2団体3個人を選出 上川局 管内教育実践表彰
(道・道教委 2020-02-25付)

上川局多寄中小野教諭
小野真理子教諭

 【旭川発】上川教育局は、令和元年度管内教育実践表彰受賞者を決定した。学校教育では、南富良野町立南富良野小学校や名寄高校など、社会教育では道社会教育委員連絡協議会の大島峰夫会長など、2団体3個人を選出した。表彰式は、きょう25日までに河野秀平局長が受賞団体・者を訪問して、表彰状を贈呈する。

 受賞者はつぎのとおり。=敬称略=

【学校教育】

▼南富良野町立南富良野小学校(高野博校長、児童数73人)=安全教育の推進

 平成30年度に実践的安全教育モデル構築事業の拠点校として、実践的な避難訓練の実施や安全・安心マップの作成など、南富良野町における防災教育のモデルを構築した。

▼名寄高校(佐賀聡校長、生徒数338人)=高大連携と国際理解教育

 名寄市立大学との高大連携や地域の小学校に対する学習支援、名寄市教委と連携した台湾の高校生との交流事業など、地域と連携した教育活動を推進した。

▼小野真理子(士別市立多寄中学校教諭)=英語教育の充実に向けた取組の推進

 英語教育推進リーダーとして、管内の英語科の授業改善や英語教育の充実に中核的な役割を果たすとともに、研修会において講師を務め、管内の英語教育をけん引してきた。

▼小山靖之(旭川農業高校教諭)=森林資源を活用した農業教育の推進

 森林資源を活用し、地域の子どもたちに対する木育の推進のためにスロープトイを開発するなど、地域と連携した取組を行い、林業など、地域の産業に貢献できる人材の育成を目指した農業教育を推進した。

【社会教育】

▼大島峰夫(道社会教育委員連絡協議会会長)=社会教育の振興・発展

 旭川市社会教育委員会議議長として旭川市社会教育基本計画の策定に尽力したほか、全国社会教育委員連合理事、道社会教育委員連絡協議会会長、上川管内社会教育委員連絡協議会会長などの要職を歴任し、上川管内のみならず、国・北海道の社会教育の振興・発展に大きく寄与している。

この記事の他の写真

上川局旭川農高小山教諭
小山靖之教諭
道社教委連絡協大島峰夫
大島峰夫会長

(道・道教委 2020-02-25付)

その他の記事( 道・道教委)

新たにアイヌ文化の本 2年度市町村活動支援事業 道立図書館

 道立図書館の令和2年度市町村活動支援事業がまとまった。学校図書館サポートブックス事業では、民族共生象徴空間ウポポイの開設に合わせ、新たに「アイヌ文化を知る本」セットを追加。事業貸出しでは、...

(2020-02-25)  全て読む

渡島局 元年度教育実践表彰 10者が晴れの栄誉に 27日表彰式

桔梗小山本主幹教諭  【函館発】渡島教育局は令和元年度渡島管内教育実践表彰の受賞者を決定した。本年度は、学校教育では北斗市立上磯小学校など4校1団体と個人3人が受賞。また、社会教育では2団体が受賞した。表彰式を...

(2020-02-25)  全て読む

LAN整備に27億 元年度の教育費補正案 道教委

 道教委は、27日開会の令和2年第1回道議会定例会に提出する教育費補正予算案(令和元年度最終補正)を発表した。  40億400万円の増額補正で、既計上額と合わせた本年度教育費の総額は406...

(2020-02-25)  全て読む

道教委の2年度教育費予算案 1.1%減 3926億円 遠隔授業配信拠点を新設

道教委の令和2年度教育費予算案  道教委は21日、令和2年度道教育費予算案を発表した。総額は前年度補正後対比2・1%減の3926億5348万円で、新規14事業を盛り込んだ。遠隔授業配信機能集中化推進事業には662万円を充て...

(2020-02-25)  全て読む

小学校35人以下少人数学級 3・4年生に順次拡大  3ヵ年で 2年度は36校 道教委

 道教委は、令和2年度から3ヵ年計画で、35人以下の少人数学級を小学3・4年生に順次拡大する。新学習指導要領の全面実施に向けた措置で、2年度予算案に関連経費を計上。元年10月1日時点での見込...

(2020-02-25)  全て読む

道教委がSSWフォーラム開く 積極的活用へ実践例学ぶ 春日井市SSW・尾崎氏ら講演

道教委SSWフォーラム  道教委は14日、札幌市内の道第2水産ビルで第2回スクールソーシャルワーカー連絡協議会兼スクールソーシャルワーカーフォーラムを開いた。愛知県春日井市学校教育課スクールソーシャルワーカー(SS...

(2020-02-21)  全て読む

道教委が被災地学校支援研修会 災害に備え知識習得 研修の動画 3月Web公開

被災地学校支援研  道教委は19日、遠隔システムで道立教育研究所と13管内の会場を接続し、被災地域の学校支援に関する研修会を初開催した。兵庫県教委の震災時・学校支援チーム「EARTH」のメンバーによる講義・演...

(2020-02-21)  全て読む

道青少年有害情報対策実行委が会合 SNS起因の被害防止を フィルタリング普及促進

道青少年有害情報対策実行委会合  有害情報や通信機器等のトラブルから道内の青少年を守る取組を展開する道青少年有害情報対策実行委員会の本年度会合が18日、札幌市内のかでる2・7で開かれた。構成員18人が出席し、本年度の取組や...

(2020-02-21)  全て読む

道教委 特別支援パートナー・ティーチャー 利用率 日高が最高9割 校数少ない管内で高い傾向

令和元年度パートナーティーチャー派遣事業学校種別利用率  道教委は、令和元年度特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業の実施状況をまとめた。幼・小・中・高合わせた管内別の利用率では、日高が89・8%で最高。校種別にみると、小学校は、日高100...

(2020-02-21)  全て読む

道研と3小学校 遠隔合同授業 各地の暮らし 違い学ぶ 成果は『ガイド』に反映

道研遠隔合同授業参観  道立教育研究所は13日から2日間、同所と東神楽町立忠栄小学校(吉澤重光校長)、占冠村立占冠中央小学校(森野憲仁校長)、福島県富岡町立富岡第一小学校(岩崎秀一校長)を遠隔システムで接続し、合...

(2020-02-20)  全て読む