地理総合、歴史総合ミーティング 新設教科の悩み共有 渡島・檜山局が合同開催
(道・道教委 2022-09-01付)

 【函館発】渡島教育局と檜山教育局は8月29日、オンラインで「地理総合」「歴史総合」ミーティングを実施した。渡島、檜山、胆振、日高管内の地理、歴史科の教員6人が参加。単元を通した評価の設定方法や要点を押さえた授業方法など、新設教科における指導上の悩みを分かち合った。

 新学習指導要領で新設された必履修科目「地理総合」「歴史総合」の指導方法などについて情報交換を行うもので、全2回の実施を予定している。今回は学習評価の在り方や要点を押さえた指導の工夫などが話題に上った。

 ある教員は「生徒との相互評価に時間を割きたいが、授業の進捗に影響を及ぼしてしまう」と参加者に相談。他の教員からも「毎授業で育成したい力をワークシートに問いとして設定し、生徒と相互評価をしているものの、単元を通した評価にどのようにつなげていけば良いかが疑問」「単元を貫くルーブリック評価の設定方法が分からない」と同様の悩みが寄せられた。

 円滑な授業進行に向け、要点を押さえた指導の工夫について意見が上がると「教科書の内容を全て指導すると、授業時数が間に合わない」「思考力、資料活用能力に比重を置き、知識の養成は生徒個人にある程度任せる」などそれぞれの実践を紹介し合った。

 このほか、地理総合で扱う資料の入手方法や大学入学共通テストの出題に関することなど、疑問点を情報共有した。

 次回のミーティングは26日に実施する予定。今回寄せられた意見に加え、ICTの活用や教科等横断的な学習について話し合う。

(道・道教委 2022-09-01付)

その他の記事( 道・道教委)

宗谷局 管内中堅教員養成研修会 魅力的な職場づくりを 稚内港小・川原校長ら講話

教育局ミドルリーダー養成研修  【稚内発】宗谷教育局は8月23日、管内ミドルリーダー養成研修会をオンラインで開催した。管内市町村の教員計27人が参加。稚内市立稚内港小学校の川原修子校長、枝幸町立歌登中学校の田熊浩一教頭に...

(2022-09-02)  全て読む

道教委 特別支援教育基本方針 校種越え専門性向上を 9月中旬パブコメ開始

 道教委は、来年度から始まる新たな「特別支援教育に関する基本方針」素案をまとめ、8月29日に開かれた検討会議で示した。「多様な学びの場の充実」など4点を柱に本道の特別支援教育の方向性を明記。...

(2022-09-02)  全て読む

高校の望ましい学校規模 「4~8学級」表記撤廃を 高校づくり指針改定へ委員

 北海道教育推進会議高校専門部会は1日、来年度から開始となる「これからの高校づくりに関する指針」改定素案取りまとめに向けた審議を行った。委員からは少子化が進む本道の現状を踏まえ、再編の基準と...

(2022-09-02)  全て読む

異なる文化認め合って 国連本部職員の山口氏 佐呂間高生 外交官の魅力学ぶ

T-base外部講師連携授業  道高校遠隔授業配信センター(T―base、元紺谷尊広センター長)は8月24日、国連本部職員の山口知也氏による外部講師遠隔授業を佐呂間高校の生徒に配信した。山口氏は外交官の仕事や国連の役割を...

(2022-09-02)  全て読む

上川管内の文科省・道教委指定事業 教育課程特例校 東川町7校・園 上川局 文科6事業、道教委17事業

 【旭川発】上川教育局は、管内の道立学校、市町村における本年度の文部科学省および道教委の指定事業をまとめた。文科省で6事業、道教委で17事業の計23事業。文科省の教育課程特例校に東川町立東川...

(2022-09-02)  全て読む

第3期スポーツ推進計画骨子案審議 地域スポーツの拡充を 第2回道スポーツ推進審議会

 道は8月30日、札幌市内のかでる2・7で第2回道スポーツ推進審議会を開いた。5年度から5年間を期間とする第3期北海道スポーツ推進計画の骨子案を審議。骨子案では部活動の地域移行に向け、地域ス...

(2022-09-01)  全て読む

道教委、高校長協会等3団体と懇談 人・物両面で現場支援 教育諸課題解決へ連携確認

文教施策重点要望教育懇談会  道教委と道高校長協会(林正憲会長)、道高校教頭・副校長会(大谷健介会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)との5年度道文教施策重点要望に係る教育懇談会が29日、札幌市内の第二水産ビルで開か...

(2022-08-31)  全て読む

道教委 オンラインアート教室 7管内14校で実施予定 帯広美術館、柏葉高定皮切り

帯広美術館オンラインアート教室  【帯広発】道教委が本年度から進めているオンラインアート教室は、7管内14校での実施を予定している。23日、道立帯広美術館と帯広柏葉高校定時制(須藤克志校長)での実施が皮切りとなった。同館職...

(2022-08-30)  全て読む

立命館慶祥で附属校サミット 社会連携で学校魅力化 全国私立中高26校 実践を共有

 全国私立大学附属・併設中学校・高校教育研究集会実施連盟(藤原康洋会長)は27日、第27回研究集会(附属校サミット)をオンラインで開催した。大会テーマ「社会にひらかれた学校づくり 学校をもっ...

(2022-08-30)  全て読む

家庭教育サポート企業学校アンケート キャリア学習の講師派遣9割が希望 檜山局 登録企業数拡大へ

 【函館発】檜山教育局は管内全公立学校を対象に実施した道家庭教育サポート企業等制度に係るアンケート調査結果をまとめた。サポート企業の活用場面について、9割の学校がキャリア学習における講師派遣...

(2022-08-30)  全て読む