北海道学び推進月間 各地の取組 1 空知教育局(道・道教委 2020-01-31付)
道教委は、毎年4月と11月を「北海道学び推進月間」と定め、学力向上のための各種事業に重点的に取り組んでいる。また、家庭学習や読書などを奨励する広報啓発活動を通して、家庭や地域における学びの取組を一層推進することによって確かな学力の向上を目指している。
学校や家庭、地域において行われた各教育局の特色ある取組を連載で紹介する。
◆全小・中における家庭学習強化週間
美唄市は、児童生徒の家庭学習習慣の定着を目指し、学校と家庭が連携した取組を推進。4月には、各学校から、家庭学習の大切さや家庭学習を実施するためのポイント、家庭学習に対する保護者のかかわり方などについて示した『家庭学習の手引き』を配布したほか、市内全体での取組として、中学校の定期テストが実施される期間に合わせて、小学校でも家庭学習の取組やゲーム、スマホの使用ルールを設定するなど、小・中学校が連携し児童生徒の学力向上と望ましい生活習慣の確立を目指す「小中合同家庭学習強化週間」に取り組んだ。
この強化週間の期間中は、中学生は1日に3時間以上の学習時間を確保すること、小学生は、普段の家庭学習にプラスアルファの目標を決め「チェックシート」に学習時間を記入し、教諭に提出することとした。
保護者からは「周囲も同様に取り組んでいるため、自発的に学習に取り組む姿がみられた」などの感想が届いており、この「小中合同家庭学習強化週間」の継続を望む意見が多く寄せられている。
今後は、幼稚園と高校を加え、市内の全学校において保護者や校種間と連携した、家庭学習の習慣を定着させる取組の一層の充実を図りたいと考えている。
◆主体的・対話的で深い学びがテーマ 授業研究会の開催
「授業づくりの視点の共有」を研修テーマに掲げて授業改善に取り組んでいる岩見沢東高校で、11月30日に管内の授業研究会が開催され、11校から33人の教諭が参加した。道医療大学心理科学部の石垣則昭非常勤講師からは、学習課題に正対した学習成果のまとめを生徒自らが行うことの大切さなどについて指導を受けた。研究協議では、参加した先生方が今までの自身の授業を振り返り、課題の改善策について協議した。
参加者からは「深い学びの実現に向けて、学習過程の改善を意識して行わなければならないことを再確認した」などの声が寄せられ、各学校で授業改善の視点を整理し、教員間で視点を共有していくことの必要性を確認した。
【北海道学び推進月間標語】=敬称略=
▼最優秀賞
▽勉強は 未来に続く パスポート(岩見沢市立東小学校4年・髙田悠斗)
▼奨励賞
▽べんきょうは あなたの未来の 道しるべ(秩父別町立秩父別小学校3年・中原日佳)
▽学ぶとは 自分の夢の 第一歩(岩見沢市立明成中学校2年・南原ちなつ)
▽学びとは 明日のための 自己投資(美唄尚栄高校1年・高山真后)
(道・道教委 2020-01-31付)
その他の記事( 道・道教委)
学校への苦情等 8割「ゼロ」 学校間で差 6割が勤務時間外に発生 道教委調査
学校に対する保護者等からの苦情、不当な要求と思われる事案の約6割が勤務時間外で発生していることが、道教委の令和元年度『学校における働き方改革北海道アクション・プランにかかる取組状況調査結果...(2020-02-03) 全て読む
北海道学び推進月間 各地の取組 2 石狩教育局
◆学力向上に向けた放課後数学学習会 石狩市立花川南中学校は、本年度の重点課題を「基礎・基本の確実な定着」とし、生徒の達成状況の的確な把握および分析による継続的・効果的な指導を行っている。...(2020-02-03) 全て読む
遠別小、留萌高、南山氏に栄誉 留萌局 管内教育実践表彰
【留萌発】留萌教育局は、令和元年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育の向上、社会教育の推進に大きく貢献したとして、遠別町立遠別小学校、留萌高校、南山岩男氏の3者を選出。表彰式は2...(2020-01-31) 全て読む
道教委 アイヌ文化財専門職員研 学習指導要領の変更点は 北大院・谷本教授が講演
道教委は28日、道庁別館でアイヌ文化財専門職員等研修会を開いた。北海道大学大学院文学研究院の谷本晃久教授が「新学習指導要領と《アイヌ史》叙述~中学校社会(歴史的分野)を例にして」と題して講...(2020-01-31) 全て読む
道教委の教育実践表彰 小樽市奥沢小など8校 教職員は長氏ら34人に栄誉
道教委は29日、令和元年度道教育実践表彰の学校表彰受賞校と教職員表彰受賞者を決定した。学校表彰には小樽市立奥沢小学校など8校、教職員表彰には長美樹子氏(奥尻町立青苗幼稚園総括主任教諭)など...(2020-01-31) 全て読む
道教委・ハワイ州教育局が覚書調印 教育分野の協力誓い合う 姉妹校提携や生徒交流など
道教委と米国ハワイ州教育局の教育分野の協力に関する覚書調印式が30日、道庁別館で行われた。道教委の佐藤嘉大教育長とハワイ州教育局のクリスティーナ・キシモト教育長が協定書に調印。今後、高校同...(2020-01-31) 全て読む
副校長・教頭とミドルリーダー 連携深め組織的運営を 道研が7月に新規研修講座
道立教育研究所は新年度、新規研修講座「副校長・教頭とミドルリーダーで行う業務力向上研修」を開設する。夏季休業中の7月30日から2日間で実施予定。同一校の副校長または教頭とミドルリーダー2人...(2020-01-30) 全て読む
新規含め35講座展開 道研2年度研修日程まとまる
道立教育研究所は令和2年度研修講座として、新設の副校長・教頭とミドルリーダーで行う業務力向上研修や、新たに中級編・上級編を設けた小学校外国語教育に求められる実践的指導力向上研修など、35講...(2020-01-30) 全て読む
プログラミング教育事業成果交流会 本格実施に向け成果普及 4会場遠隔接続し道教委
道教委は28日、道庁別館と苫小牧東高校、上川教育局、釧路教育局の4会場を遠隔システムで接続し、プログラミング教育事業成果交流会を開いた。年間指導計画の作成、授業実践など研究実践校が取組を発...(2020-01-30) 全て読む
道教委と米国ハワイ州教育局 教育分野で相互協力へ 帯広柏葉高と姉妹校締結など
道教委と米国・ハワイ州教育局は、きょう30日午前10時から、道庁別館で教育分野の協力に関する覚書を締結する。高校同士の提携や生徒・教員の交流を推進などを盛り込む予定で、帯広柏葉高校では来年...(2020-01-30) 全て読む