東京サラヤに感謝状 道教委 感染症対策支援で(道・道教委 2022-01-13付)
表彰状を手にする水上支店長(左)と川端局長
道教委は昨年12月中旬、衛生用品の寄贈を受けた東京サラヤ(株)への感謝状贈呈式を行った。川端雄一学校教育局特別支援教育担当局長が同社サニテーション事業本部北海道支店の水上圭介支店長に感謝状を手渡し、新型コロナウイルス感染症対策に励む学校への支援に感謝の意を伝えた。
同社は昨年10月下旬、道内すべての道立学校で活用できるよう、感染症対策のための手指消毒用のアルコール5000本を道教委に寄贈。
また、障がいのある子どもたちの教育の充実に役立ててほしいとの思いから令和2年度には特別支援学校におけるICT環境整備に向け寄附。ICTを活用した塗り絵・イラストを募集する「雪ミク×デジタルアート・コンテスト」などで活用された。
贈呈式で川端局長は、感染拡大防止に懸命に取り組む学校への支援とともに、ICT環境整備の寄附に重ねて感謝を表明。水上支店長に感謝状を手渡した。
水上支店長は「感染症対策として、全道の多くの子どもたちに活用していただきたい。今後も、協力できることがあれば引き続き力になれれば」と述べた。
(道・道教委 2022-01-13付)
その他の記事( 道・道教委)
4年度公立高入選実施校数 220校 19日から受付 道教委・札幌市教委
道教委と札幌市教委は17日、令和4年度公立高校入学者選抜実施概要を発表した。入選の実施学校数は前年度と同数の220校。新型コロナウイルス感染症対策のため、3年度と同様に追検査の日程を設ける...(2022-01-18) 全て読む
ヤングケアラー支援へ新事業 SC等派遣の拡充計画 道教委 プッシュ型を検討
道教委は4年度、ヤングケアラーの教育支援体制構築事業の開始を計画している。スクールカウンセラー(SC)やスクールソーシャルワーカー(SSW)の派遣回数を増やすなど学校への支援を拡充するほか...(2022-01-17) 全て読む
上川教育研修センター研究発表会 子の主体性見取る授業 美瑛東小1年国語 石塚教諭
【旭川発】上川教育研修センター(福家尚所長)は昨年12月中旬、美瑛町立美瑛東小学校(倉橋昭彦校長)で研究発表会を行った。センター研究員の石塚大輔教諭による国語の授業を所員や町内教職員ら約5...(2022-01-14) 全て読む
道教委等 高校生教員養成セミナー 学習指導を模擬体験 やりがい理解 目的意識高め
道教委と道教育大学は7日、第2回高校生を対象とした教員養成セミナーをオンライン開催した。教員志望の高校生約190人が参加。今回、新たに教員の立場で学習指導を考える模擬体験を実施。現職教員・...(2022-01-14) 全て読む
道教委 働き方改革状況調査 計測勤務時間活用97% コアチーム設置 77%に
道教委は、3年度学校における働き方改革北海道アクション・プランにかかる取組状況調査結果をまとめた。在校等時間を客観的な方法で計測・記録している学校の割合は、前年度比7ポイント増の99・1%...(2022-01-14) 全て読む
道教委 アドバンスト学習キャンプ 見聞広め進路決めて 女子やり投げ北口選手講演
道教委は5日から2日間、アドバンスト学習キャンプをオンライン開催した。全道から115人の道立高校生が参加し、国語・数学・英語の講義を受講。入試に向けた学力の向上を図った。初日は東京2020...(2022-01-13) 全て読む
オホーツク局 教師力向上事業 “どう育てるか”大切に 初任者40人が遠隔交流会
【網走発】オホーツク教育局は昨年12月中・下旬の3日間、教師力向上セミナー「初任段階教員オンライン交流会」を開いた。初任段階1~2年次の管内小・中・高校、特別支援学校の教諭約40人が参加。...(2022-01-12) 全て読む
文科省 3年度優秀教職員表彰 道内から32人と6組織 13日 対面・遠隔で表彰式
文部科学省は、3年度文部科学大臣優秀教職員表彰の被表彰教職員・教職員組織を決定した。本道からは、公立学校の教職員32人のほか、体力向上と雪に関する教育を関連させ、創意工夫ある教育を推進した...(2022-01-11) 全て読む
道教委 4年度から地域振興教育 観光資源使い人材育成 道南で先行 ガイド養成
【函館発】道教委は4年度から、地域の観光資源を生かして町の活性化を図るための人材育成を目的とした地域振興教育推進事業を計画している。先月から道南地域で先行実施しており、ネイパル森、森町教委...(2022-01-11) 全て読む
オホーツク局独自 初めてのICT 初心者ら対象に不安解消 高校1人1台端末整備備え
【網走発】オホーツク教育局は昨年12月中旬、北見北斗高校で管内教員研修「初めてのICT」を開いた。管内公立高校の教諭など10人が参加。令和4年度からの1人1台端末整備に備え、基本的な操作方...(2022-01-07) 全て読む