体力・運動能力調査結果 各管内の状況 第6回 渡島 授業以外の運動機会拡充(国 2022-03-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
分析 小学校 【84校、児童数2529人】 ▼実技 体力合計点は全国と比較して男子が0・46ポイント、女子が0・98ポイント低い。 種目別に全国を上回ったのは男子が握力、長座体前...(国 2022-03-24付)
その他の記事( 国)
文科省 SSH4年度内定校 北見北斗高など3校 科学人材育成へ研究推進
文部科学省は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の4年度内定校を公表した。道内からは札幌啓成高校、北見北斗高校、市立札幌開成中等教育学校の3校が内定。高校生と研究者がオンラインでつな...(2022-03-30) 全て読む
27市町村43小学校対象 4年度通学路緊急対策 道内分 国交省
国土交通省は25日、4年度当初予算における通学路緊急対策事業の実施個所を明らかにした。道内では札幌市立を含む27市町村、43小学校の通学路となっている道道、市町道47路線が対象。事業費には...(2022-03-30) 全て読む
体力・運動能力調査結果 各管内の状況 第10回 宗谷 専科教員等と連携し研修
分析 小学校 【35校、児童数427人】 ▼実技 ▽体力合計点は全国と比較して男子が0・2ポイント高いが、女子は0・28ポイント低く課題である ▽種目別に全国を上回ったのは男子が4種...(2022-03-30) 全て読む
体力・運動能力調査結果 各管内の状況 第9回 留萌 啓発資料活用し授業改善
(2022-03-29) 全て読む
体力・運動能力調査結果 各管内の状況 第7回 檜山 各学校で体力手帳等活用
(2022-03-25) 全て読む
GIGAスクール特別講座第4弾 ハワイの星空を生中継 5月開催 誰でも視聴可能
文部科学省は5月24日午後3時から、GIGAスクール特別講座第4弾「宇宙をのぞいて、世界を知ろう」を開催する。ハワイ島にあるすばる望遠鏡が捉えた星空をユーチューブでライブ配信し、誰でもどこ...(2022-03-23) 全て読む
全国体力・運動能力
(2022-03-22) 全て読む
全国体力・運動能力調査結果 各管内の状況 第3回 後 志 授業の困り感 解消支援
(2022-03-18) 全て読む
特別支援担う教師の養成へ 10年目までに全員経験 文科省 特定教科担当でも可
文部科学省の特別支援教育を担う教師の養成の在り方に関する検討会議は15日、第6回会合でこれまでの検討の報告案を示した。全ての教師が採用後10年目までに特別支援学級や特別支援学校を経験する方...(2022-03-17) 全て読む
文科省 小学校教科担任制推進へ 教員養成学科以外で免許 4年制大学で2種取得も
文部科学省は、小学校高学年における教科担任制を推進するため、教員養成を主たる目的とする学科等以外でも小学校の教員免許取得を可能とすることを盛り込む論点例をまとめた。STEAM教育など特定分...(2022-03-17) 全て読む