5年度開始の給食費公会計科概要 喫食回数に応じ3月精算 札幌市教委 一律同額から変更(札幌市 2022-07-22付)
札幌市教委は、5年度から開始する給食費の公会計化の概要をまとめた。20日の第1回札幌市学校給食運営委員会で示したもの。これまでは4月から翌年2月まで一律同額の給食費を徴収していたが、公会計制度導入後は毎月一定額を徴収した上で実際の喫食回数に応じて3月に精算することとした。
学校給食費の公会計化は、給食費を地方公共団体の会計に組み入れる「公会計制度」を採用するもの。文部科学省は、教員の業務負担の軽減等に向け、給食費の徴収・管理業務を地方公共団体が自らの業務として行うことを促進している。
市は、5年度からの学校給食費の公会計化を決定。これに向け、市教委は各学校で行っている徴収管理業務を一括して管理する学校給食費等徴収管理システムの構築等を進めている。
20日の学校給食運営委員会では、市教委保健給食課の六角豊給食制度担当係長が公会計化に関する概要を説明した。
給食費の徴収はこれまで、1食単価および年間基準実施回数をもとに年間給食費を算定し、12ヵ月分を分割して徴収していた。
公会計導入後は、1食単価および年間基準実施回数をもとに年間給食費を算定し、毎月一定額を徴収。年度最終月のみ、年度内の実際の喫食回数に応じて精算する。
喫食回数については、インフルエンザや学級閉鎖は、喫食回数に含まない方針。新型コロナウイルス感染症での欠席等については、今後検討する。
喫食回数の把握についても詳細は検討中だが、所属校からの書面等の提出や構築を進めている管理システムへの入力などで対応する予定とした。
現在、中学2年生以下の児童生徒には、9月に公会計化に伴う給食費の口座振替依頼書を配布。10月に回収する。5年度に入学する小学1年生には、来年2月に依頼書を配布し、4月に回収する。
このほか、来年1月から3月にかけて、市内教職員を対象に管理システムの操作・入力に関する研修を実施するとした。
(札幌市 2022-07-22付)
その他の記事( 札幌市)
自分たちの森つくろう 札幌定山渓中 森林教室
札幌市立定山渓中学校(小林大介校長)は14日、同校近くの定山渓国有林「夢の森」広場で第2回森林教室を実施した。全校生徒約20人が参加。広場や歩道の草刈りのほか、日時計の整備やシカよけの柵の...(2022-07-25) 全て読む
札幌北陽小 教育実践発表会 考え高め合う子育成へ 算数、理科など16授業公開
札幌市立北陽小学校(石野清隆校長)は15日、4年度教育実践発表会を開催した。研究主題「自ら考え、高め合う子の育成」のもと、算数や理科など16授業を公開。児童たちの考えを生み出す教師の関わり...(2022-07-25) 全て読む
市子どもアシストセンター 気軽に悩み相談して 藻岩北小ミニ児で出前講座
札幌市子どもの権利救済機関(=子どもアシストセンター)は20日、藻岩北小学校ミニ児童会館で、悩みを気軽に相談できる機関であることをPRする「あしすと子ども出前講座」を行った。小学2~5年生...(2022-07-25) 全て読む
札幌市教委 4年度生命尊重の心育成 啓明中を中心に5校で SOS出し方など自殺予防研究
同実践研究は、互いに尊重し、支え合いながら、共により良く生きようとする態度を育むために、「札幌市学校教育の重点」における「豊かな心の育成」の中の「命を大切にする教育」として実施するもの。 ...(2022-07-25) 全て読む
物価高騰対応など協議 札幌市学校給食運営委が会合
札幌市学校給食運営委員会は20日、STV北2条ビルで第1回会合を開いた。本年度の給食の提供状況や物価高騰への対応に伴う、公費負担についての情報を共有した。 委員会は、市の学校給食の運営...(2022-07-22) 全て読む
8月 札幌市青少年科学館イベント日程
札幌市青少年科学館は、8月のイベントスケジュールをまとめた。夏の特別展「あつまれ1ロボット学校大開放」や札幌市青少年科学館休館前イベント「グッドラック!科学館」など様々なイベントを用意して...(2022-07-22) 全て読む
札幌八軒西小 教育実践発表会 つながる授業を具現化 5年社会 米作りの課題迫る
札幌市立八軒西小学校(白崎正校長)は15日、同校で第12回教育実践発表会を開いた。研究主題「自他とつながりしなやかに学ぶ子の育成」のもと、国語や社会など16授業を公開。うち5年1組社会「米...(2022-07-22) 全て読む
感動を分かち合って 札幌星友館中の工藤校長 校歌手がけた半﨑さんと対談
札幌市教委が13日にカナモトホールで開催した学校経営研修において、道内初の公立夜間中学・札幌市立星友館中学校の工藤真嗣校長と、校歌「私の物語」を作詞・作曲したシンガーソングライターの半﨑美...(2022-07-21) 全て読む
附属札幌小・中ふじのめ学級 研究大会 意見伝え合う授業展開 “分かる”引き出す国語科
道教育大学附属札幌小・中学校特別支援学級(ふじのめ学級)は15日、同校で教育研究大会を開催した。研究主題「一人ひとりの“分かる”を引き出す授業づくり」、研究副主題「深い子ども理解からはじま...(2022-07-21) 全て読む
札幌真駒内公園小 水辺の楽校 身近な川に親しむ 川遊びや水生生物観察
札幌市立真駒内公園小学校(関根治彦校長)は19日、市内の真駒内川で1年生生活科の学習を実施した。市内の建設関連企業・(株)北海道技術コンサルタントと(株)ノース技研札幌支店の協力のもと、川...(2022-07-21) 全て読む