高国研 総会・研究セミナー 困難切り拓く力育成を 早稲田大・幸田教授が講演
(関係団体 2022-08-23付)

高国研総会・研究セミナー
幸田教授は新学習指導要領の視点からの授業づくりを説いた

 道高校国語教育研究会(高国研、山本明敏会長)は10日、札幌月寒高校で総会・第10回研究セミナーを開いた。一部オンラインによるハイブリット形式で開催し、会同と合わせて約100人が参加。早稲田大学教育・総合科学学術院の幸田国広教授による記念講演を行い、幸田教授は、新学習指導要領の視点から資質・能力を育成する国語科の授業づくりの在り方を説いた。

 セミナーは、授業実践や授業試案を持ち寄り、研究協議やワークショップを通して、相乗的な授業力の向上と国語科教員相互の情報ネットワーク形成等に資することが目的。

 開会に当たり、山本会長があいさつに立ち「講座では、若手の取組を見てもらい、それを協議する場も設けているので、講座で得た知識をあすからの実践につなげてほしい」と呼びかけた。

 セミナーに先立ち開催した総会では、3年度事業報告や4年度事業計画について審議。11月18日に全国連総会・第54回研究大会群馬大会をオンラインで実施することなどを確認した。

 役員改選では、山本会長の再任などを決めた。

 記念講演に移り、早稲田大教育・総合科学学術院の幸田教授が「新学習指導要領が目指す資質・能力を育成する国語科の授業づくり~探究的な学習と国語科の役割」と題して講演した。

 幸田教授は「現在、国語科において聞き手を意識したスピーチ、説得力のある意見文、小説の表現上の効果についての批評、複数の情報を関連付けて適切に判断する能力などを身に付けることが求められている」と指摘。

 また、中教審で高校国語科における課題として、教材の読み取りが指導の中心になることが多く、国語による主体的な表現等が重視された授業が十分行われていないこと、話し合いや論述などの「話すこと・聞くこと」「書くこと」の領域の学習が十分に行われていないことなどが挙げられていることに触れた。

 その上で、近未来の日本、世界を支え、困難な課題を切り拓く力を身に付ける必要性を示した。

 このほか、新学習指導要領の構造的特徴や単元指導計画の考え方、指導事項・言語活動・学習評価の在り方などを説いた。

 このあとの研究セミナーでは「教え込まない、生徒が作る授業づくり」「新科目のシラバスを考える~カリキュラム・マネジメントの視点から」などと題した10講座を実施した。

 本年度の役員体制はつぎのとおり。

      =敬称略=

▽会長=山本明敏(札幌月寒高校長)

▽副会長=山本英人(札幌東陵高校長)、合浦英則(帯広三条高校長)―新

▽監事=福西一成(札幌英藍高校長)―新、鈴木浩(平取高校長)

▽事務局長=成田豪(石狩翔陽高副校長)

(関係団体 2022-08-23付)

その他の記事( 関係団体)

十勝管内小中教頭会と帯広市教頭会 自走する組織づくりを 学校経営研で十勝局幹部講話

十勝管内小中教頭会と帯広市教頭会  【帯広発】十勝管内小中学校教頭会(小副川浩会長)と帯広市教頭会(武田真会長)は7月下旬、芽室町中央公民館で学校経営研修会を開いた。管内小・中学校の教頭約120人が参加。十勝教育局の北川慎太...

(2022-08-24)  全て読む

道教委と道小・道中・道公教 定期研修の拡大など期待 ICT活用推進へ意見交換

道教委3団体と意見交換全体  道教委と道小学校長会(紺野高裕会長)・道中学校長会(野﨑均会長)・道公立学校教頭会(八田博之会長)は4日、札幌市内の道第二水産ビルで「ICTを活用した学校の教育活動の推進」をテーマとする意...

(2022-08-24)  全て読む

岩田地崎建設 創業100周年 描こう!住みたい未来のまち 小学生対象 9月30日まで募集

まち未来コンテスト絵画コンクールQR  ことし創業100周年を迎えた道内大手建設会社・岩田地崎建設(株)(札幌、岩田圭剛社長)は、小学生を対象にした絵画作品展「まち未来コンテスト」を開催する。「わたしが住みたい未来のまち」をテー...

(2022-08-23)  全て読む

道高・特教頭・副校長会十勝支部が会合 校長との関係づくりを 帯広柏葉高・須藤校長が講話

高校教頭副校長会十勝支部が会合  【帯広発】道高校・特別支援学校教頭・副校長会十勝支部は7月下旬、帯広市内のとかちプラザで第2回研究協議会を開いた。会員約20人が参加。帯広柏葉高校の須藤克志校長による講話や研究協議を通して...

(2022-08-23)  全て読む

日本学校農業クラブ道連盟 培った知識・技術競う 全道技術競技大会に319人

全道技術協議大会  【岩見沢発】日本学校農業クラブ北海道連盟(中井明斗会長)は9日、岩見沢農業高校で全道技術競技大会を開催した。新型コロナウイルス感染症の影響によって3年ぶりに実施。同連盟クラブ員の全道29校...

(2022-08-23)  全て読む

魅力ある学校実現へ オホーツク教頭会 研究大会

管内教頭会研究大会  【網走発】オホーツク管内教頭会(安田吉雄会長)は9日、北見市内のホテル黒部を主会場にオンラインで第50回研究大会を開いた。研究主題「未来を生きる力を育む魅力ある学校づくり」、サブテーマ「夢...

(2022-08-22)  全て読む

笑顔あふれる学校を 北特活創立50周年式典 文科省・安部視学官が講話

北特活50周年式典  道特別活動研究会の創立50周年記念式典が10日、ホテルライフォート札幌を主会場にオンラインで開かれた。文部科学省初等中等教育局の安部恭子視学官が「共生社会で生きて働く力を育む特別活動~多様...

(2022-08-22)  全て読む

北特活 理事研・総会開く 研究大会 10月オンライン開催 第19次研究主題案など確認

北特活・山下新会長  道特別活動研究会(北特活、山下尊子会長)は10日、ホテルライフォート札幌で本年度理事研修会および総会を開催した。10月22日の第50回札幌大会開催、創立50周年記念誌発刊を確認。5年10月...

(2022-08-22)  全て読む

全国盲副校長・教頭会が研究協議会 適切な学校運営目指して 講演や研究発表・協議で研鑚

全国盲学校副校長会研究協議会  全国盲学校副校長・教頭会(奥田悟志会長)は8日から2日間、道立特別支援教育センターを主会場に本年度総会および第52回研究協議会北海道大会をオンラインで開催した。全国の会員約70人が参加。文...

(2022-08-18)  全て読む

上川管内校長会 法制・教育経営研 今日的な課題解決へ 教科担任制や定年延長など

管内校長会法制・教育経営研  【旭川発】上川管内校長会(南部和紀会長)は2日、東川町農村環境改善センターで4年度法制研究会・教育経営研究会を開いた。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、役員、来賓、講師のみ会同、会員...

(2022-08-18)  全て読む