道教委 学校における働き方改革 管内別状況 部活動外部人材 石狩57%に ICTによる教材共有 根室8割
(道・道教委 2021-02-01付)

北海道アクションプラン管内別取組状況
2年度学校における働き方改革「北海道アクションプラン」管内別取組状況・札幌市除く市町村教委(クリックすると拡大表示されます)

 道教委は、令和2年度学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」にかかる管内別の取組状況(札幌市除く市町村教委)をまとめた。部活動で外部人材の参画を図っている市町村は、石狩が57%で全道平均を27ポイント上回った。ICTを活用して教材や指導案を共有化している割合は根室が80%、校務支援システムなどで学習評価や成績処理の事務作業の負担を軽減している割合は石狩が86%で、いずれも全道平均を20ポイント以上上回っている。

 調査は、北海道アクション・プランに掲げる各種取組状況に関する効果や課題を検証・分析し、取組の改善を検討することが目的。調査対象は、札幌市を除く178市町村教委。調査基準日は昨年7月1日。

 時間外勤務の縮減に向けた業務改善方針、計画等の策定、学校閉庁日の設定は全管内で完了している。

 部活動指導員など部活動における外部人材の参画を図っている市町村は石狩が57・1%で全道平均を27・3ポイント上回った。

 各学校に人材を配置するための人材バンクの整備や人材募集を教育委員会で一元的に行っている割合は、石狩と日高で7割を上回った。

 授業準備に関し、ICTを活用して教材や指導案の共有化を図っている割合は根室が80・0%で全道平均を26・6ポイント上回った。

 校務支援システムなどで学習評価や成績処理などの事務作業の負担軽減を図っている市町村は石狩が85・7%、オホーツクが77・8%、後志が75・0%など。いずれも全道平均の56・7%を大きく上回った。

 学校事務の共同実施をしている市町村は石狩、上川、宗谷が2割以上。

 給食費の徴収・管理を地方公共団体や教育委員会が対応している割合は、胆振と渡島が90・9%と高かった。

 学校に向けた調査・統計業務の削減は後志、日高、宗谷、釧路、根室の5管内で8割以上となっている。

(道・道教委 2021-02-01付)

その他の記事( 道・道教委)

旭川西高 SSHなど 道教委HP 英語力向上の取組

 道教委は、ホームページ上に道立高校における英語力向上の取組を掲載している。道教委独自の英語教育調査結果などをもとに、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業に取り組む旭川西高校など9校...

(2021-02-03)  全て読む

道教委が市町村立小・中経営指導会議 校長の役割 明確化を 課題解決に向け波岸指導監

道教委・義務教育指導監会議  道教委は1月28日、道庁別館で令和2年度市町村立小・中学校等学校経営指導連絡調整会議を開いた。各教育局の義務教育指導監が出席。3年度学校経営指導訪問の実施方法や留意点のほか、準則、指導助言...

(2021-02-03)  全て読む

道教委が遠隔授業開発推進委員会 クラウド用い研究継続 サービス概要など確認

遠隔授業研究開発推進委員会  道教委は1月29日、道庁別館で第2回遠隔授業研究開発推進委員会を開いた。研究最終年度となる来年度に向け、引き続きクラウドサービスを活用した研究を進める方針を確認。研修会では、Google ...

(2021-02-02)  全て読む

留萌小、東光小、徳山教諭に 留萌局 管内教育実践表彰

留萌管内教育実践表彰・留萌小  【留萌発】留萌教育局は、令和2年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。優れた実践活動によって学校教育の向上に大きく貢献した留萌市立留萌小学校と留萌市立東光小学校、遠別農業高校の徳山武宏教諭...

(2021-02-02)  全て読む

第4回全道代表高校長研 道教委所管事項④ 不祥事防止へ指導徹底 いじめ対応 実効性ある取組を

《生徒指導・学校安全課》 【生徒指導】 ▼いじめの問題への対応 過去の重大事態事案にかかる調査では、当該学校において「学校いじめ防止基本方針が形骸化している」「学校いじめ対策組織が適...

(2021-02-02)  全て読む

第4回全道代表高校長研 道教委所管事項③ 通級指導生に支援計画を 中学生向け広報動画 活用求め

《特別支援教育課》 【特別支援教育課の取組状況】 ▼特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業  令和2年12月末現在、高校延べ110校が本事業を活用しており、引き続き有効に活用して...

(2021-02-01)  全て読む

道教委 被災地学校支援に関する研修会 学校早期再開の体制学ぶ 阪神・淡路大震災の事例から

被災地域学校支援研修会  道教委は27日、オンラインで被災地域の学校支援に関する研修会を開いた。主会場の幼児教育推進センターと道内11教育局を接続。全会場合わせて教職員、指導主事など約40人が参加した。映像視聴や演...

(2021-01-29)  全て読む

1ヵ月単位変形労働時間の対象 打ち合わせ業務追加へ 道教委 校外実習・学習で

 道教委は、令和3年度から1ヵ月単位の変形労働時間制の対象業務に「校外での実習や学習活動に関する打ち合わせ業務」を追加することを検討している。遠足、職場体験実習、宿泊研修などの打ち合わせ業務...

(2021-01-29)  全て読む

フロンティアリーダー養成アカデミー 地域資源や魅力探る 空知・日高管内の中高生

空知局フロンティアリーダー養成アカデミー  【岩見沢発】道教委とネイパル砂川は23日、ウェブ会議システムで空知・日高管内フロンティアリーダー養成アカデミーを開いた。空知教育局主管で、中高生33人が参加。講演やグループ演習・交流などを...

(2021-01-29)  全て読む

絆メッセージ標語部門受賞作 6作品を牛乳パックに 全道に普及・啓発へ

よつ葉乳業と連携した取組  道教委は、令和2年度絆づくりメッセージコンクールの標語部門全道受賞作品を、よつ葉乳業㈱の牛乳パックの広告欄に掲載して普及・啓発すると発表した。26日、道庁別館で小玉俊宏教育長が取組概要など...

(2021-01-29)  全て読む