道教委 3年度道立高制服調査 女子スラックス可139校 3年で1.4倍 規定見直し進む(道・道教委 2021-11-05付)
道教委は、令和3年度道立高校の制服に関する調査結果をまとめた。女子生徒のスラックス着用を認めている高校は139校と平成30年度と比べ1・4倍に増加。3年度または4年度に制服の規定を見直す予定の学校は125校で、理由は「ジェンダーレス制服の導入」が44・0%と最も高かった。
調査は、各学校の制服に関する規定や着用の実態を把握するとともに、性的マイノリティの生徒に対する配慮や規定の見直しを分析・検証することで、学校の実情に応じた適切な対応を図るもの。
道立高校、中等教育学校192校を対象に調査。調査時点はことし4月1日現在。
結果をみると、制服を指定している学校は180校。このうち、女子生徒のスラックス着用を認めている学校は139校となり、平成30年度の97校から大きく増加した。
理由(複数回答、以下同じ)は、「防寒対策」(89・2%)、「性的マイノリティへの配慮」(87・1%)、「身体的事情」(59・7%)、「動きやすさ」(55・4%)、「自転車通学時の安全性」(36・7%)など。
性的マイノリティへの配慮を理由としている学校は、30年度の24校から121校と約5倍に増加している。2年度の着用実績は1727人。
一方、男子生徒のスカート着用を認めている学校は8・9%にとどまり、2年度の着用実績はゼロだった。
3年度または4年度に制服の規定を見直すと回答した学校は125校。理由は、「性差を感じさせないジェンダーレス制服の導入」(44・0%)、「デザインの変更」(40・8%)、「女子スラックスの導入」(28・0%)などと続いた。
今後、生徒、保護者、第三者(評議員、コミュニティ・スクール委員、PTA、町内会など)に制服に関する意見聴取をする(した)と回答した割合は100%。
性的マイノリティの配慮については、すべての学校で「相談や希望に応じ、対応する」と回答した。
道教委は、多様化する生徒の実情に対して柔軟かつ適切に対応するため、①性的マイノリティの生徒がいることを前提とした制服の規定②生徒からの悩み等を受け入れる相談体制の充実③生徒や教職員の理解を深めるための指導や校内研修の適切な実施―への留意が必要とし、適切な制服の管理と生徒の心情に配慮した取組を各学校に求めた。
(道・道教委 2021-11-05付)
その他の記事( 道・道教委)
校内生活環境を整えて 放課後活動推進協議会 道南会場 感染症ストレスから心支える策学ぶ
【函館発】道教委と道は10月29日、渡島合同庁舎で令和3年度第2回放課後活動推進協議会(道南会場)を開いた。室蘭工業大学大学院の前田潤教授が、新型コロナウイルスの影響によるストレスから子ど...(2021-11-08) 全て読む
室工高 創立80周年記念式典 新時代への飛躍胸に 感染症対策で規模縮小
【室蘭発】室蘭工業高校(川村広幸校長)の創立80周年記念式典が10月下旬、同校で行われた。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人数制限など規模を縮小。3年生をはじめ、来賓ら約120人が...(2021-11-08) 全て読む
特センがICT活用研修講座 適切な指導・支援へ研鑚 広島大院・氏間准教授が講義
道立特別支援教育センター(日向正明所長)は10月下旬、特別支援教育ICT活用研修講座をオンライン開催した。校内でICT活用を推進または実践している特別支援学校の教員50人が受講。広島大学大...(2021-11-05) 全て読む
オホーツク局 管内小・中教職員公募 斜里小など4校に決定 30日まで希望者を募集
【網走発】オホーツク教育局は、管内小・中学校等教職員人材公募における公募校を決定した。斜里町立斜里小学校など4校を指定。30日まで希望者を募集し、12月に面接選考を実施する予定。該当者は令...(2021-11-05) 全て読む
札幌あいの里高支ウェブ販売授業 もっと売るためには? サイト開設へ商品魅力紹介
札幌あいの里高等支援学校(西牧孝徳校長)は10月26日、企業と連携した特別支援学校ウェブマーケティング授業に参加した。エコバッグやポーチ、木べらなど販売サイトに掲載する商品の魅力を生徒たち...(2021-11-05) 全て読む
留萌市 市民生活の質向上等へ コンサドーレと協定 地元で夢実現に向け取組
【留萌発】留萌市は10月28日、サッカーJ1・北海道コンサドーレ札幌を運営する㈱コンサドーレと、連携と協力に関する包括協定を結んだ。市の活性化と市民生活の質の向上を目指すもの。中西俊司市長...(2021-11-05) 全て読む
道教委 生徒指導研究協議会 主観入れず感情聴いて 保護者対応で道文教大・石垣教授
道教委は10月中旬、生徒指導研究協議会をオンライン開催した。各校種の教職員、市教委や関係機関の職員など約80人が参加。グループ協議や道文教大学人間科学部の石垣則昭教授による講義を通して、い...(2021-11-04) 全て読む
出席停止の取扱い 保護者向け資料を 道教委
道教委は、保護者向けリーフレット『出席停止の取扱いについて』を作成した。 児童生徒や家族が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、風邪症状がある場合など、各状況に応じた学校の対応を一覧...(2021-11-04) 全て読む
道教委 NZ外交樹立70年で 酪農留学など検討へ 教育分野の交流加速目指す
道教委の倉本博史教育長は10月29日、駐日ニュージーランド大使館のヘイミッシュ・ネヴィル・フランシス・クーパー大使ら一行の表敬訪問を受けた。外交関係樹立70周年記念となる令和4年に向け、教...(2021-11-04) 全て読む
酪農学園理事長の谷山氏ら
令和3年秋の叙勲受章者が、3日付で発令された。道内教育関係では、酪農学園理事長の谷山弘行氏が、私学振興功労で旭日章中綬章に輝いた。 秋の叙勲受章者のうち、道内教育関係者はつぎのとおり。...(2021-11-04) 全て読む