新設区分で成果 今後も検証分析
(札幌市 2022-03-17付)

 今後の市立高校教員の採用の在り方について質疑が行われた。

 市教委の三戸部文彦教職員担当部長は、市立高校教員の採用について「本年度新たに設けた中学校高等学校区分によって一定の成果があった」と述べた。

 その上で「市立高校において、生徒の個性や能力を伸ばす質の高い教育を充実させていくためには、優秀な人材を確保していくことが必要」との考えを示し、「今後の採用の在り方についても当該区分で市立高校へ配属する者の適応性等の検証・分析を踏まえ、検討していきたい」と述べた。

 ふじわら広昭委員(民主市民連合)の質問に対する答弁。

(札幌市 2022-03-17付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市小学校長会が会誌第48号 働き方改革の取組紹介 令和の日本型教育の実践も

小学校長会会誌  札幌市小学校長会は、会誌『教育札幌』第48号を発刊した。特集「教育の現状と課題」では、令和の日本型学校教育や働き方改革について会員が自校での取組などを報告。このほか各支部の活動などを掲載し...

(2022-03-17)  全て読む

徴収管理システム 秋までに導入完了

 学校給食費の公会計化に関する質疑が行われた。  市教委では、4年度中に学校給食費等の徴収管理システムを構築し、5年度から全校での運用開始を目指している。  松原和幸学校施設担当部長は、...

(2022-03-17)  全て読む

市教委中心に 体制を再構築 

 ポストコロナを見据えた市立高等支援学校の就労支援に関し質疑が行われた。  市立札幌豊明高等支援学校と市立札幌みなみの杜高等支援学校では、就職先の開拓などの役割を担う就労支援コーディネータ...

(2022-03-17)  全て読む

札幌市 4年度教育方針 各所管事項⑧ GIGAスクール実現へ危機管理徹底 私費会計点検など適正な事務執行を

【管理・運営関係事項①】 ▼予算の概要―生涯学習部  4年度予算は一般会計予算として過去最大の1兆1616億円が計上されている。  教育費予算について、総額約427億円が計上されている...

(2022-03-17)  全て読む

小100校に配置 ICT利用学習も

 相談支援パートナー事業について質疑が行われた。市教委の長谷川正人児童生徒担当部長は、4年度から相談支援パートナーの配置を小学校100校に拡充する意向を示した。  市教委は、平成24年度か...

(2022-03-17)  全て読む

全力の3年間 誇りに 札幌市立中97校が卒業式 1万4625人巣立つ

向陵中学卒業式(6.8×9.8)  札幌市立中学校97校で15日、一斉に卒業式が挙行され、1万4625人が希望を胸に母校を巣立った。314人が卒業した向陵中学校(中村邦彦校長)では、中村校長が「新型コロナウイルスの影響で想像...

(2022-03-16)  全て読む

管理職や中堅対象 研修行い早期発見

 若手教職員の健康と職場環境に関する質疑が行われた。  2年度の精神疾患による30日以上の連続休務・休職者は92人。このうち20代は21人で、年代別では最も高い割合を占めている。  三戸...

(2022-03-16)  全て読む

年数異なる教員で 学び合う方法実施

 教員研修に関する質疑が行われた。  三戸部教職員担当部長は、コロナ禍における教員研修の現状について「感染拡大防止のため、集合形式からオンラインなどに変更した。オンライン研修では、動画視聴...

(2022-03-16)  全て読む

支援充実へ加配 全教職員研修も

 特別支援学級の配置基準見直しに関する質疑が行われた。  市は4年度の教職員定数を64人増員した一方、特別支援学級の配置基準見直しによって、特別支援学級の教員は22人の減員となった。  ...

(2022-03-16)  全て読む

札幌市教委 4年度教育方針 各所管事項⑦ 教職員負担軽減へ取組推進 主幹教諭拡大、学校事務共同実施など

【教職員の人事・服務③】 ▼教職員の負担軽減―教職員担当部  各園・学校において、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための様々な取組に協力をいただいていることに感謝を申し上げる。  各...

(2022-03-16)  全て読む