【解説】産学官連携実態調査 総務省
(解説 2020-09-15付)

 総務省は、産官学連携による地域活性化に関する実態調査の結果を公表した。地域活性化を図る産官学連携として、全国33の事例を紹介。道内からは、美深町のチョウザメの養殖など3事例を取り上げ、取組の成果や工夫を伝えている。

 調査は、地域活性化を図る上で重要な要素を占める産官学の連携として、全国で33事例の取組の実態を明らかにし、行政による推進施策の実施や地域の関係者による取組に資することが目的。「地域伝統産業の復活を目指す事例」など調査対象の事例を分類した際の連携活動の特徴・傾向を整理し、連携活動を進める上での課題の克服に向けた関係機関の工夫を紹介している。

 事例集では、産官学連携による開発・取組の概要、開発の成果、関係機関同士のマッチングの経緯、産官学連携の活動の進展に向けた工夫や地域活性化の取組を記載。道内では、①チョウザメの養殖(美深振興公社・美深町・北海道大学)②TOKACHI Grand Nuts プロジェクト(㈱NTTデータ経営研究所・十勝めむろ落花生生産グループ・帯広畜産大学)③AIによる漁獲予測システムの活用(㈱日立製作所、道、公立はこだて未来大学)―を取り上げている。

 ①では、美深町チョウザメ事業振興計画の策定や推進室設置など自治体の取組や北大の学生参加による研究能力の向上、地域における学習機会の設定などの地域活性化に向けた取組を紹介。

 ②では、落花生のオイル・ペーストの加工など高付加価値化に向けた開発の成果を伝えている。

 ③では、漁業者の効率的な出漁判断に活用できるよう、メジマグロなど複数の魚種を9割以上の確率で判別するシステムの開発を取り上げている。

(解説 2020-09-15付)

その他の記事( 解説)

【解説】萩生田文科相 再任会見

 萩生田光一文部科学大臣は18日、再任後初の記者会見で、成績情報や学習記録などの情報を進学後に引き継ぐため、マイナンバーカードの活用を検討する考えを示した。各市町村における1人1台端末の整備...

(2020-09-24)  全て読む

【解説】著作物の公衆送信無償を要請

 全国都道府県教育委員会連合会は16日、授業目的公衆送信補償金等管理協会(サートラス)に、令和3年度授業目的公衆送信補償金制度額の認可に対する意見を提出した。授業目的で著作物を公衆送信する際...

(2020-09-23)  全て読む

【解説】大学等後期授業に関する調査

 文部科学省は、大学等における後期等の授業の実施方針等に関する調査結果を公表した。後期授業では、ほぼ全大学が対面授業を実施し、うち8割が対面と遠隔を併用する予定であることが分かった。  各...

(2020-09-18)  全て読む

【解説】官報検索ツール 閲覧40年に

 萩生田光一文部科学大臣は15日の記者会見で、都道府県教委などが教員採用に当たって過去の懲戒処分歴を確認できる「官報情報検索ツール」の検索期間を、従来の3年間から40年間に変更する考えを示し...

(2020-09-17)  全て読む

【解説】高等教育の修学支援新制度

 文部科学省は11日、修学支援の対象機関として新たに確認された大学等(確認大学等)を公表した。大学・短期大学は新規確認13校を加えた1060校、高等専門学校は全57校、専門学校は新規確認28...

(2020-09-16)  全て読む

【解説】大学オンライン交流主軸に

 コロナ終息後を見据えた高等教育機関のあるべき国際化の方向性として、約9割の大学が「留学とオンラインを組み合わせたプログラムへの見直し」を挙げていることが文部科学省の調査で分かった。オンライ...

(2020-09-14)  全て読む

【解説】教師間のハラスメント対策

 文部科学省は、省内に設置した魅力ある学校づくり検討チームで、検討事項について有識者等との議論内容を整理し、取り組むべき施策をまとめた。教師間のハラスメント対策については、服務規律の徹底や各...

(2020-09-11)  全て読む

【解説】日本の子 幸福度38ヵ国中20位

 ユニセフ(国連児童基金)は、先進国の子どもの幸福度を順位付けした「レポートカード16~子どもたちに影響する世界 先進国の子どもの幸福度を形づくるものは何か」を公表した。日本の子どもの精神的...

(2020-09-10)  全て読む

【解説】3年新規高卒者求人・求職状況

 道労働局は、令和3年3月新規高校卒業者の求人・求職状況(7月末現在)をまとめた。求職者数は前年同月と比べ8・4%減の7204人。道内求人倍率は0・25ポイント低下し1・70倍となった。本年...

(2020-09-09)  全て読む

【解説】間口削減 多角的判断を

 道教委は、第2回公立高校配置計画地域別検討協議会における主な意見および道教委の考え方を公表した。「町の事情や取組など多角的に判断して間口の削減を考えてほしい」など、様々な意見が寄せられた。...

(2020-09-08)  全て読む