道町村会 自民党道議と意見交換 地域連携特例校存続は不可欠 教育活動、自治体の支援訴え(市町村 2022-09-09付)
自治体の努力に理解を示す中司議員
北海道町村会(会長・棚野孝夫白糠町長)は7日、道議会庁舎で自民党道議との地域連携特例校等の再編整備に関する意見交換に臨んだ。民生文教常任委員長を務める硲一寿興部町長ら26人と、道議会教育振興議員連盟の中司哲雄会長ら自民党道議5人が出席。首長らは、地域連携特例校の特色ある教育活動を支える自治体の取組や地域が抱える窮状を訴え、地元の産業を支える人材を育成するためにも高校存続の必要性への理解を強く求めた。
道教委は、地域の教育機能の維持向上の観点や高校が地域で果たしている役割等を踏まえ、1学年1学級の高校のうち地理的状況等から再編が困難で、地元からの進学率が高い高校を地域連携特例校に位置付け、地域連携協力校と連携した教育活動などによって、教育環境の充実を図っている。
一方で、1学年20人未満で生徒数増加の見込みがない地域連携特例校は再編整備の対象としている。
来年度から開始となる「これからの高校づくりに関する指針」の改定作業においては、道教育推進会議高校部会の中で、少子化が進む本道の現状を考慮し、再編の基準となる学級規模「1学年4~8学級」を見直すよう求める意見が上がっていた。
あいさつに立った硲町長は「地域連携特例校が置かれている状況や、特色ある教育の取組を説明したい」と述べ、地元に高校を残すために議論を重ねていきたい考えを示した。
続いて、片岡春雄寿都町長、湊屋稔羅臼町長、金秀行蘭越町長、深川正美置戸町長が、高校の教育活動を支える自治体の支援策や特色ある教育活動の成果などを報告した。
4首長はそれぞれ、高校の魅力化に向けて通学支援やタブレット端末配備をはじめとした教育環境整備に、町の一般財源を活用した支援を進めていることを強調。「少子高齢化は計り知れない影響がある。町の産業を支えるためにも、地元の高校存続は不可欠」などと訴えた。
中司議員は、地域連携特例校が取り組む特色ある教育活動の成果や、それを支える自治体の財政面を含めた様々な支援策に強い理解を示し「地域振興のためにも、生徒たちが地元に残る契機をしっかりと残さなくてはならない」と述べた。
文教委員長を務める吉川隆雅議員、笠井龍司議員、清水拓也議員、久保秋雄太議員も同調し、町村会と連携し本道のこれからの高校づくりを議論していく考えを強調した。
(市町村 2022-09-09付)
その他の記事( 市町村)
恵庭市教委 全国学力等調査結果 中学校理科 全国以上 授業改善、端末活用を推進
恵庭市教委は、本年度の全国学力・学習状況調査結果(速報版)を公表した。小学校算数と中学校数学は全国平均値よりやや下回ったが、中学校理科でやや上回った。今後は調査結果を踏まえ、より一層の授業...(2022-09-15) 全て読む
連携強化へ執務体験 釧路局で道立高事務職員
【釧路発】釧路教育局は8月上旬、学校事務職員の職場訪問を受け入れた。教育局の日常業務を体験するとともに、それぞれの職場における課題等を共有することで相互間の連携を深めた。 職場訪問は、...(2022-09-14) 全て読む
釧路市教委 学力向上推進委 目指す授業像の姿探る 大館市教委研究所長講話も
【釧路発】釧路市教委は8月上旬、市内の生涯学習センターで第1回学力向上推進委員会を開催した。授業マイスターを務める市内小・中学校の教諭ら教育関係者約15人が参加。秋田県大館市教委の米澤貴子...(2022-09-14) 全て読む
学校と一丸で再発防止 旭川市教委 いじめ調査報告書 今津市長に第三者委答申
【旭川発】旭川市教委は12日、旭川市いじめ防止等対策委員会(第三者委員会)による「いじめ重大実態調査に係る調査報告書」の答申と遺族・弁護団による初見書を今津寛介旭川市長に手交した。報告書に...(2022-09-14) 全て読む
仕切り板寄贈で感謝状 中頓別町教委 建設業3社に
仕切り板寄贈で感謝状 中頓別町教委 建設業3社に 【稚内発】中頓別町教委は5日、町民センターで建設企業3社への感謝状贈呈式を執り行った。新型コロナウイルス感染防止を目的としたアクリル製...(2022-09-09) 全て読む
グーグルパートナープログラム参画 効果的な活用事例発信 網走市 ICT事例校設置等
【網走発】網走市は、グーグルフォーエデュケーションパートナー自治体プログラムに参画した。教職員向けのデジタルスキルトレーニング、インターネットリテラシー教育、ICT事例校設置などの取組を進...(2022-09-02) 全て読む
小樽市教委 ヤングケアラー研修 大人が手を差し伸べて 実態や支援など専門家講演
【小樽発】小樽市教委は7月下旬、庁舎でヤングケアラー研修講座を実施した。日本ケアラー連盟の中村健治理事、えべつケアラーズの加藤高一郎代表が講義。ヤングケアラーの実態やその影響、学校の役割な...(2022-08-29) 全て読む
函館市教委 4年度全国学力調査結果 小学校国・理で全国並 端末毎日使用 小・中全国超
【函館発】函館市教委は、4年度学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校は国語、理科で正答率が全道平均を上回り、全国平均とほぼ同水準。質問紙調査では、タブレットなどのICT端末をどの程度使...(2022-08-23) 全て読む
江別市教委 3年度いじめ等認知 小・中162件減487件 不登校は50件増で最多258件
江別市教委は、市内小・中学校における3年度のいじめ認知件数と不登校児童生徒数の状況をまとめた。いじめの認知件数は前年度比162件減の487件で、小・中学校いずれも減少。要因として、新型コロ...(2022-08-19) 全て読む
北見市体力向上推進委 夏季研修講座 効果的な活動等学ぶ 体力テスト題材に練習法など
【網走発】北見市体力向上推進委員会(緒方隆人委員長)は4日、大正小学校で夏季研修講座を開いた。市内小・中・義務教育学校、幼稚園・認定こども園・保育園の教職員ら約30人が参加。体力向上推進委...(2022-08-17) 全て読む