道教委 巡回指導モデル実践地域 滝川市など21市町村に リーダー教員14校に配置(道・道教委 2024-04-30付)
道教委は、本年度から実施する文部科学省委託事業「効果的かつ効率的な巡回指導の実施に向けたモデル構築事業」における実践地域として、滝川市など14地域・21市町村を決定した。道内各管内の小・中学校等に「巡回指導リーダー教員」を配置。巡回先校には22校、連携校には13校を指定した。各校は今後、検討・実証を通して、巡回指導を効果的・効率的に実施する方法や体制整備の構築を図る。
同事業は、通級指導を受ける児童生徒にとって効果的で効率的な通級指導を実施する自治体・学校モデルを構築することが目的。実践の成果を普及・啓発することで通級指導を必要とする全ての児童生徒が専門性の高い指導を受けることができる体制構築を目指す。
事業の推進に当たり、管内の通級指導教室設置校を巡回して通級指導を行う「巡回指導リーダー教員」を配置。滝川市立滝川第三小学校など各管内の小・中学校等に14人を配置した。
巡回指導を受ける巡回先校には、滝川市立第一小学校など22校、巡回指導リーダー教員の支援を受ける連携校には、滝川市立東小学校など13校を指定。巡回指導を効果的・効率的に実施するための体制整備を推進する。
各地域では、今後「巡回指導を効果的で効率的に実施するための方法や体制整備等の検討・実証」「巡回指導を行う教員および道内の通級指導担当教員の育成」「巡回先校における校内支援体制の構築」「巡回先校における教員等の理解啓発」に取り組む。
また、各指定校が所在する市町村教委の管理職や校長、巡回指導リーダー教員、特別支援教育コーディネーター等で構成する「通級指導教室連絡協議会」を年3回開催する予定。取組状況の把握や成果の検証について協議するほか、巡回指導リーダー教員による効果的な取組の推進に向けた市町村教委と各指定校の協力体制の構築を図る。
指定期間は6年度末までの1年間。
6年度効果的かつ効率的な巡回指導の実施に向けたモデル構築事業の実践地域等はつぎのとおり。
【空知】
▼滝川市
▽巡回指導リーダー教員配置校=滝川第三小
▽巡回先校=滝川第一小、江陵中
▽連携校=東小
【石狩】
▼当別町・新篠津村
▽巡回指導リーダー教員配置校=とうべつ学園
▽巡回先校=西当別小、新篠津小
【後志】
▼余市町
▽巡回指導リーダー教員配置校=沢町小
▽巡回先校=黒川小
【胆振】
▼伊達市・洞爺湖町
▽巡回指導リーダー教員配置校=伊達小
▽巡回先校=虻田小、洞爺湖温泉小
▽連携校=東小
【日高】
▼新ひだか町・新冠町
▽巡回指導リーダー教員配置校=高静小
▽巡回先校=静内小、三石小、新冠小
【渡島】
▼北斗市
▽巡回指導リーダー教員配置校=大野小
▽巡回先校=萩野小、市渡小
▽連携校=上磯小、大野中
【檜山】
▼今金町
▽巡回指導リーダー教員配置校=今金小
▽巡回先校=種川小、今金中
【上川】
▼富良野市
▽巡回指導リーダー教員配置校=富良野東中
▽巡回先校=富良野西中
▽連携校=扇山小
【留萌】
▼留萌市
▽巡回指導リーダー教員配置校=東光小
▽巡回先校=緑丘小
▽連携校=留萌小
【宗谷】
▼稚内市・浜頓別町・豊富町
▽巡回指導リーダー教員配置校=潮見が丘小
▽巡回先校=潮見が丘中
▽連携校=浜頓別小、豊富小
【オホーツク】
▼北見市
▽巡回指導リーダー教員配置校=小泉小
▽巡回先校=小泉中
▽連携校=南小
【十勝】
▼帯広市
▽巡回指導リーダー教員配置校=花園小
▽巡回先校=大正小、川西小
▽連携校=帯広小、鹿追小
【釧路】
▼釧路町・鶴居村・厚岸町
▽巡回指導リーダー教員配置校=富原小
▽巡回先校=鶴居小
▽連携校=真龍小
【根室】
▼中標津町
▽巡回指導リーダー教員配置校=中標津小
▽巡回先校=中標津中
▽連携校=丸山小
(道・道教委 2024-04-30付)
その他の記事( 道・道教委)
高校配置計画地域別検討協〈日高〉 平取高存続に向け一丸 地元中学への理解重点に
【苫小牧発】道教委は4月24日、公立高校配置計画地域別検討協議会(日高学区)をオンラインで開催した。学区内の小・中・高校や町教委、経済団体等から39人が参加。協議では、本年度入学生が10人...(2024-05-07) 全て読む
7団体6人に栄誉 後志局5年度管内教育実践表彰
【小樽発】後志教育局の5年度管内教育実践表彰に7団体6人が輝いた。学校教育では、授業改善および学力向上に取り組んだ余市町立黒川小学校など、社会教育では、NPO法人ニセコ未来サポート隊の高井...(2024-05-07) 全て読む
高校配置計画地域別検討協〈渡島〉 地域の未来予測し総合的判断 函館市内 適切な定員調整を
【函館発】道教委は4月23日、オンラインで公立高校配置計画地域別検討協議会を開き、渡島学区における10~13年度までの配置計画の見通しを示した。4年間で5~6学級に相当する中学卒業者数の大...(2024-05-01) 全て読む
上川局など道北4局が局長・次長会議 教頭人材確保へ協議 中堅教員オンライン研修検討
【旭川発】上川教育局は22日、留萌教育局、宗谷教育局、オホーツク教育局の3局と合同で道北地区教育局長・次長会議を開催した。オンライン形式で開いた会合には、各局の局長と次長が参加。教頭の人材...(2024-04-30) 全て読む
熱中症予防徹底へ道教委
熱中症予防徹底へ道教委 校内研修用資料を作成 暑さ指数計測など留意点 道教委は熱中症対策のための校内研修資料を新たに作成した。熱中症の症状や暑さ指数(WBGT)計使用のポイント、児童...(2024-04-30) 全て読む
胆振管内6年度教育推進の重点 子を主語にする学校を 校内外の協働深化へ取組推進
【室蘭発】胆振教育局の髙橋宏明局長は4月中旬、管内小・中義務教育学校長会議で6年度管内教育推進の重点を説明した。推進テーマは「一人一人の子どもを主語にする学校づくり~学校内外の協働の深化を...(2024-04-30) 全て読む
十勝 中学生の体力合計点が上昇 授業改善 学校内外で共有 小中連携、生活習慣改善も
【帯広発】十勝管内における中学生の体力合計点は前年度から大きく上昇し、道内で唯一全国平均を上回った。専科教員等や教職員によるサークル団体が連携して体力向上の取組を進めていることが特色で、十...(2024-04-26) 全て読む
高校配置計画地域別検討協〈宗谷〉 魅力化図る人材確保を 通学環境の充実求める声も
【稚内発】道教委は16日、第1回公立高校配置計画地域別検討協議会宗谷学区をオンラインで実施した。管内市町村教委や学校から38人が出席。意見協議では、各高校の魅力化を図る人材確保や生徒が円滑...(2024-04-26) 全て読む
道教委 5年度体力調査報告書 小学校 6管内で全国超 授業改善など改善へ方向性
道教委は5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査北海道版報告書をまとめ、25日の教育委員会で報告した。授業理解や適切な生活習慣・運動習慣と児童生徒の体力には相関がみられ、成長を実感できる授...(2024-04-26) 全て読む
道教委 道南高・特校長研究協 教頭候補者の育成を 国の不登校生徒支援策解説
【函館発】道教委は19日、渡島合同庁舎で第1回道南ブロック高校長・特別支援学校長研究協議会を開催した。渡島・檜山管内の公立高校長、特別支援学校長31人に対し、教頭候補者の育成に向けた働きか...(2024-04-26) 全て読む