釧路市教委 学力向上推進委 目指す授業像の姿探る 大館市教委研究所長講話も
(市町村 2022-09-14付)

学力向上推進委員会
釧路市の授業について協議した

 【釧路発】釧路市教委は8月上旬、市内の生涯学習センターで第1回学力向上推進委員会を開催した。授業マイスターを務める市内小・中学校の教諭ら教育関係者約15人が参加。秋田県大館市教委の米澤貴子教育研究所長からオンラインによる講話の中で、学力向上に向けた取組の好事例などについて紹介を受けた。また、学力向上に係る教育的施策の成果と課題を協議。より効果的な授業改善等の取組推進に向けて、今後の方向性を定めた。

 学力向上推進委員会は、昨年4月から実施。市標準学力検査および全国学力・学習状況調査の結果から、市内の児童生徒の学力の現状や課題を全市的な規模で把握・分析。その結果をもとに授業改善の方策を具体的に提案することによって、学力向上に係る教育的施策の成果と課題を検証し、より効果的な改善を図るためのもの。

 はじめに、釧路市教委の大山稔彦教育指導参事があいさつ。「各情報を共有しながら、学力向上に向けて授業改善等を行っていく」とした上で、来年度の策定を目指す初任段階教員の授業力向上事業「釧路市が目指す授業」の内容について、忌憚のない意見を求めた。

 引き続き、大館市教委の米沢教育研究所長によるオンライン講話を実施。児童のより主体的な学び合いを目指す、教師に頼らない児童主体で解決に向かう学び合いの実践「進化」「深化」「真価」を生む授業づくり「シンカタイム」など子どもたちの学習意欲を引き出す様々な実践事例を紹介した。

 このあと「釧路市で目指すべき授業像」について現状と課題を共有。このほか、釧路市教委の担当者が初任段階教職員に示す予定の「釧路市が目指す授業」を解説。教育現場に携わる参加者に資料の内容について意見を求めた。

 うち先生一人ひとりで言葉の捉え方に差異が出ないよう、資料の補助的な役割となる解説動画の作成を求める声などが上がった。

 同会は年3回の開催を予定しており、今後も情報を共有するとともに、市の学力向上に向けた取組を推進していく。

 今後の予定はつぎのとおり。

▽第2回=全国学力・学習状況調査の結果から見られる課題と授業改善の方向性、今後の施策・取組について―9月上旬から10月上旬開催予定

▽第3回=標準学力検査の結果から見られる課題と授業改善の方向性、今後の施策・取組について―5年2月中旬開催予定

(市町村 2022-09-14付)

その他の記事( 市町村)

上士幌高間口維持へ上士幌町教委 魅力化2グループ設置 町内進学者確保対策も検討

 【帯広発】上士幌町教委は、上士幌高校の生徒数確保に向けて協議する「学校魅力化グループ」「地域魅力化グループ」の2種を設置した。同校生徒や教職員、地元企業等で構成され、関わりのある道内大学職...

(2022-09-22)  全て読む

中頓別町 幼小中一貫教育へ基本構想 8年度義務教育学校開校 幼児期からの教育課程構築

 【稚内発】中頓別町は、町立の認定こども園・中頓別小学校・中頓別中学校における幼児期から義務教育段階での一貫した教育の実現に向け、中頓別学園基本構想をまとめた。「まちの人とともにつくる 幼小...

(2022-09-20)  全て読む

旭川市教委 文科省・蓜島氏招き 寄り添った瞬間が認知 いじめ対応テーマに講義

旭川市教委・生徒指導研究協議会  【旭川発】旭川市教委は1日、オンラインで生徒指導研究協議会を開いた。文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導室いじめ・自殺等対策専門官の蓜島尚範氏が「いじめ問題の対応について」と題して講...

(2022-09-16)  全て読む

恵庭市教委 全国学力等調査結果 中学校理科 全国以上 授業改善、端末活用を推進

 恵庭市教委は、本年度の全国学力・学習状況調査結果(速報版)を公表した。小学校算数と中学校数学は全国平均値よりやや下回ったが、中学校理科でやや上回った。今後は調査結果を踏まえ、より一層の授業...

(2022-09-15)  全て読む

連携強化へ執務体験 釧路局で道立高事務職員

釧路局事務職員職場訪問実施  【釧路発】釧路教育局は8月上旬、学校事務職員の職場訪問を受け入れた。教育局の日常業務を体験するとともに、それぞれの職場における課題等を共有することで相互間の連携を深めた。  職場訪問は、...

(2022-09-14)  全て読む

学校と一丸で再発防止 旭川市教委 いじめ調査報告書 今津市長に第三者委答申

 【旭川発】旭川市教委は12日、旭川市いじめ防止等対策委員会(第三者委員会)による「いじめ重大実態調査に係る調査報告書」の答申と遺族・弁護団による初見書を今津寛介旭川市長に手交した。報告書に...

(2022-09-14)  全て読む

仕切り板寄贈で感謝状 中頓別町教委 建設業3社に

中頓別仕切り板寄贈で感謝状 仕切り板寄贈で感謝状 中頓別町教委 建設業3社に  【稚内発】中頓別町教委は5日、町民センターで建設企業3社への感謝状贈呈式を執り行った。新型コロナウイルス感染防止を目的としたアクリル製...

(2022-09-09)  全て読む

道町村会 自民党道議と意見交換 地域連携特例校存続は不可欠 教育活動、自治体の支援訴え

町村会と自民党道議意見交換  北海道町村会(会長・棚野孝夫白糠町長)は7日、道議会庁舎で自民党道議との地域連携特例校等の再編整備に関する意見交換に臨んだ。民生文教常任委員長を務める硲一寿興部町長ら26人と、道議会教育振...

(2022-09-09)  全て読む

グーグルパートナープログラム参画 効果的な活用事例発信 網走市 ICT事例校設置等

 【網走発】網走市は、グーグルフォーエデュケーションパートナー自治体プログラムに参画した。教職員向けのデジタルスキルトレーニング、インターネットリテラシー教育、ICT事例校設置などの取組を進...

(2022-09-02)  全て読む

小樽市教委 ヤングケアラー研修 大人が手を差し伸べて 実態や支援など専門家講演

小樽市教委ヤングケアラー研修  【小樽発】小樽市教委は7月下旬、庁舎でヤングケアラー研修講座を実施した。日本ケアラー連盟の中村健治理事、えべつケアラーズの加藤高一郎代表が講義。ヤングケアラーの実態やその影響、学校の役割な...

(2022-08-29)  全て読む