道人事委 給与引き下げ勧告 ボーナス4・45月分に マイナスは10年ぶり
(道・道教委 2020-11-02付)

 道人事委員会は10月30日、道職員の令和2年度給与に関し、期末・勤勉手当(ボーナス)を0・05月分引き下げるよう鈴木直道知事と村田憲俊道議会議長に勧告した。特別給のマイナス勧告は平成22年度以来10年ぶり。特別給と月例給を分けて報告・勧告するのは今回が初めてで、月例給に関しては11月以降に行う予定。

 ことし4月1日現在の給与勧告対象職員は5万8639人(平均年齢42・1歳)。このうち、民間給与との比較を行った一般行政職員は1万4549人(平均年齢41・8歳)となっている。

 道人事委員会は、企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の道内民間事業所約1500事業所から無作為抽出した395事業所を対象に給与実態を調査。新型コロナウイルス感染症に対処する医療現場の厳しい環境に鑑み、病院は対象から除外した。

 ボーナスに関しては、昨年8月からことし7月までの年間支給実績を調査し、職員の年間支給月数を比較。民間4・44月分に対し、道職員は4・50月と0・06月分上回った。

 本年度の人事院勧告は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、勧告の基礎となる民間給与の実態調査を例年より遅らせた上で2回に分け実施。10月に民間給与との較差(0・05%)を埋めるために国家公務員一般職の俸給表の水準を引き下げ、月例給の改定を行わないことを国会と内閣に勧告した。

 これらを踏まえ、道人事委員会はボーナスの年間支給月数を0・05月分引き下げて4・45月分とし、本年度については12月期の期末手当から差し引き、3年度以降においては6・12月期における期末手当が均等となるよう支給月数を定めるとした。特別給のマイナス勧告は平成22年度以来となる。実施時期は条例公布日。

 月例給に関しては、8月17日から9月30日までに実施した調査に基づき、職員と民間の4月分の給与額を比較し、11月以降に報告・勧告する予定。

(道・道教委 2020-11-02付)

その他の記事( 道・道教委)

石狩局 ICT活用事業事前研修 端末使用のメリットは 附属函館中・郡司教諭解説

ICT活用教育研修  石狩教育局は10月27日、江別市内の道立教育研究所でICT活用教育研修事業の事前研修を開いた。道教育大学附属函館中学校3年生の社会科授業を、ウェブ会議システムを用いて道研会場から参観。同校...

(2020-11-04)  全て読む

コロナ禍 教育考える契機に 北海道教育の日制定記念行事

北海道教育の日制定記念行事  「北海道教育の日」道民運動推進協議会(柴田達夫会長)主催の北海道教育の日第13回制定記念行事が10月30日、ホテルライフォート札幌で開かれた。柴田会長は、コロナ禍を今後の教育の在り方を考え...

(2020-11-04)  全て読む

絆づくりメッセージコンクール 入賞者

最優秀賞中札内村立上札内小学校6年三浦紡子  令和2年度「絆づくりメッセージコンクール」の全道審査結果における各部門の入賞者はつぎのとおり。=敬称略= 【標語】 ▼最優秀賞 ▽小学校=旭川市立末広北小6年・貴田羽花菜「ネットより...

(2020-11-04)  全て読む

いじめ問題への対応状況 8月末 全体で解消は66件 道教委 年2回調査に変更

表  道教委は、本年度8月末現在における「いじめの問題への対応状況の調査」結果(札幌市を除く)をまとめた。4~8月のいじめの認知件数は、全校種合計5742件で、このうち小学校が4584件と、約8...

(2020-11-04)  全て読む

釧路局 働き方改革推進会議 より良い職場環境へ 教頭業務見直し案など共有

釧路局働き方改革推進会議  【釧路発】釧路教育局は10月26日、釧路総合振興局庁舎で管内学校における働き方改革推進会議を開いた。川端雄一局長をはじめとする幹部職員、各市町村の教育長、校長、教頭など約20人が出席。鶴居...

(2020-11-02)  全て読む

道教委 3年度人事で小・中校長公募 後志など6管内対象に 任期5年 教育局で対象校決定

 道教委は、令和3年度から市町村立小・中学校長の管内公募を開始する。校長人事の活性化に向けた新たな試みで、対象地域は後志、日高、檜山、宗谷、オホーツク、根室の6管内。今後、各教育局において市...

(2020-11-02)  全て読む

道教委 ICT活用授業モデル Tips編 地図・写真の3次元化など 授業改善へ165の実践事例

 道教委は、ICT活用授業モデル「Tips編」を作成した。全道の各学校が実際の授業で取り入れた165件の実践事例を集約し、参考例としてまとめたもの。スマートフォンアプリとVRゴーグルを活用す...

(2020-11-02)  全て読む

高校OPENプロジェクト 観光の在り方など提言 道教委 全道ミーティング

OPENプロジェクト全道大会  道教委は27日、ホテルライフォート札幌で高校OPENプロジェクト全道ミーティングを開いた。研究指定校15校の生徒や引率教員、運営指導委員会委員など総勢約70人が参加。発表校のうち小樽未来創...

(2020-10-30)  全て読む

絆づくりメッセージ 最優秀賞決定 貴田さん(旭川市末広北小)ら6人に 入賞作品は2日から展示

 道いじめ問題対策連絡協議会は、「絆づくりメッセージコンクール~いじめやネットトラブルの根絶を目指して」の全道審査結果を公表した。標語部門で旭川市立末広北小学校の貴田羽花菜さん(6年)など3...

(2020-10-30)  全て読む

特セン 自立活動研修講座 合理的配慮との関係解説 東北福祉大・樋口教授講義

特セン自立活動研修講座  道立特別支援教育センター(日向正明所長)は22日、センターで自立活動研修講座を開いた。同センターを主会場に、胆振、檜山、留萌、釧路の各教育局とウェブ会議システムでつなぎ開催。東北福祉大学教...

(2020-10-29)  全て読む