道教委 専門高NEXT人材育成協 岩農、札工 3年度研究説明 農業用ハウス加温など(道・道教委 2021-06-03付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は5月31日、令和3年度第1回専門高校NEXT人材育成協議会をオンラインで開いた。委員10人のほか、専門高校フューチャープロジェクト指定校の岩見沢農業高校と札幌工業高校が参加。岩見沢...(道・道教委 2021-06-03付)
その他の記事( 道・道教委)
全道14教育局の新採用職員 初の情報交換会で交流 不安解消、横のつながり形成
(2021-06-04) 全て読む
道教委 小規模高校魅力化事業 3年度指定校に15校 地域協働の体制構築目指す
道教委は、小規模総合学科校等による地域と連携・協働した高校魅力化推進事業の3年度指定校を決定した。総合学科を設置している浦河高校、普通科単位制を設置している岩見沢西高校、連携型中高一貫を導...(2021-06-04) 全て読む
道教委が体力向上推進会議 楽しさ実感する授業を 感染症対策の事例共有
道教委は1日、第1回道体力向上推進会議をオンラインで開催した。道内の体育専科教員など60人が参加し、児童生徒の体力向上に向けて運動の楽しさを実感できる授業改善を推進する方針を確認。新型コロ...(2021-06-03) 全て読む
道教委・倉本教育長が就任会見 安全と学び 両立図る 教員確保 道内外から人材を
(2021-06-03) 全て読む
新たに中学校授業スペシャリスト配置 石狩市花川南中など4校 道教委 4地区で公開授業等
道教委は、中学生の体力向上に向けた取組を推進するため、新たに中学校授業実践スペシャリストを配置した。本年度配置校は、石狩市立花川南中学校など4校。2学期以降に道内4地区で開催する授業実践セ...(2021-06-03) 全て読む
道教委 4年度特別支援配置計画案 本科定員1665人 網走養護で1学科1学級増
(2021-06-02) 全て読む
道教委 4~6年度公立高配置計画案 名寄市内新設校に単位制 岩見沢東など6校で学級減
(2021-06-02) 全て読む
蘭越小 フロンティアキッズ育成事業 町を良くする方策考察 SDGs学び地域未来図作成
(2021-06-02) 全て読む
特別支援パートナー・ティーチャー派遣 利用率 日高87・8% 校数少ない管内で高い傾向
(2021-06-01) 全て読む
道内公立校通勤災害(札幌市除く) 2年度は35件発生 徒歩16件、自動車17件
道教委は、札幌市を除く道内公立学校における令和2年度通勤災害の発生状況をまとめた。発生件数は元年度比10件増の35件。うち、第3者加害事案件数は7件だった。通勤方法別では、徒歩が5件増の1...(2021-06-01) 全て読む