十勝管内学校等の文科省・道教委指定事業 文科省2 道教委20事業 十勝局 道CLASSプロジェクトなど(道・道教委 2021-08-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】十勝教育局は、本年度の管内における文部科学省指定事業と道教委指定事業をまとめた。文科省で2事業、道教委で20事業を推進。地学協働活動推進実証事業(道CLASSプロジェクト)では帯...(道・道教委 2021-08-02付)
その他の記事( 道・道教委)
障がい者選考 対象拡大 道教委 4年度実習助手等採用
道教委は、令和4年度道立学校実習助手・寄宿舎指導員採用候補者選考検査の実施要領をまとめた。今回の選考検査から、障がい者特別選考における対象の障がい種を「身体」から「身体・知的・精神」に拡大...(2021-08-04) 全て読む
道教委 高校配置検討協議会渡島学区 6~7学級減見込む 7~10年度中卒者減少で
(2021-08-04) 全て読む
フロンティアリーダー養成アカデミー 地域とのつながり構築 道教委・ネイパル森 19人参加
(2021-08-04) 全て読む
1次合格2715人 道・札幌市 教員採用検査結果
道教委は、令和4年度道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査の第1次検査結果をまとめた。道の合格者数は1997人で、競争倍率1・3倍。このうち、小学校区分は1・0倍となった。札幌市の合格者...(2021-08-03) 全て読む
道教委 医師・看護師目指すセミナー 仲間と協調した行動を 第1回 高1生87人が参加
(2021-08-03) 全て読む
道教委 みんなの教育委員会 26日 オンライン開催 地学協働テーマに講話など
道教委は、26日午前9時30分からみんなの教育委員会をオンライン開催する。テーマ「地域と学校の連携・協働」のもと、講話や道CLASSプロジェクト研究指定校の実践発表を実施。教育委員会の公開...(2021-08-02) 全て読む
道教委 校長リーダーシップ力研修 働き方改革視点に経営を 渡島局の毛利主幹が講話
道教委は27日、働き方改革を推進する校長のリーダーシップ力向上研修をオンラインで初開催した。渡島教育局の毛利繁和主幹が「協働で進める働き方改革~校長の役割とリーダーシップ」と題して講話。働...(2021-07-30) 全て読む
札幌南高ダンス部 動画みんムー 8月の完成目指す Rihwaさん招き撮影
(2021-07-30) 全て読む
道教委 第2回高校配置検討協十勝学区 4~5学級減示す 7~10年度中卒者減で
(2021-07-30) 全て読む
道教委 高校配置検討協釧路学区 選択肢考慮した計画を 6年度 釧路湖陵等4校間口減
(2021-07-29) 全て読む