札幌市教育ビジョン振り返りシートの概要③ 運動機会創出へ取組後押し 仲間、時間、空間の三間が不足(札幌市 2022-08-10付)
【健やかな身体の育成】
▼現行計画策定時の課題
各種体力や運動能力、運動習慣等の調査においては、札幌市の子どもの体力・運動能力の現状は、全国平均よりも低い傾向にあることや、運動やスポーツを積極的にする子どもとそうではない子どもの二極化が見られることが課題となっている。
このような状況を踏まえ、子どもの体力・運動能力の向上に取り組むとともに、運動の習慣化を図るなど、健やかな身体の育成に向けた取組を一層充実させていくことが必要。
▼平成29年度~令和3年度末までの取組およびその成果
▽子どもの「健やかな体」の育成を目指し、国が実施する調査結果等を踏まえ、毎年「さっぽろっ子“健やかな体”の育成プラン」を改訂して取組の充実を図ってきた
▽29年度からは、各学校が自校の子どもの状況を踏まえて課題を明確化し、体育・健康の両面のバランスの取れた指導の充実を図ることを目的として「健やかな体」育成プラグラムを作成し、体育・健康に関する指導の充実を図っている
▽子どもの運動機会の充実を図る環境整備推進事業を指定校で実施し、その取組成果をまとめて全校に還元するとともに「なわとび甲子園」等のイベントも実施するなどの取組を行っている
▼課題への対応状況
▽体育・保健体育の授業改善の取組を推進し、課題探究的な学習の充実を図ってきた
▽子どもの体力・運動能力、運動習慣等の現状の詳細を把握するとともに、敏しょう性や持久力の低下および、運動習慣の二極化傾向などの継続的な課題の改善を図るために、大学と連携して「子どもの体力向上に係る調査研究」を実施し、その調査結果に基づいた施策やイベントを行った。各学校の実情に応じた取組の立案・実施へとつなげている
▼新たな課題(積み残しも含む)
▽子どもの体力向上に係る調査研究によって、敏しょう性や持久力の向上に効果がある取組を考案するとともに、運動機会が少ない子どもの要因は「仲間、時間、空間」の三間(さんま)が不足していることが明らかになった
▽国が実施する調査結果においては、運動に意欲的で運動機会が多い子どもほど体力・運動能力が高い傾向にある。このことから特に運動に苦手意識を持っている子どもが運動の楽しさや喜びに触れ、意欲的に運動に取り組む機会の充実を図ることが重要。今後は授業改善の取組とともに、調査研究の成果を各学校の実情に応じた具体的な取組へと生かしていくことを強力に後押ししていく必要がある
▼現行計画策定時との比較
▽体力・運動能力の調査結果は、年々改善の兆しが見られていたが、3年度に大きく低下。新型コロナウイルス感染症の影響によって、子どもの運動量の減少や、運動機会そのものが制限されていることが影響していると考えられる。一方、「運動やスポーツをすることが好き」「体育の授業は楽しい」と回答する子どもの割合は、7~9割程度の水準を維持している
▼4年度以降の主な取組内容
▽課題探究的な学習の充実、運動機会の充実を図る環境整備の推進、三間(仲間、時間、空間)の創出による運動機会の充実を図る取組等を推進。これによって、各学校における体育・保健体育等の授業の充実、授業以外で子どもの運動機会を創出する取組、健康に関する指導の充実を図る取組を後押しする。引き続き、大学と連携した調査研究の深化を図る
(札幌市 2022-08-10付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市教委 高校生向け教師夢道場 子に深い愛情持って 道教大生が実習経験報告
札幌市教委は8日、STV北2条ビルで、教員志望の高校生を対象とした教師夢道場デビューを開催した。道教育大学札幌校の4年生が教育実習で経験したことなどを説明。このほか、参加者同士の意見交換を...(2022-08-16) 全て読む
札幌市教委 臨時教諭の年齢要件 8月から制限を撤廃 働きやすい環境整備推進へ
札幌市教委は、本年度から臨時教諭の年齢要件を緩和した。これまでは59歳までに年齢を制限していたが、8月から年齢制限を撤廃。市立学校における臨時教諭の配置が十分に行えるよう勤務条件を見直し、...(2022-08-16) 全て読む
札幌市など 民生委員児童委員大会 誰のためか肝に銘じて 道家庭学校理事長が講演
札幌市と市民生委員児童委員協議会、市社会福祉協議会は3日、札幌文化芸術劇場hitaruで第75回市民生委員児童委員大会を開催した。市内の民生委員・児童委員ら約1100人が参加。永年勤続者の...(2022-08-16) 全て読む
札幌市教育ビジョン振り返りシートの概要④ SDGsの視点を教育課程に 札幌の特色ある学校教育を推進
【札幌らしい特色ある学校教育】 ▼現行計画策定時の課題 生涯にわたる「学ぶ意欲」を高めたり、課題を解決する「思考力・判断力・表現力等」を身に付けたりできるよう、地域等と連携した豊かな体...(2022-08-16) 全て読む
バレーボール・サフィルヴァ道 小中両チームが全国へ 選手らが札幌市表敬訪問
札幌市白石区を拠点に活動するバレーボールチーム「サフィルヴァ北海道ジュニア男子」U12小学生チームが今月開催される第42回全日本バレーボール小学生大会に、U15中学生チームが9月に開催され...(2022-08-10) 全て読む
アニマドーレバスツアー 生産者の思い肌で感じ 札幌市立高校間連携プログラム
札幌市立高校生を対象に食と農業に関する教育プログラムを展開する市立高校学校間連携プログラム2022年度アニマドーレ農作業体験バスツアーが7月上旬、占冠村字上トマムのカリフリ農場で開かれた。...(2022-08-10) 全て読む
子の心診療 コンシェルジュ事業 3年度は相談996件 札幌市 前年度比101件増
札幌市保健福祉局は、子どもの心の診療ネットワーク事業の一環で実施しているコンシェルジュ事業の3年度相談件数をまとめた。3年度の相談件数は996件で前年度と比べ101件増加。市の第2期さっぽ...(2022-08-10) 全て読む
優秀賞計8点を選出 札幌市 平和へのメッセージ
札幌市市民文化局は、4年度「平和へのメッセージ」の受賞者・受賞作品を公表した。本年度は、札幌市の平和都市宣言30周年を記念し、募集対象を高校生およびドイツ・ミュンヘン市で日本語を学ぶ生徒に...(2022-08-09) 全て読む
札幌市平和都市宣言30周年記念式典 戦争のない世界実現へ メッセージ受賞者に表彰状
札幌市と札幌市教委は5日、札幌市教育文化会館で、札幌市平和都市宣言30周年記念式典「平和のつどい~平和を未来へつなぐ」を開催した。市内の児童生徒などを対象に募集した「平和へのメッセージ」の...(2022-08-09) 全て読む
札幌市教委 4年度奨学生 志願者 高1.6倍、大3.1倍 合計で1500人採用
札幌市教委は、4年度の札幌市奨学生の採用者数をまとめた。採用者数は前年度同様、高校等1240人、大学等260人の計1500人。志願者数に対する倍率は、高校等が1・6倍、大学等が3・1倍だっ...(2022-08-09) 全て読む