札幌市教委 卒業式・入学式対応 学年限定参加も可能 保護者に対し配信検討を
(札幌市 2022-02-18付)

 札幌市教委は、市立幼稚園・学校における3年度卒業式および4年度入学式の対応をまとめた。園・学校の規模や施設状況等の実情によって、新型コロナウイルス感染症対策の徹底に支障がある場合は、卒業生・新入生のみの参加としたり、特定の学年のみの参加としたりすることなどを周知。参加できない保護者に対する配慮としてライブ中継やオンデマンド型ストリーミング配信を検討するよう呼びかけている。10日付で各幼稚園長、小・中学校長、市立高校長、市立特別支援学校長らに通知した。

 通知では参加者の範囲について、式場の座席の間隔は概ね1㍍以上取ることや着席時や移動時などに人と人との距離を十分確保することが難しい場合、数回に分け、放送機器等を活用するなど、参加人数を制限することを明記。園・学校の規模や施設状況等の実情によって、感染症対策の徹底に支障がある場合は、卒業生・新入生のみの参加としたり、特定の学年のみの参加とするよう求めた。

 保護者参観については、参観者数の縮減や放送機器を活用して校内の別室で視聴するなどの対応を取るよう要請。

 『札幌市における学校教育のガイドライン』に示された出席停止等の扱いに基づき、出席停止の基準について事前に周知。当日、卒業生・新入生が出席できなかった場合は、保護者と十分相談して代替策を講じるよう求めた。

 ライブ中継やオンデマンド型ストリーミング配信も可能となっていることから、参加できない保護者に対する配慮も検討する。

 新しい生活の展開への動機づけとなるような式とし、幼児児童生徒の活動を式の内容として位置づける場合は、感染症対策の徹底に支障がないものとする。また、当日の活動に向けた準備段階においても同様とする。

 歌唱や器楽演奏、呼びかけなどの活動の実施については、ガイドラインに基づき適切に対応する。実施する場合は、①幼児児童生徒間の距離を保つとともに、近距離での対面は避ける②大声を出すことは避ける③感染症に対して幼児児童生徒が感じる不安の度合いは様々であることから、きめ細かな配慮をする④事前の練習や準備などにおいても3密が起きないよう徹底する―の4点を十分に検討するよう要請。

 予行の際には、必要最小限の回数や参加者を限定するなど工夫して行う。当日は玄関や教室等の混雑を避けるため、登園・登校や入場の時間を分散させたり、保護者の教室への誘導を控えたりするなど、各園・学校の実情に応じて工夫するとした。

 「卒業生・新入生が新型コロナウイルス感染症に罹患した」「卒業式・入学式当日に学級閉鎖等の措置を取った」など、当日出席できない場合は代替の機会を設けるとした。

(札幌市 2022-02-18付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市内の元年女児死亡事例 10年先見据え人材育成を 評価WG 検証報告書提出

評価報告書手交式  札幌市は17日、市役所で元年6月死亡事例に係る検証の提言に対する市の取組の評価報告書手交式を行った。評価ワーキンググループの松本伊智朗座長が秋元克広市長に報告書を手渡し、「今回の事例への対...

(2022-02-21)  全て読む

尾木ママ 家庭教育の重要性説く 子の話 心で聴いて 札幌市教委が動画公開中

尾木ママWeb講演  札幌市教委は、親育ち応援団ウェブ講演会の動画を市の公式ユーチューブチャンネルで公開している。今回は「尾木ママ」の愛称で親しまれている教育評論家・尾木直樹さんが講師を務め、家庭教育の重要性な...

(2022-02-21)  全て読む

オンライン授業環境など 21日から1定札幌市議会代表質問

 札幌市議会第1回定例市会の代表質問が、きょう21日から始まる。教育関係では、オンライン授業の充実等に向けた環境整備の状況などについて質疑が交わされる。  21日は、小竹ともこ議員(自由民...

(2022-02-21)  全て読む

札幌市等 がん予防標語コンクール あいの里東小 浅田さん最優秀 入賞作品等 チカホ展示中

がん予防標語コンクール展示  札幌市保健福祉局や札幌市教委などで構成する市がん対策普及啓発キャンペーン実行委員会は、3年度がん予防標語コンクールの受賞作品を決定した。市立小・中学校の児童生徒4人が最優秀作品および優秀作...

(2022-02-18)  全て読む

子ども用手引書発行 札幌市がん対策啓発実行委

がんのガイドブック  札幌市がん対策普及啓発キャンペーン実行委員会は『こどものためのがんのガイドブック』3年度版を発行した。がんになったときの対処や未然防止のための生活習慣などについて解説している。  ガイド...

(2022-02-18)  全て読む

五輪冬季大会招致で秋元札幌市長 子が夢を持てる大会に HPにインタビュー動画

 札幌市は、2030北海道・札幌オリンピック・パラリンピック冬季競技大会招致に関する秋元克広市長のインタビュー動画を市のホームページに掲載している。秋元市長は招致を進める理由、まちづくりへの...

(2022-02-18)  全て読む

互いに異文化理解深め 札幌市内高校生と姉妹都市中高生 ウェブ交流会 クイズなど

姉妹都市オンライン交流会  札幌市子ども未来局は5日、市内高校生と姉妹都市中高生によるオンライン交流会を実施した。市内の高校生9人のほか、ロシアのノボシビルスク市の中高生16人が参加。各都市についてのクイズや折り紙な...

(2022-02-17)  全て読む

札幌市 待機児童解消で私立保育所等 定員859人増を計画 19ヵ所の改築費用等補助

 札幌市は4年度、待機児童の解消に向けて、私立保育所等の定員を859人増やすことを計画している。4年度当初予算案に、私立保育所整備等補助として総額23億3200万円を計上。認定こども園4園を...

(2022-02-17)  全て読む

札幌の歴史文化を紹介 れきぶんフェスパネル展

れきぶんフェスパネル展  札幌市歴史文化のまちづくり推進協議会は15~18日までの4日間、札幌駅前通地下広場で「さっぽろれきぶんフェス」パネル展を開催している。札幌の縄文文化の歴史や1972年冬季オリンピックにまつ...

(2022-02-17)  全て読む

3専門部が成果報告 札幌市小学校長会 研究大会

 札幌市小学校長会(島田裕文会長)は3日、オンラインで3年度研究大会を開いた。3専門部が2年間のまとめを発表。「子どもに学ぶ力を育むための校長の関わり」「特別の教科道徳を要に据えて“豊かな心...

(2022-02-17)  全て読む