道小 第65回総会研修会 チーム北海道で前進を 紺野会長 教育の質向上へ決意(道・道教委 2022-05-11付)
会場・オンライン含め約120人が参加した
道小学校長会(紺野高裕会長)は9日、ホテルライフォート札幌で第65回総会・研修会を開いた。本年度の役員体制を承認し、第65回教育研究旭川大会の開催などを盛り込んだ事業計画を決定。紺野会長は「未来を見据え、チーム北海道として進む道小」を掲げ、本道教育の質の向上へ決意を示した。
=紺野会長のあいさつ概要は後日掲載=
新役員の承認に続いて紺野会長があいさつ。「校長が“教育の質の向上”という観点を常に持ち、教育改革や本道の教育課題に正対できる学校経営を実践していきたい」と述べ、各学校の創意ある教育活動の推進に向けて学校現場の視点による実践交流や意見表明、実効性のある要望活動を行っていくと述べた。
その上で「感染症対策と学びの保障の両立」など5つの重点を示し、組織活性化と教育関係諸団体との連携を図っていくと表明。「“未来を見据え、チーム北海道として進む道小”として北海道教育の質の向上に努め、4年度の第一歩を踏み出していきたい」と述べた。
教育研究大会の開催に当たっては、会同・ハイブリットの両面で準備を進めつつ参画型の充実を目指すとし「道小の総力を結集し、実り多い大会になるよう支援していく」と力を込めた。
退任役員に感謝状を贈呈し、鈴木直道知事や道教委の倉本博史教育長ら来賓祝辞・メッセージを紹介した。
続いて、道教委の中澤美明学校教育局指導担当局長が「子供たちの健やかな成長と学びを保障するために」と題して講話し、修学旅行をはじめとする新型コロナウイルス感染症対策や危機管理の留意点を伝えたほか、教職員の参画意識の高揚やモチベーションの向上を図る校長のリーダーシップを呼びかけた。
議事では教育研究旭川大会(9月9・10日)の開催など本年度の活動計画や活動の重点を決定し、総会・研修会宣言を決議した。
本年度の役員はつぎのとおり。=全て新任、敬称略=
▽会長=紺野高裕(札幌市北九条)
▽副会長=山村健史(千歳市千歳)、石前聖香(旭川市日章)、池田克己(知内町知内)、手塚敏(苫小牧市美園)、伊賀真美(帯広市明星)、出葉充(札幌市桑園)
▽監査委員=前田敦子(寿都町寿都)、北島信(鷹栖町北野)、前田知彦(函館市駒場)、水上義則(平取町平取)、平野真奈美(清里町清里)
▽事務局長=森田智也(札幌市北園)
▽事務局次長=松村隆志(札幌市手稲中央)、渡邉均(倶知安町倶知安)
▽会計理事=末原恵蔵(札幌市緑丘)
(道・道教委 2022-05-11付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が公立高・特校長会議 生徒指導 チーム学校で コロナ対策徹底など6点要請
道教委は11日、ホテルライフォート札幌で公立高校長・特別支援学校長会議を開いた。倉本博史教育長が新型コロナウイルス感染症対策の徹底など6点を要請。地学協働体制の構築や管理職人材の育成を呼び...(2022-05-13) 全て読む
高校配置計画検討協議会〈空知南〉 小規模学級の導入を 8~11年度 中卒者数88人減
【岩見沢発】道教委は4月中旬の2日間、第1回公立高校配置計画地域別検討協議会(空知南学区、空知北学区)をオンライン開催した。うち南学区では管内の教育関係者約60人が参加。8~11年度の4年...(2022-05-13) 全て読む
釧路管内4年度教育推進の重点 ポストコロナに対応 相川局長 子の成長へ協力求める
【釧路発】釧路教育局の相川芳久局長は4月下旬、管内公立学校長会議で4年度の管内教育推進の重点を示した。本年度の「管内教育推進マップ・3S(サポート)」について、前年度大きな柱の一つとして位...(2022-05-12) 全て読む
道小総会・研修会 紺野会長あいさつ 地域格差ない教育条件を 働き方改革や人員確保へ取組
9日に開催された道小学校長会の第65回総会・研修会における紺野高裕会長のあいさつ概要はつぎのとおり(11日付1面一部既報)。 ▼感染対策と学びの保障の両立 現在もコロナウイルスは変異...(2022-05-12) 全て読む
道教委 4年度働き方改革事業 9地域35校で展開 部活動の在り方検討なども
道教委は、働き方改革推進事業の4年度推進地域・推進校を決定した。推進地域は新規の旭川市を含む9地域、推進校は栗山高校など新規6校を含む35校で、実効性の高い働き方改革の取組を全道に普及させ...(2022-05-11) 全て読む
道中総会・研修会の道教委・中澤局長講話〈下〉 いじめ 校長主導で対応を 当事者意識を持って不祥事防止
【ウィズコロナ・ポストコロナにおける新たな学び~これからの時代に向けた教育環境の創造】 ▼生徒指導の充実 生徒指導は学習指導と並んで学校の教育目標を達成する上で重要な機能を果たすもの。...(2022-05-10) 全て読む
道・道教委 5年度文教施策予算要望 感染症対策など29項目 端末更新の恒久的財政措置を
道、道教委の5年度国の文教施策および予算に関する提案・要望がまとまった。要望事項は重点要望と一般要望の計29項目。このうち重点要望では、新型コロナウイルス感染症対策の継続や端末更新をはじめ...(2022-05-10) 全て読む
道教委 GIGAスクール支援へ ヘルプデスクを開設 時間外はチャット等で対応
道教委は、5月から道立学校GIGAスクール運営支援センターヘルプデスクを開設した。ICTの利活用に関する疑問やトラブルに専門業者が遠隔で対応するもの。電話相談の受付時間は平日午前9時から午...(2022-05-10) 全て読む
道教委 北海道CLASSプロジェクト 地学協働の取組本格化 まち・ひと・しごとと学びの絆を
道教委の北海道CLASSプロジェクト(地学協働活動推進実証事業)が2年目を迎える。5~7月にも各推進校がコンソーシアム会議を開催し取組を本格化させる。地域を担う人材の育成のみならず「社会教...(2022-05-10) 全て読む
道教委が全道生徒指導連絡協議会 いじめは積極的認知を 文科省等が対応の徹底要請
道教委は4月下旬、第1回全道生徒指導連絡協議会をオンライン開催した。全道の教育局や市町村教委の指導主事ら約150人が参加。いじめへの対応について文部科学省や道教委の担当者が説明し、あらため...(2022-05-10) 全て読む