札幌開成中等 ポスターセッション 1年間の研究成果披露 床発電、手帳アプリなど(札幌市 2022-06-23付)
それぞれのテーマについて英語で発表した
市立札幌開成中等教育学校(宮田佳幸校長)は15日、同校でコズモエッセイポスターセッションを開催した。6年生が37グループごとに研究した様々なテーマについてオールイングリッシュで発表。自身の研究成果を来場者や教諭、下級生に説明した。
同校5年生は1年間を通して、生徒自らが身近な疑問から課題を設定し実験、検証を繰り返して成果をまとめる課題研究の授業として「コズモサイエンス」に取り組んでいる。
6年生は、課題研究の深化と英語論文の作成に取り組むとともに、英語によるポスター発表などを行う「コズモエッセイ」を実施している。
ポスター発表は、これまでの研究成果を発表し、英語でのコミュニケーションに挑戦することを目的としている。
会場では、6年生が37グループに分かれ、「海水から金属を取り出す」「プラスチックの代用製品を探す」「プログラミング中級者が快適な手帳アプリをつくることができるのか」などの多様なテーマで発表した。
このうち「効率的に床発電を行うには」をテーマに発表した生徒は、床発電について「二酸化炭素を発生させずに発電できる」と説明。一方で、発電量と費用対効果の低さを課題として挙げた。
その上で「強く踏む」「装置を増やす」の2つの仮設について検証した。
実験結果については、「More power was generated when jumping and running」などと説明し、大きな力を与えることで発電量が大きくなることを証明した。
説明と質疑終了後には、参観者が「大学でも頑張ってね」とエールを送った。
(札幌市 2022-06-23付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市小学校長会 3年度研究成果 研究集録から 第4回 豊かな心育成部
◆副主題:多様性を認め合い、自他の命を大切にする豊かな心を育む学校経営の在り方 【研究内容】 変化の激しい社会、取り巻く環境による課題が多い中において、子どもが社会の一員として自立し、...(2022-06-27) 全て読む
札幌市教委 人権教育推進事業 人間尊重の教育に再編 グランドデザイン等3研究推進
札幌市教委は、毎年実施している人権教育推進事業について、4年度から名称を「“人間尊重の教育”推進事業」と改め、事業構成や内容等を再構築して実施する。本年度は「多様性に向き合う学校教育の推進...(2022-06-27) 全て読む
札幌市 雪学習プロジェクト検討会 動画・ネット教材充実へ 検討会 早ければ7月中旬始動
札幌市建設局雪対策室が進める札幌雪学習プロジェクトの4年度検討会が、早ければ7月中旬にも始動する。雪対策室が実施したアンケート調査によると、動画やインターネット教材の充実を求める声が高まっ...(2022-06-24) 全て読む
日建連 小中学生向け現場見学会 建設のスケール知って 8月札幌複合施設現場で
けんせつ現場を探検しよう!―日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)は夏休み期間中の7月下旬から8月にかけて、小中学生とその保護者向けの現場見学会「けんせつ探検隊2022」を開催する。全国...(2022-06-24) 全て読む
札幌市小学校長会 3年度研究成果 研究集録から 第3回 「学ぶ力」育成部〈下〉
◆副主題:「学ぶ力」を育む豊かで確かな学校経営の在り方 【2年間の取組】 ▼授業力向上の視点から 「学ぶ力」育成のための授業力向上を、教職員が主体的に行っていくための校長の関わりを...(2022-06-24) 全て読む
3年度児童生徒災害共済給付調査 全校種増の7123件 小が授業中、中高課外指導中最多
札幌市教委は、3年度児童生徒における災害共済給付に関する調査結果をまとめた。災害(負傷・疾病・障害・死亡)の発生件数は、前年度から全校種で増加。小学校が3534件、中学校が3069件、高校...(2022-06-23) 全て読む
札幌手稲中央小 札幌市出前授業 水環境守る大切さ理解 生活支える下水道を学習
札幌市立手稲中央小学校(松村隆志校長)は15日、市下水道河川局職員を招いて出前授業を行った。社会科の環境教育の一環。4年生101人が、暮らしを支える下水道の仕組みや役割について理解を深め、...(2022-06-23) 全て読む
札幌市小学校長会 3年度研究成果 研究集録から 第2回 「学ぶ力」育成部〈中〉
◆副主題:「学ぶ力」を育む豊かで確かな学校経営の在り方 【2年間の取組】 ▼仕組みづくり・組織づくりの視点から 学校組織の中で「教職員組織が主体的に動き出す」共通の問題意識や課題・...(2022-06-23) 全て読む
札幌市立高・特事務長会 新会長に温泉氏 北翔支援 4年度は研究協7回開催
札幌市立高校・特別支援学校事務長会は、4年度役員体制および事業計画を決定した。会長には、市立札幌北翔支援学校の温泉永一事務長が新たに就いた。事業計画では、研究協議会を7回開催することなどを...(2022-06-22) 全て読む
7月15日に研究大会 附属札幌小・中ふじのめ学級 小・中で国語科授業公開
道教育大学附属札幌小・中学校特別支援学級(ふじのめ学級)は、7月15日午前8時40分から同校で全道教育研究大会を開催する。研究主題「一人ひとりの“わかる”を引き出す授業づくり」のもと、両校...(2022-06-22) 全て読む