旭川市教委 文科省・蓜島氏招き 寄り添った瞬間が認知 いじめ対応テーマに講義(市町村 2022-09-16付)
オンラインで約350人が参加した
【旭川発】旭川市教委は1日、オンラインで生徒指導研究協議会を開いた。文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導室いじめ・自殺等対策専門官の蓜島尚範氏が「いじめ問題の対応について」と題して講義。「子どもの話を聞き“こうしよう”と動いた数が認知件数」とし積極的な認知を呼びかけたほか、日ごろから自分・他人の大切さを認める「人権感覚」を養うことの重要性を説いた。
児童生徒の豊かな成長・発達を促すため、生徒指導上の諸問題への対応等について理解を深め、学校、家庭および地域社会が連携協力した生徒指導の充実を図るとともに、教員の指導力の向上を図ることが目的。
当日は市立小・中学校長、教頭、主幹教諭、教諭、養護教諭、保護者、青少年健全育成関係機関等の職員ら約350人が参加した。
蓜島氏は平成25年6月のいじめ防止対策推進法成立に触れ、その概要を解説。学校にはいじめを発見・把握した場合、認知の義務が課せられていることを、事案が発生する前から保護者に発信することの大切さを訴えた。
いじめの定義について、同法成立によって「発生件数」から「認知件数」に変更になったことを指摘し「子どもが“つらい”“しんどい”と感じたら全ていじめ。教職員も保護者も寄り添う。寄り添った瞬間が認知。子どもの話を聞き“こうしよう”と動いた数が認知件数」とした上で「積極的に認知し、市教委に報告し、子どもの“つらさ”に寄り添った足跡を残して」と呼びかけた。
いじめの認知・定義について自身や周りの状況を振り返る協議のあと、いじめへの組織的対応について説明。教職員の抱え込みを防ぐためにチームで対応することの重要性を説いた。
また、学校いじめ防止基本方針策定以降にスマートフォンやオンラインゲームが普及したことなどから、適宜方針を見直すよう求めるとともに、発達障がいや外国から帰国した児童生徒、性同一性障がいなど、特に配慮が必要な児童生徒への対応として、日ごろから子どもたち、教職員、保護者の人権感覚を高めることが大切とした。
続いて組織的対応のほか、未然防止のためにできることに関する協議を行い、ブレイクアウトルームで日ごろの取組やそれぞれの考えなどを共有した。
未然防止のポイントとして「個によって違う人権感覚」「保護者との協働」「関係機関のサポート」を挙げ、「日ごろから社会全体が法を理解し認識を共有しておくこと、人権感覚を基盤として他者と関わる力を身に付けておくことが重要」と強調した。
最後に「“正”という字は“一”に“止”まるでできている。現場で迷ったら一度止まり耳を傾ける、子どもの表情を見るなど、子どもたちが伸び伸びと成長していけるよう支えてもらえたら」と呼びかけた。
(市町村 2022-09-16付)
その他の記事( 市町村)
28日付就任 滝川敦善氏 厚岸町教委
【釧路発】厚岸町教委の新教育長に28日付で、白糠町立白糠学園校長の滝川敦善氏(たきかわ・あつし)氏が就任する。9月15日の第3回定例町議会で同意を得た。任期は7年10月27日まで。 滝...(2022-10-03) 全て読む
音更町教委 地学協働へ市民教育試行 モデル校に小・中6校 ふるさと教育、模擬選挙など
【帯広発】音更町教委は、来年度から本格始動する地学協働活動に向けて、子どもたちの将来の社会参画を重視した「シチズンシップ教育(市民教育)」を試行する。実施に当たり、町内小・中学校6校をモデ...(2022-09-27) 全て読む
小樽市教委 4年度全国学力等調査 中学校国語全国並に 調査開始以来初 授業改善で成果
【小樽発】小樽市教委は4年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。中学校の国語において、平成19年度の調査開始以来、初めて正答率が全国と並んだ。中学校の理科では全国平均を1・3%下回った...(2022-09-26) 全て読む
上士幌高間口維持へ上士幌町教委 魅力化2グループ設置 町内進学者確保対策も検討
【帯広発】上士幌町教委は、上士幌高校の生徒数確保に向けて協議する「学校魅力化グループ」「地域魅力化グループ」の2種を設置した。同校生徒や教職員、地元企業等で構成され、関わりのある道内大学職...(2022-09-22) 全て読む
中頓別町 幼小中一貫教育へ基本構想 8年度義務教育学校開校 幼児期からの教育課程構築
【稚内発】中頓別町は、町立の認定こども園・中頓別小学校・中頓別中学校における幼児期から義務教育段階での一貫した教育の実現に向け、中頓別学園基本構想をまとめた。「まちの人とともにつくる 幼小...(2022-09-20) 全て読む
恵庭市教委 全国学力等調査結果 中学校理科 全国以上 授業改善、端末活用を推進
恵庭市教委は、本年度の全国学力・学習状況調査結果(速報版)を公表した。小学校算数と中学校数学は全国平均値よりやや下回ったが、中学校理科でやや上回った。今後は調査結果を踏まえ、より一層の授業...(2022-09-15) 全て読む
連携強化へ執務体験 釧路局で道立高事務職員
【釧路発】釧路教育局は8月上旬、学校事務職員の職場訪問を受け入れた。教育局の日常業務を体験するとともに、それぞれの職場における課題等を共有することで相互間の連携を深めた。 職場訪問は、...(2022-09-14) 全て読む
釧路市教委 学力向上推進委 目指す授業像の姿探る 大館市教委研究所長講話も
【釧路発】釧路市教委は8月上旬、市内の生涯学習センターで第1回学力向上推進委員会を開催した。授業マイスターを務める市内小・中学校の教諭ら教育関係者約15人が参加。秋田県大館市教委の米澤貴子...(2022-09-14) 全て読む
学校と一丸で再発防止 旭川市教委 いじめ調査報告書 今津市長に第三者委答申
【旭川発】旭川市教委は12日、旭川市いじめ防止等対策委員会(第三者委員会)による「いじめ重大実態調査に係る調査報告書」の答申と遺族・弁護団による初見書を今津寛介旭川市長に手交した。報告書に...(2022-09-14) 全て読む
仕切り板寄贈で感謝状 中頓別町教委 建設業3社に
仕切り板寄贈で感謝状 中頓別町教委 建設業3社に 【稚内発】中頓別町教委は5日、町民センターで建設企業3社への感謝状贈呈式を執り行った。新型コロナウイルス感染防止を目的としたアクリル製...(2022-09-09) 全て読む