道高教組・道教組 道教委に緊急要望 丁寧な説明と意見聴取を 1年単位変形労働の照会で(関係団体 2020-09-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は14日、道教委に対し、「公立学校の教育職員における“休日のまとめ取り”のための1年単位の変形労働時間制について(照会)」に関...(関係団体 2020-09-16付)
その他の記事( 関係団体)
札教組 第52次教育研究集会 多忙化解消などで討論 コロナ禍受け18分科会のみ開催
(2020-09-24) 全て読む
函館市P連 保護者もルールを 親子の会話を大切に 親ネット3箇条作成
(2020-09-23) 全て読む
留萌教育研究所がオンライン研修 思考ツール活用法理解 新潟大附属小・桑原教諭解説
(2020-09-23) 全て読む
コロナ禍 子どもの成長・発達保障を 道教組の当面闘争方針
道教組(川村安浩執行委員長)の第33回中央委員会(17日付4面既報)では、第1号議案「当面闘争の推進」を原案どおり決定した。本年度後半期の運動として、新型コロナウイルス感染拡大から子どもの...(2020-09-18) 全て読む
道教組が中央委員会 少人数学級求め運動展開 1年単位変形労働時間制反対
(2020-09-17) 全て読む
公立高・特配置計画決定受け 少人数学級の実現要請 道高教組・道教組が声明
道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は10日、公立高校配置計画および公立特別支援学校配置計画に対し声明を発表した。「一度決定した計画が次々と変更されており、計画は...(2020-09-15) 全て読む
北教組 高・特配置計画決定で声明 格差拡大 撤回・再考を 豊かな教育保障 運動強化
北教組(木下真一中央執行委員長)は8日、道教委の公立高校配置計画および公立特別支援学校配置計画の決定に対する声明を発表した。遠距離通学者や保護者の経済的負担の増加など貧困と格差を拡大させる...(2020-09-10) 全て読む
道公立小・中・特女性管理職会 役員会等 しなやかな学校経営を 次世代に姿を示すと石澤会長
(2020-09-10) 全て読む
適切な評価の重要性確認 道研連が研究発表大会開く
(2020-09-04) 全て読む
高校長協会家庭部会意見・体験発表大会 最優秀は置戸高・川岸さん コロナ感染防止で書類審査に
道高校長協会家庭部会(部会長・吉田岳夫江別高校長)は8月21日、江別高校で第8回意見・体験発表大会を開いた。新型コロナウイルス感染症対策のため書面で開催。介護実習での体験をつづった置戸高校...(2020-09-04) 全て読む