ほっかいどう学推進フォーラム・新保理事長 ICT活用し質の向上を 道教委新任委研修で遠隔講義
(道・道教委 2020-11-19付)

R2市町村教委新任委員研修会
市町村教委の新任委員70人が参加した

 道教委は16日、道庁別館で市町村教委新任委員研修会を開いた。山本伸弘委員が「今日的教育課題と教育委員の役割」と題して講義。特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラムの新保元康理事長の講義では、各学校がICTを活用して業務負担の軽減を図り、質の向上に取り組む必要性を伝えた。

 市町村教委の新任の委員に対し、教育委員会制度の理念や教育行政の諸課題などに関する知識・情報の修得の機会を提供することが目的。遠隔システムで各会場を接続し、市町村教委の新任委員約70人が参加した。

 開会に当たり泉野将司総務課法制・公務管理担当課長は、本年度はICTを活用した教育の推進を主なテーマとしたことを伝え、研修の成果を各市町村で生かすよう期待した。

 続いて、山本委員が講義。中央教育審議会の諮問など国の動向を踏まえ、今後の社会を見据えた学校の在り方を示したほか、教育行政の重要事項決定に携わる教育委員の役割、授業参観の視点を示した。

 つぎに、「学校のICT化 なぜ必要なのか?」と題して新保理事長が遠隔で講義。

 日本の学校教員は世界的にも大きな成果を上げてきたとする一方、人口減少が進む中、多くの業務を学校が担うことに限界がきていると指摘した。

 1人1台端末と高速大容量回線の整備、クラウドサービスの導入が進む中、改革の理念を教員が共通理解する重要性を指摘。ICTの活用は業務負担の軽減とともに、質の向上に資するものでなくてはならないとし、各学校が工夫して取り組む必要があるとした。

 このあと、教育環境支援課の泉大吾情報教育指導係長が「1人1台端末による学びのinovation&evolution」、道立教育研究所附属情報処理教育センターの山寺潤主任研究研修主事と田中耕一主任研究研修主事が「ICTを活用した学習指導の充実に向けて」をテーマに講義した。

 最後に、山本委員は「学校訪問をした際、“人格の完成を目指す”教育の目的達成のため、奮闘努力している学校の取組を委員の視点で評価し、先生たちを勇気づけてほしい」と呼びかけた。

(道・道教委 2020-11-19付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委 GAP全道ミーティング 安全なほ場環境確立 岩見沢農業高 農業高校3校が研究成果発表

GAP全道ミーティング  【岩見沢発】道教委は10月下旬、岩見沢市民会館まなみーるで国際水準GAP教育推進プロジェクト全道ミーティングを開いた。研究指定校の旭川農業高校、帯広農業高校、岩見沢農業高校の生徒が研究発表...

(2020-11-20)  全て読む

道教委 4定補正予算案発表 修学旅行取消料に1億 美術館収蔵品鑑賞サイト作成も

 道教委は、25日開会予定の第4回道議会定例会に提出する教育費補正予算案を発表した。主な内容をみると、修学旅行のキャンセル料等支援事業費に1億533万円を措置し、道立学校を対象に支援する。新...

(2020-11-20)  全て読む

道生涯学習審議会センター部会 研修会はオンラインで 道民カレッジ充実目指す

生涯学習審議会第1回センター部会  第15期道生涯学習審議会は17日、札幌市内のかでる2・7で第1回センター部会を開いた。委員5人が出席。3ヵ年計画のうち2年目を迎えた生涯学習推進センターの調査・研究では、網走市など4地域を...

(2020-11-20)  全て読む

道教委 コロナ禍の学びの機会保障 「まなLabo」展開 オンライン学習支援

 道教委は、「まなLabo展開事業」を実施する。相互連携協定を結んだ㈱シーラクンスと協働で、オンライン学習に関連した取組を進める。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で登校できない児童生徒に対...

(2020-11-20)  全て読む

4定道議会で給特法条例一部改正へ 来年4月施行目指す 休日まとめ取り可能に

 道は25日開会の4定道議会に、公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置条例(給特法条例)の一部を改正する条例案を提案する。長期休業期間等に休日のまとめ取りが可能となるよう所...

(2020-11-19)  全て読む

民俗芸能伝承eフォーラム 後継者確保で意見交換 年齢問わず募集し成果 道教委

民俗芸能伝承eフォーラム  道教委は16日、道庁別館と13会場を遠隔システムで接続し、ほっかいどう民俗芸能伝承eフォーラムを開いた。民俗芸能の保存に取り組む6団体による実演動画を配信したほか、「地域の民俗芸能を将来に...

(2020-11-18)  全て読む

道教委 働き方改革実現本部会議 プラン見直しへ検討開始 1年単位変形労働 説明会を

 道教委は16日、道庁本庁舎と14教育局を遠隔システムで接続し、第2回学校における働き方改革実現本部会議を開いた。これまでの働き方改革の成果と課題を共有し、北海道アクション・プラン見直しに向...

(2020-11-18)  全て読む

道教委 シーラクンスと相互連携協定 学び止めない環境構築 ICT機器貸与など

シーラクンス協定締結式  道教委は16日、㈱シーラクンス(藤澤義博代表取締社長)との相互連携協定を締結した。オンライン学習に関連してICT機器の貸与による通信環境整備などを展開。子どもたちの「学びを止めない」環境を...

(2020-11-18)  全て読む

道都市教委連等文教施策要望への道教委回答〈下〉 密接に連携図り学力向上 幼児教育無償化へ財源確保

▼学校教育の振興充実について (1)義務教育費国庫負担制度の維持  道教委としては、義務教育費国庫負担制度は、義務教育の根幹をなすものであり、国の責務において確実に財源を保障するべきもの...

(2020-11-18)  全て読む

女性教職員活躍推進アンケート 一般職 能力発揮には職場環境 管理職志望3.8% 道教委

管理職を目指す上での課題  道教委は、女性教職員の活躍推進にかかるアンケート結果(一般職)をまとめた。女性教職員が能力を発揮して働くために重要なことは「妊娠・出産・子育て・介護支援制度を活用しやすい職場環境」が最多。...

(2020-11-17)  全て読む