更別村4年度教育行政執行方針 脱炭素化を学校教育に 端末持ち帰り学習を推進(市町村 2022-04-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】更別村教委の荻原正教育長は4年度教育行政執行方針において、村が昨年発表したゼロカーボン宣言に伴い、学校活動の中で環境教育を取り入れることを示した。GIGAスクール構想に関しては、...(市町村 2022-04-06付)
その他の記事( 市町村)
初山別村4年度教育行政執行方針 変形労働時間制を導入 5年度部活動地域移行へ
(2022-04-07) 全て読む
秩父別町4年度教育行政執行方針 8年度に義務教育学校 新たに公設学習塾を開設
(2022-04-07) 全て読む
鹿部町4年度教育行政執行方針 部活動の地域移行検討 新規に学習支援事業開始
(2022-04-07) 全て読む
下川町4年度教育行政執行方針 9年間でめざす姿 改訂版を作成 学校運営協議会の願い加え
(2022-04-07) 全て読む
陸別小公務補に障害就労支援者 福祉・情操教育を推進 陸別町 教育行政執行方針
(2022-04-06) 全て読む
広尾町4年度教育行政執行方針 クラウド教材等を活用 子どもの情報活用能力育成
(2022-04-06) 全て読む
雄武町4年度教育行政執行方針 学校教育システム 構築へ調査研究 子の学習評価年2回に変更
【網走発】雄武町教委の豊田通敏教育長は9日、町議会定例会で4年度教育行政執行方針を説明した。町学校教育振興推進協議会が中心となって町にふさわしい学校教育システムの構築に向けて調査研究を進め...(2022-04-06) 全て読む
教育充実発展に寄与 オホーツク管内教育実践表彰 紋別市教委 市内受賞者に伝達
(2022-04-06) 全て読む
オールオホーツクで学力向上を! 分析ツール活用など 取組内容で新たに3視点
【網走発】オホーツク教育局、オホーツク管内教育委員会協議会教育長部会、オホーツク管内校長会の3者は、管内学力向上支援事業「オールオホーツクで学力向上を!」の実施要項を改正した。ロードマップ...(2022-04-06) 全て読む
乙部町4年度教育行政執行方針 特別支援免許者増員へ 講習受講促進、情報共有
(2022-04-06) 全て読む