安全に活動できる環境を 町内で施工中の建設企業 仁木中で校庭整備など(学校 2022-07-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】仁木町立仁木中学校(中村直也校長)で6月上旬、余市町内の建設企業・和田建設工業(株)(和田哲也社長)によるグラウンド整備などが行われた。10人の職員が参加し、生徒が安心して使用で...(学校 2022-07-04付)
その他の記事( 学校)
財務省参事官講師に遠隔授業 社会に希望持ち貢献を 南茅部高生4人が受講
(2022-07-08) 全て読む
鵡川高 4年度働き方改革実施計画 学校行事業務を10%縮減 宿泊研廃止、学祭と運動会融合
(2022-07-06) 全て読む
喜茂別小 4年度働き方改革実施計画 ICT活用し在宅授業 CS活用は対象学年拡大
【小樽発】道教委の働き方改革推進事業の指定を受けた喜茂別町立喜茂別小学校(木村明彦校長)は、4年度実施計画をまとめた。タブレット・電子黒板の活用や、児童がコロナ等で学校を休んだ際に家庭と学...(2022-07-06) 全て読む
初山別中 4年度働き方改革実施計画 サポートスタッフ 業務拡大し複数配置 出退勤データを職員に周知
(2022-07-05) 全て読む
松前高 4年度働き方改革実施計画 新たに教頭支援追加 役割分担見直しや指導員活用等
(2022-07-05) 全て読む
札幌学院大心理学部等 新札幌キャンパス移転記念し講座 旭山動物園・坂東園長ら3氏招き
札幌学院大学(河西邦人学長)は心理学部、大学院臨床心理学研究科、心理臨床センターの新札幌キャンパス移転を記念し、スペシャルゲストを講師に招いた記念講座を3回にわたり開催する。 ▼1回目...(2022-07-01) 全て読む
たくさんお米作ろう 紋別渚滑小 田植え体験
(2022-07-01) 全て読む
大樹高 文科省普通科改革事業指定 6年度に普通科新学科 地域連携・推進体制を確立
【帯広発】文部科学省の普通科改革支援事業の指定を受けた大樹高校(前田英伸校長)は、「地域社会に関する学科」の6年度新設に向け、地域と協働した探究学習やSTEAM教育に取り組んでいる。サポー...(2022-06-30) 全て読む
室工大と連携し学習 教科等横断「大樹高STEAM」
(2022-06-30) 全て読む
亜麻で町の観光名所に 当別ダム広場に1500株植栽 当別高 園芸デザイン科生徒が育苗
(2022-06-29) 全て読む