道公立学校事務職員協会が研究大会 学校経営事務の充実へ 川村会長 一人ひとりの力結集(関係団体 2021-12-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道公立学校事務職員協会(川村公仁会長)は、第73回道公立学校事務職員研究大会を書面開催した。大会主テーマは「教育の改革と発展をめざして―学校経営事務の充実」。分科会発表9本、研究発表3本を...(関係団体 2021-12-13付)
その他の記事( 関係団体)
石狩教育研修センター ICT研究委 1人1台端末で投票体感 北広島市大曲中3年道徳公開
(2021-12-21) 全て読む
高校長協会石狩支部が研修会 子と共に学ぶ姿勢を ICT活用で道教大・北村特任教授
(2021-12-20) 全て読む
道公立小・中・特女性管理職会役員会 “オール北海道”へ協力を 6年の全国大会へ準備本格化
(2021-12-17) 全て読む
子の力つく授業へ試行錯誤 学習指導要領 観点別学習評価
「評価のための授業ではない」「日々の見取りを毎日取り組むと膨大な量になってしまい、評価に追われてしまう」―。都市部のある中学校の放課後に行われた校内研修会。教諭らは次年度の教育課程において...(2021-12-15) 全て読む
全国学力・学習状況調査 北海道版結果 計画的に振り返り活動 宗谷 地域と目指す姿を共有
(2021-12-14) 全て読む
北教組・道私教協らが要請行動 豊かな私学教育実現へ 小畑道議会議長らに請願書
(2021-12-09) 全て読む
北教組 学力調査報告書に対し声明 競争あおり多忙化加速 子の実態に即し教育保障を
北教組(木下真一中央執行委員長)は、2021年度道教委『全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書』に対する声明を発表した。子ども・学校間の競争をあおり、学力向上策の押しつけが教職員の超勤・...(2021-12-09) 全て読む
佐古会長 授業力向上につなげ 道視研が研究大会旭川大会
(2021-12-08) 全て読む
豊かな心を育む 藤本大会長 道音楽教育研究大会空知大会
(2021-12-08) 全て読む
道労働局 新卒3年以内の離職率 高卒44%、大卒35% サービス関連業がワースト
(2021-12-08) 全て読む