札幌市教育ビジョン振り返りシートの概要⑥ 育成指標策定し研修充実 新たな教師の学びの姿実現課題に(札幌市 2022-08-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【信頼される学校の創造(教職員の指導力や資質の向上)】 ▼現行計画策定時の課題 今後も、実践的指導力の向上に資する研修を目指し、研修内容・方法等の工夫改善に努めるとともに、札幌市におけ...(札幌市 2022-08-18付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市西区SDGsフォトコン GPに根本さん 二十四軒小 中高生の部 堂下さん 新川高
(2022-08-22) 全て読む
札幌市等 5年度税財政要望案 校舎等建設費 必要十分額算定を 義務教育費など税源移譲求める
青本は、中長期的な観点からの税財政制度の改正に関して、大都市行政を総合的に進める上で不可欠な税財政の充実を図ることを目的に、指定都市市長会などが昭和38年から取りまとめているもの。例年10...(2022-08-19) 全て読む
札幌市教育ビジョン振り返りシートの概要⑦ 通学路の安全確保が課題 学校施設の改修・改築を推進
【信頼される学校の創造(安全・安心な学校づくり)】 ▼現行計画策定時の課題 今後、多数の学校施設が老朽化を迎えることから、適切な維持管理によって子どもの安全やより良い教育環境を確保する...(2022-08-19) 全て読む
酪農関係団体に感謝状 札幌市 児童養護施設に牛乳券で
(2022-08-19) 全て読む
市電との触れ合い満喫 札幌市交通事業振興公社 事業所見学など親子44人
(2022-08-19) 全て読む
札幌市教委 運動部活動推進事業 中学校5校を対象に 休日指導 週1日以上実施
札幌市教委は、中学校を対象にしたスポーツ庁のモデル事業「地域運動部活動推進事業」の対象校・対象部活動を決定した。本年度はサッカー部が2校、ソフトテニス、陸上、卓球が1校ずつで実施する予定。...(2022-08-18) 全て読む
円山動物園に建設企業が氷柱寄贈 環境問題考える契機に 涼む姿 来園者楽しんで
(2022-08-18) 全て読む
北理研札幌支部 実験研修会 子が主体的に学ぶため プログラミング研修も実施
(2022-08-18) 全て読む
札幌市教委 教頭対象に学校経営研修 支え合う職場づくりを 関西外大・新井教授ら講話
(2022-08-17) 全て読む
札幌市教育ビジョン振り返りシート⑤ CS導入へ学校向け手引 小中一貫した教育モデル事業推進
【信頼される学校の創造(家庭や地域とともに進める園づくり・学校づくり)】 ▼現行計画策定時の課題 今後も、学校評価システムを生かして教育活動の改善を進めるとともに、園・学校を支援するボ...(2022-08-17) 全て読む