札幌市立小・中 小規模特認校様々な教育活動 第1回 盤渓小 豊かな人間性育み自立促す 縦割りのどんぐり活動 (札幌市 2021-09-24付)
盤渓川での野外サークル活動
◆盤渓小学校(平澤淳志校長)
【盤渓小の特色ある教育】
同校では、特認校制度の趣旨と目的に合わせ、年間の教育課程に位置付けた体力づくりと豊かな人間性を育てるどんぐり活動に重点を置き、自己肯定感を高めることで、一人ひとりの自立を促す特色ある教育を進めている。
▽縦割りのどんぐり学級では、年間行事や日常的な活動の多くが行われる。他学年との交流機会が多く、全校児童の仲がよい
▽体力づくり、スキー技能の向上、毎日の学習にも前向きに取り組む児童が多い
▽丁寧な言葉遣い、明るいあいさつや会釈、礼儀正しさを育てることを大切にしている
▽自然の中に校舎が建っており、四季の移り変わりを感じながら1年間を過ごせる
▼楽しい体力づくり・頑張る体力づくり
盤渓小は、児童が生涯スポーツに意欲的な大人に育つことを願い、低学年は楽しい体力づくり、高学年は課題に向かって頑張る体力づくりを目指した取組を行っている。
年間を通したどんぐりトレーニング、マラソン・ドッジボール・サッカー練習、スキーの取組などを習慣化することで、児童の基礎的な体力や運動能力を着実に伸ばしている。入学時の新体力テストでは全国平均とほぼ同じ体力分布だった1年生も、高学年では上位レベルの体力分布へと全体が向上している。
スキーについてはルールやマナーを守り、自己目標に向けて練習することで自信をもって滑る技能の習得を目標としている。年間約10回のスキー学習のほかに、放課後には学校から子ども同士でスキー場に滑りに行くレイルスキーができる。スキー技術の上達に意欲的な児童も多い。
また、どんぐり登山遠足、生活科の学習の中での自然体験、盤渓川での川遊びなど、自然環境を生かし、豊かな自然とふれ合いながら体力づくりができる活動場面も多くある。
▼日常的などんぐり活動と行事的などんぐり活動
豊かな人間性を培うために実践しているどんぐり活動は、学年の壁を越えて誰とでも仲よくできる集団へ、全校児童を着実に育てている。
同校には、児童が所属する2つの学級がある。1つは毎日の授業や生活を一緒に教室で過ごす学年という学級。もう1つは、全校児童を縦割りにして編成したどんぐり学級。
1~6組まであるどんぐり学級には、それぞれに担任の教諭がいる。どんぐり学級ではキャプテンや6年生を中心に、信頼し合える仲のよい人間関係を培っていくことができる。言葉遣い、礼儀正しさ、節度、協力、よい雰囲気づくり等も、どんぐり活動を通して指導している。
▽日常的などんぐり活動
どんぐり学級での日常的な活動を通して、友達のよさを見つけたり、お手本意識を育てたり、思いやりの心が育まれる。高学年にはリーダーとしての自覚、下学年にはフォロワーシップの心構えを指導していく。日常的などんぐり活動を通して他学年との仲のよい人間関係が培われている。
▽行事的などんぐり活動
同校には、年間を通して計画的に行われる行事的などんぐり活動がある。この活動では、時期や内容によって育てたい力やねらいを変えている。児童の学年が1つ上がると果たすべき役割や立場も変化し、下の学年は上の学年を真似ながら成長していく。親密な取組が、優しく助け合う気配りの心や、明るく行動する積極性を育てている。相手意識をもつ大切さや、行事に積極的にかかわる楽しさを学びながら、6年間のどんぐり活動を通して豊かな人間性の基礎が築かれていく。
▼どんぐり活動の内容
▽仲間と、笑顔あふれる楽しい時間を過ごす活動
・どんぐり迎える会(1年生を迎える会)
・どんぐりふれあいデー(冬の活動)
・どんぐり送る会(6年生を送る会)
▽仲間との気持ちが一つになる、どんぐり対抗戦
・運動会のどんぐり対抗種目
・どんぐりサッカー大会
・どんぐり長なわ大会
・どんぐりドッジボール大会
▽どんぐりの連帯感や、団結力をより高める活動
・運動会のばんけいエイサーの練習
・どんぐり登山遠足
・新どんぐりスタートの会幌市立小・中 小規模特認校 様々な教育活動 第1回
(札幌市 2021-09-24付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市立小・中 小規模特認校様々な教育活動 第2回 有明小 年2回のシイタケ収穫 学校の裏山活用し体験活動
有明小学校(松田慎一郎校長) 【恵まれた自然と教育環境】 明治44年、特別教授場として創立以来、地域の開発とともに歩んできた同校の自然環境は、左右の丘陵によって両側から抱えられている緑...(2021-09-27) 全て読む
札幌市立高・特副校長・教頭会 1年後見据え学校経営 研究協議会 各校状況報告
札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会(西川浩司会長)は14日、オンラインで令和3年度第3回研究協議会を開いた。各部の代表者が事業や学校の状況などを報告。コロナ禍での各校の状況などを共有...(2021-09-27) 全て読む
札幌市教委 公立夜間の星友館中 募集要項 募集人数は120人 授業は平日週5日
札幌市教委は、来年4月に開校する道内初の公立夜間中学「札幌市立星友館中学校」の募集要項をまとめた。募集人数は120人程度。授業は、昼の中学校と同じ平日週5日で、9教科のほか、道徳、総合的な...(2021-09-27) 全て読む
きょうから3定札幌市議会代表質問 コロナ禍の教育状況等 学びの場確保やヤングケアラー
札幌市議会は、きょう27日から3定代表質問を開始し、本格的な論戦に入る。教育関係では、新型コロナウイルス感染症にかかわる児童生徒の教育状況や学びの場の確保に向けた取組などについて質疑が行わ...(2021-09-27) 全て読む
札幌市第4次食育推進計画 来年8月にも素案 5年度開始へ 会議3回予定
札幌市保健福祉局は、令和5年度からの開始を予定している「第4次札幌市食育推進計画」の策定に向けたスケジュール案をまとめた。今後は、来年2月、5~6月、8月に開催を予定している3回の会議を通...(2021-09-24) 全て読む
各校の特色など紹介 札幌市教委 特認校のしおり
札幌市教委は、市立の小規模特認校の活動などを紹介する『特認校のしおり』の内容を一部改訂した。盤渓小学校、有明小学校、駒岡小学校、福移小・中学校の授業や活動の様子を掲載している。 市は、...(2021-09-24) 全て読む
予算特別委員会 3月26日
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼佐藤綾委員(日本共産党) ▼藤田稔人委員(自...(2021-09-24) 全て読む
札幌市幌南小 国研調査官招き 10月1日に公開授業 心身・健康保持教育促進
国立教育政策研究所の令和3年度教育課程実践検証協力校に選定されている札幌市立幌南小学校(大牧眞一校長)は10月1日、事業の一環で公開授業を実施する。5年2組の保健「けがの防止」を公開。授業...(2021-09-24) 全て読む
次期まちづくり戦略 文化等分野 雪育の導入等求める声 札幌市 4年度開始に向け
札幌市は16日、市役所本庁舎を主会場に、オンラインでまちづくり戦略ビジョン審議会専門部会を開催した。令和4年度を始期とする仮称・第2次まちづくり戦略ビジョンのうち、経済分野とスポーツ・文化...(2021-09-22) 全て読む
札幌市議会質疑 予算特別委員会 3月18日
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼田島央一委員(民主市民連合) ▼森山由美子委...(2021-09-22) 全て読む