札幌市教育ビジョン振り返りシート⑤ CS導入へ学校向け手引 小中一貫した教育モデル事業推進
(札幌市 2022-08-17付)

【信頼される学校の創造(家庭や地域とともに進める園づくり・学校づくり)】

▼現行計画策定時の課題

 今後も、学校評価システムを生かして教育活動の改善を進めるとともに、園・学校を支援するボランティアへの協力など、各園・学校のニーズに対応した保護者や地域住民の教育活動等への参画を一層得ながら、家庭や地域と共に進める園・学校づくりを推進していくことが必要。

▼平成29年度~令和3年度末までの取組およびその成果

▽全ての園・学校において、教育活動に係る自己評価および、保護者など学校関係者等による評価の実施とその結果の公表・説明によって、適切に説明責任を果たすとともに、保護者、地域住民等からの理解と参画を得て、学校・家庭・地域の連携・協力による学校づくりに努めている

▽各園・学校においては、地域住民や企業の方々、学生ボランティアなどの地域人材等の協力・支援を得ながら教育活動を推進

▽サッポロサタデースクール事業においては、地域教育力を生かした活動は継続しつつ、3年度札幌市研究開発事業「地域とともにある学校づくりの推進」におけるモデル校において、平日をプログラム実施日にできるなどの内容を拡充するなどによって、コミュニティ・スクール導入の検討資料とした

▼課題への対応状況

▽全ての市立園・学校において、学校評議員による学校関係者評価委員会を実施しており、各学校において地域との関わりが強化されている

▽4年4月から、全市で中学校区を基本単位とした「小中一貫した教育」を全面実施しており、義務教育9年間を通して安定的に地域と関わる教育活動を推進

▽サッポロサタデースクール事業や地域開放図書館事業などは継続して実施し、地域の教育力を活用する取組の充実を図っている

▼新たな課題(積み残しも含む)

▽学習指導要領の改訂に伴い「地域に開かれた学校」のさらなる充実など、学校教育に求められるニーズが多様化しており、学校だけで対応していくことは困難な状況にある。そのため、多様な教育ニーズに応えるためには、地域がより主体的に学校教育に参画する取組が必須

▽「小中一貫した教育」は、系統性・連続性を持って地域と関わることができることがメリットの一つであり、その取組と連動したコミュニティ・スクール化を推進するとともに幼稚園・高校における導入についての検討が必要

▽コミュニティ・スクールの実施に当たっては、地域学校協働活動の一環として実施しているサッポロサタデースクール事業との連動を図ることが重要

▼現行計画策定時との比較

▽平成29年の地教行法改正によって、コミュニティ・スクール設置が努力義務化されことによって、令和3年5月現在で全国の自治体のうち57・4%がコミュニティ・スクールを導入済みとなっている(29年から2・7倍の増加)

▼4年度以降の主な取組内容

▽4年度は「小中一貫した教育」の全面実施に加え、研究開発事業において「地域とともにある学校づくりの推進」を10のモデル地区で実施。次年度以降も、モデル研究の成果を踏まえた普及を行う

▽有識者等による在り方検討委員会を開催し、札幌らしいコミュニティ・スクールの在り方を整理し、学校運営協議会規則を制定するとともに、学校向けの導入の手引を作成する

(札幌市 2022-08-17付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教育ビジョン振り返りシートの概要⑥ 育成指標策定し研修充実 新たな教師の学びの姿実現課題に

【信頼される学校の創造(教職員の指導力や資質の向上)】 ▼現行計画策定時の課題  今後も、実践的指導力の向上に資する研修を目指し、研修内容・方法等の工夫改善に努めるとともに、札幌市におけ...

(2022-08-18)  全て読む

札幌市教委 運動部活動推進事業 中学校5校を対象に 休日指導 週1日以上実施

 札幌市教委は、中学校を対象にしたスポーツ庁のモデル事業「地域運動部活動推進事業」の対象校・対象部活動を決定した。本年度はサッカー部が2校、ソフトテニス、陸上、卓球が1校ずつで実施する予定。...

(2022-08-18)  全て読む

円山動物園に建設企業が氷柱寄贈 環境問題考える契機に 涼む姿 来園者楽しんで

札幌市円山動物園氷寄贈  札幌市円山動物園は9日、市内の(株)西岡国昭建設から氷や果物入りの氷柱の寄贈を受けた。同園で飼育しているホッキョクグマやヒマラヤグマなどに与え、来園者は氷と戯れる動物の姿を楽しそうに眺めて...

(2022-08-18)  全て読む

北理研札幌支部 実験研修会 子が主体的に学ぶため プログラミング研修も実施

北理研札幌支部理科実験研修会  道小学校理科研究会(北理研、紺野高裕会長)札幌支部は7月下旬、札幌市立白楊小学校で第12回「教師のための理科実験研修会」を実施した。会員、会員外の小学校教諭合わせて66人が参加。各単元にお...

(2022-08-18)  全て読む

札幌市教委 教頭対象に学校経営研修 支え合う職場づくりを 関西外大・新井教授ら講話

市教委学校経営研  札幌市教委は9日、カナモトホールで教頭等を対象とした4年度学校経営研修を開催した。檜田英樹教育長や関西外国語大学の新井肇教授による講話を通して、市立学校を取り巻く状況や教職員のメンタルヘル...

(2022-08-17)  全て読む

札幌市教委 3年度学校給食費 未納額 2353万円 金額、未納率共に減少傾向

表  札幌市教委は、3年度学校給食費未納状況をまとめた。小・中学校全体の未納額は2353万4016円で、前年度より70万1949円減少。未納率は0・32%で0・06ポイント減少した。市教委は、学...

(2022-08-17)  全て読む

札幌市教委 高校生向け教師夢道場 子に深い愛情持って 道教大生が実習経験報告

高校生向け教師夢道場  札幌市教委は8日、STV北2条ビルで、教員志望の高校生を対象とした教師夢道場デビューを開催した。道教育大学札幌校の4年生が教育実習で経験したことなどを説明。このほか、参加者同士の意見交換を...

(2022-08-16)  全て読む

札幌市教委 臨時教諭の年齢要件 8月から制限を撤廃 働きやすい環境整備推進へ

 札幌市教委は、本年度から臨時教諭の年齢要件を緩和した。これまでは59歳までに年齢を制限していたが、8月から年齢制限を撤廃。市立学校における臨時教諭の配置が十分に行えるよう勤務条件を見直し、...

(2022-08-16)  全て読む

札幌市など 民生委員児童委員大会 誰のためか肝に銘じて 道家庭学校理事長が講演

民生委員児童委員大会  札幌市と市民生委員児童委員協議会、市社会福祉協議会は3日、札幌文化芸術劇場hitaruで第75回市民生委員児童委員大会を開催した。市内の民生委員・児童委員ら約1100人が参加。永年勤続者の...

(2022-08-16)  全て読む

札幌市教育ビジョン振り返りシートの概要④ SDGsの視点を教育課程に 札幌の特色ある学校教育を推進

【札幌らしい特色ある学校教育】 ▼現行計画策定時の課題  生涯にわたる「学ぶ意欲」を高めたり、課題を解決する「思考力・判断力・表現力等」を身に付けたりできるよう、地域等と連携した豊かな体...

(2022-08-16)  全て読む