札幌市子どもアシストセンター 上半期相談1785件 学校生活・臨休中の不安など
(札幌市 2020-11-09付)

 札幌市子どもの権利救済機関(=子どもアシストセンター)は、本年度上半期(4~9月)における相談件数をまとめた。対象は18歳未満の子どもや保護者で、相談件数は延べ1785件で前年同期比72件減。相談内容は学校生活関係が798件と最も多かった。センターによると、臨時休業期間中の4~6月は学習面の遅れに対する不安などの相談なども寄せられたという。

 センターは、友人・親子関係など子どもにかかわる様々な悩みに電話やメール、来所による相談に対応することで、いじめなどの子どもの権利の侵害から救済を図る市の機関。子どもに関する内容であれば、大人からの相談も受けているほか、必要に応じて学校など関係機関との間に入った調整も行っている。

 近年は、SNSの急速な浸透などを背景にメールでの相談件数が減少傾向にあったことから、センターは平成30年度と令和元年度に夏期・冬季の期間限定で無料SNSアプリLINEによる相談を18歳未満の子どもを対象に試行。有用性が確認されたことから、ことし4月から通年での実施を受け付けている。

 本年度上半期の相談件数は、すべての相談手段を合わせて延べ1785件で前年同期比72件減。うち、LINEによる相談は550件だった。

 相談内容の内訳では、学校生活関係が最多で798件。家庭生活関係が437件、自身の性格・行動に関することが249件、その他が301件。

 子ども本人からの相談件数は443件で、学校種別でみると、中学生が216件と最多。

 以下、小学生が97件、高校生が88件、その他が42件だった。

 保護者など大人からの相談件数は593件で、中でも中学生に関する相談が最も多く261件。小学生に関する相談が158件、高校生に関する相談が112件、その他が62件だった。

 センターによると、半年間のうち、新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業期間に当たる4~6月は、休業による学習面の不安などの相談も一部寄せられたという。

 また、LINEによる相談の通年実施後は、LINEでの相談が増加していることから、今後はLINEによる相談の普及など、子どもに寄り添った相談ができるよう努めていくとしている。

(札幌市 2020-11-09付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市 第2回児童虐待防止会議 必要な組織体制構築を 再発防止へ秋元市長指示

札幌市児童虐待防止対策推進本部会議  令和2年度第2回札幌市児童虐待防止対策推進本部会議(本部長=秋元克広札幌市長)が9日、市役所本庁舎で開かれた。昨年6月の2歳児死亡事例にかかる検証報告書を踏まえ、各局・区の具体的な取組内容...

(2020-11-11)  全て読む

札幌市小学校長会 6専門部 共同研究計画 第4回 コーディネーター育成が大切 学びの支援部

一人一人の教育的ニーズに応える学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説  本年度から、新たな専門部として学びの支援部がスタートした。前年度まで、特別支援教育部では主として「イ...

(2020-11-11)  全て読む

札幌市立高・特等の見学旅行本紙調査  全校が当初行程を変更 バス貸切などで感染対策徹底

 札幌市立高校・特別支援学校高等部、中等教育学校後期課程の生徒を対象とした本年度の見学旅行について、新型コロナウイルス感染症の影響ですべての学校が日程や行き先などを変更していることが本紙調査...

(2020-11-10)  全て読む

札幌市小学校長会6専門部 共同研究計画 第3回 コロナ禍でも心身の健康増進を 「健やかな体」育成部

心身ともに健やかな子どもを育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説  札幌市小学校長会では、共同研究推進の方向性として「市教委の施策と緊密にかかわり共同研究推進の充実を図...

(2020-11-10)  全て読む

札幌市 7施設対象に交付金 文化芸術活動再開を支援 

 札幌市は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市の文化芸術施設に対して、公演・展示などの文化芸術活動再開を支援する市文化芸術活動再開支援金を交付する。対象として、札幌芸術の森、札幌コ...

(2020-11-10)  全て読む

札幌市小学校長会6専門 共同研究計画 第2回 今だからこそ命の大切さを 「豊かな心」育成部

多様性を認め合い、自他の命を大切にする豊かな心を育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説  変化の激しい社会、取り巻く環境による課題が多い中において、子どもが社会の一員と...

(2020-11-09)  全て読む

札幌市小学校長会 6専門部共同研究計画 第1回 学校経営の在り方に焦点 「学ぶ力」育成部 

 札幌市小学校長会(林貞年会長)の6専門部は、本年度から2ヵ年で開始する共同研究の計画内容を示した。共同研究主題は「ともに未来を創造するたくましくしなやかな“さっぽろっ子”を育む豊かで確かな...

(2020-11-06)  全て読む

札幌市教委 初任段階1年次研 時間配分・評価法を交流 課題探究的授業づくりへ

初任研第5日  札幌市教委は、9~10月にかけて計5日間、令和2年度初任段階における研修「1年次研修」共通研修(第5日)を開いた。各グループの代表者による授業公開の動画を視聴し、課題探究的な学習を取り入れ...

(2020-11-06)  全て読む

札幌市教委 2年度教員育成指標 ICT活用力の追加検討 GIGAスクール等踏まえ

 札幌市教委は、本年度の教員育成指標の中に教員のICT活用指導力にかかわる指標の追加を検討する。書面開催の第1回市教員育成協議会において、方向性を示した。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、...

(2020-11-06)  全て読む

札幌市山鼻中 30周年記念式典 様々な課題に正面から 本間校長 決意新た

山鼻中開校30周年式典  札幌市立山鼻中学校(本間仁校長)の開校30周年記念式典が10月30日、同校で執り行われた。全校生徒と教職員、来賓など合わせて約300人が出席。初代校長の畑邦彦氏も出席し30年の節目を祝った...

(2020-11-05)  全て読む