(野戸谷睦会長)は10日、ホテルライフォート札幌で令和元年度冬季研究協議会を開いた。全道から会員約70人が参加。研究主題「特別支援学校における安定した学校運営に...

(2020-01-16)  全て読む

札幌市立高・特事務職員会が大会 SDGsの取組学ぶ 石井会長 できることを追求

市立高校事務第46回研究大会  札幌市立高校・特別支援学校事務職員会(石井敦子会長)は10日、ホテルライフォート札幌で第46回研究大会を開いた。会員ら44人が参加。教育現場におけるSDGsの事例を学ぶ講演や研究発表を通し...

(2020-01-15)  全て読む

本年度知財創造教育プログラム 札幌市宮の丘中で実施へ 2月にデザイン考える授業

 内閣府と連携し、本道の知財創造教育に関する事業を進める地域コンソーシアムは、本年度教育プログラム実証の実施校に札幌市立宮の丘中学校を見込んでいる。2月中に2学年美術科の授業で生徒たちがオリ...

(2020-01-15)  全て読む

管理職候補を発掘・育成 道高校長協会後期研 宮下会長

道高校長協会後期研宮下聡会長  道高校長協会が7日にホテルライフォート札幌で開いた令和元年度後期研究協議会(9日付1面既報)における、宮下聡会長のあいさつ概要はつぎのとおり。 ▼高大接続改革  昨年末、大学入学共通テ...

(2020-01-14)  全て読む

【令和2年を迎えて 教育研究団体に聞く】 北海道NIE研究会 兼間昌智会長

 謹んで新春のお喜びを申し上げます。皆様には日ごろより本会の研究活動に、温かいご理解とご協力をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。  本研究会は「子どもの資質・能力を育むNIE」...

(2020-01-10)  全て読む

道私学団体連合会が懇話会 助成・支援の拡充求める 森本議長 結束呼びかけ

道私学団体連合会懇話会  道私学団体連合会(森本正夫議長)は7日、札幌ガーデンパレスで私学振興に関する懇話会を開いた。連合会に加盟する10団体の関係者ら約430人が参加。開会あいさつで森本議長は、私学への助成や支援...

(2020-01-10)  全て読む

【令和2年を迎えて 教育研究団体に聞く】 北海道教育地図研究会 永宮愼也会長

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。また、皆様には、平素より本会の諸活動に対しまして温かいご理解とご支援をいただいておりますことに厚くお礼申し上げます。  昨年は、「これからの地図活用法」...

(2020-01-10)  全て読む