道教委が高校道徳教育研究協議会 Society5・0に備え 文科省の飯塚調査官講演(道・道教委 2020-01-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は17日、札幌市内の道第2水産ビルで道高校道徳教育研究協議会を開いた。文部科学省初等中等教育局教育課程課の飯塚秀彦教科調査官が「高校における道徳教育」と題して講演。Society5・...(道・道教委 2020-01-20付)
その他の記事( 道・道教委)
公立学校の勤務時間 札幌市除く 客観的把握 檜山73%
(2020-01-22) 全て読む
留守電等の連絡対応(札幌市除く) 「実施・実施中」は14% 石狩管内市町村立は26% 道教委まとめ
(2020-01-21) 全て読む
道教委が教員魅力PR動画公開 若手12人 やりがい伝え 担い手確保へ道内外に周知
道教委は、道内外の教員志望の大学生らを対象に本道における教員の魅力を伝えるPR動画「北海道で先生になりませんか?」を動画投稿サイトYouTubeで公開した。小・中学校、高校、特別支援学校の...(2020-01-21) 全て読む
道研所内アカデミー 佐藤教育長講義 ICTスタンダード確立を 新時代の教育 在り方説く
(2020-01-20) 全て読む
実践的安全教育モデル推進委員会 学習継続へ人づくりを 高校生らディスカッション
(2020-01-20) 全て読む
オホーツク局が独自に中高生向け教職教養セミナー 教職を目指す意欲喚起 若手教員と懇談
【網走発】オホーツク教育局は14日、オホーツク合同庁舎で地域教育政策推進事業「教えて!先生の仕事~中高生向け教職教養セミナー」を開いた。管内の中・高生25人が参加。教員のなり手不足解消に向...(2020-01-17) 全て読む
道教委等 2年度公立高入選実施概要発表 前年度同数の223校で 学力検査3月4日
道教委と札幌市教委は16日、令和2年度公立高校入学者選抜実施概要を発表した。入選の実施学校数は、前年度と同数の223校。課程別内訳は、全日制単置が182校、全定併置が31校、定時制単置が9...(2020-01-17) 全て読む
道教委 アドバンスト学習キャンプ 学習計画の立て方は 十勝の高校生 進学意欲高揚
【帯広発】道教委は10日から3日間、ネイパル足寄でアドバンスト学習キャンプを開いた。道の新規事業「未来を切り拓く資質・能力を育む高校教育推進事業」の一環。本年度指定校の足寄高校をはじめ、幕...(2020-01-17) 全て読む
実践的安全教育モデル構築推進委 事前準備の重要性確認 3市町教委が実践発表 道教委
(2020-01-16) 全て読む
特セン肢体不自由・病弱教育部会 チーム学校で実施体制 医療的ケア等への対応
(2020-01-15) 全て読む