札幌市教委 初任段階1年次研 時間配分・評価法を交流 課題探究的授業づくりへ
(札幌市 2020-11-06付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市教委は、9~10月にかけて計5日間、令和2年度初任段階における研修「1年次研修」共通研修(第5日)を開いた。各グループの代表者による授業公開の動画を視聴し、課題探究的な学習を取り入れ...

(札幌市 2020-11-06付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市小学校長会6専門部 共同研究計画 第3回 コロナ禍でも心身の健康増進を 「健やかな体」育成部

心身ともに健やかな子どもを育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説  札幌市小学校長会では、共同研究推進の方向性として「市教委の施策と緊密にかかわり共同研究推進の充実を図...

(2020-11-10)  全て読む

札幌市 7施設対象に交付金 文化芸術活動再開を支援 

 札幌市は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市の文化芸術施設に対して、公演・展示などの文化芸術活動再開を支援する市文化芸術活動再開支援金を交付する。対象として、札幌芸術の森、札幌コ...

(2020-11-10)  全て読む

札幌市子どもアシストセンター 上半期相談1785件 学校生活・臨休中の不安など

 札幌市子どもの権利救済機関(=子どもアシストセンター)は、本年度上半期(4~9月)における相談件数をまとめた。対象は18歳未満の子どもや保護者で、相談件数は延べ1785件で前年同期比72件...

(2020-11-09)  全て読む

札幌市小学校長会6専門 共同研究計画 第2回 今だからこそ命の大切さを 「豊かな心」育成部

多様性を認め合い、自他の命を大切にする豊かな心を育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説  変化の激しい社会、取り巻く環境による課題が多い中において、子どもが社会の一員と...

(2020-11-09)  全て読む

札幌市小学校長会 6専門部共同研究計画 第1回 学校経営の在り方に焦点 「学ぶ力」育成部 

 札幌市小学校長会(林貞年会長)の6専門部は、本年度から2ヵ年で開始する共同研究の計画内容を示した。共同研究主題は「ともに未来を創造するたくましくしなやかな“さっぽろっ子”を育む豊かで確かな...

(2020-11-06)  全て読む

札幌市教委 2年度教員育成指標 ICT活用力の追加検討 GIGAスクール等踏まえ

 札幌市教委は、本年度の教員育成指標の中に教員のICT活用指導力にかかわる指標の追加を検討する。書面開催の第1回市教員育成協議会において、方向性を示した。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、...

(2020-11-06)  全て読む

札幌市山鼻中 30周年記念式典 様々な課題に正面から 本間校長 決意新た

山鼻中開校30周年式典  札幌市立山鼻中学校(本間仁校長)の開校30周年記念式典が10月30日、同校で執り行われた。全校生徒と教職員、来賓など合わせて約300人が出席。初代校長の畑邦彦氏も出席し30年の節目を祝った...

(2020-11-05)  全て読む

札幌市宮の丘中 講演会 災害時の行動など学ぶ 自衛隊協力し止血処置等

宮の丘中自衛隊による防災講演会  札幌市立宮の丘中学校(長内康志校長)は10月29日、同校で青少年育成講演会を開いた。陸上自衛隊第18普通科連隊の染谷直寛広報室長をはじめ9人の自衛官が災害時に身を守る行動として、けがをした...

(2020-11-05)  全て読む

札幌市小学校長会6専門部共同研究 2グループに分け実践 新型コロナ対策で新方式

 札幌市小学校長会(林貞年会長)の6専門部における共同研究の方向性がまとまった。6専門部を「2月発表グループ」と「10月発表グループ」に3専門部ずつ分類。令和3年2月と10月に予定している全...

(2020-11-05)  全て読む

3年度開校 札幌市芸術の森小 校章デザイン決定 自然豊かな地で学び、未来へ

札幌市立芸森小校章  札幌市立石山東小学校(小松靖一校長)と札幌市立常盤小学校(神坂淳校長)は10月上旬、令和3年度に両校が統合して開校する「芸術の森小学校」の校章を決定した。両校の児童と教職員の投票を踏まえ、...

(2020-11-05)  全て読む