地域を作る社会教育を 銭谷元文科事務次官が講演
(関係団体 2022-10-28付)

全国公民館大会(銭谷氏)
様々な角度から社会教育の今後を語る銭谷氏

 大会では、新国立劇場運営財団理事長の銭谷氏が「地域に育つ若者のまちづくり~社会教育のこれからを考える」と題し講演した。文科省の事務次官を務めた銭谷氏は、今後の社会教育について「最も重要なのは、住民のつながりづくり、人づくりなど地域住民のための地域づくりの社会教育」などと述べた。概要はつぎのとおり。

 現在、全国に公民館は1万4000ある。図書館は3300、博物館は5600、青少年教育施設は900。世界では、日本の公民館に学ぼうという動きもある。

 これからの社会教育で最も重要なのは、住民のつながりづくり、人づくりなど地域住民のための、地域づくりの社会教育である。

 また、個人の要望と社会の要望に応えているか。何らかの団体に属していなくても、個人で参加できること、個人の要望に応えられることが望ましい。健康寿命の伸ばし方など、誰もが興味を持っている現代的課題をきちんと捉えることも大切。

 教育委員会だけではなく、首長部局など多様な主体と連携すること。企業や民間団体、大学等とも連携してほしい。学校との連携は、コミュニティ・スクールの導入が努力義務化されており重要である。

 社会教育は地下水の働き。見えにくいが、大きな役割を果たしている。良い教育者が良い民主主義社会をつくる。良い社会教育の実践は、より良い地域づくりに貢献する。

 今の子どもたちは小学校に入ったとき、自分の地域について生活科で学ぶ。しかし、地域の学びはそこで終わってしまう。中学・高校でも自分の地域がどういう所か、歴史や特色を学んでほしい。高齢者や親が地域の歴史や文化を語ってほしい。

 民主主義は、それ自体が良いのではなく、人々が教養を身に付け正しく運用して初めて良いものになる。

 私たちの父母は戦争で青春を奪われた世代である。そうした世代が自分の経験や来た道を子どもたちに伝えることで日本社会は維持される。

 社会教育を通じて地域の歴史・文化を伝え、新たな文化を創造してほしい。

(関係団体 2022-10-28付)

その他の記事( 関係団体)

連合会会長は小山内氏 2022年度役員

 道公立学校事務長組合および道公立学校職員組合、道公立学校職員組合連合会の2022年度役員はつぎのとおり。  =敬称略= ▼事務長組合 ▽執行委員長=小山内智(当別高)―新 ▽副執行委...

(2022-11-01)  全て読む

北特活 創立50周年記念札幌大会 特活の価値と意義広めて 集団や社会に参画する力を

北特活創立50周年札幌大会  道特別活動研究会(北特活、山下尊子会長)は10月22日、オンラインで創立50周年記念札幌大会を開催した。道外を含む約130人が参加。研究主題「多様な他者と協働し、集団や社会に参画する力を高...

(2022-11-01)  全て読む

全国教育研究所連盟 北海道大会 学校支援機能の向上を 令和の日本型学校教育実現へ

 全国教育研究所連盟(全教連)と道立教育研究所は10月28日、オンラインで「全国教育研究所連盟研究協議会(北海道大会)兼第77回道教育研究所連盟研究発表大会(札幌大会)」を開催した。全国から...

(2022-11-01)  全て読む

CS導入100%目指して 文科省黄地課長が行政説明

全国公民館大会(文科省行政説明)  大会では、文部科学省総合教育政策局地域学習推進課の黄地課長が「社会教育の推進と施策の動向について」と題し行政説明を行った。地域のコミュニティーの活発化やデジタル社会の実現など、国の各施策で...

(2022-10-28)  全て読む

第44回全国公民館研究集会道大会 地域と共にある施設に 道公民館協会、全公連等主催

全国公民館大会(開会式)  主催は同協会と全国公民館連合会(全公連)、道公民館振興首長会。道教委社会教育課が共催。道内の高校生約50人をはじめ、道内外の教育委員会、市町村、学校などから約200人が参加した(一部オンラ...

(2022-10-28)  全て読む

社会担う生徒育成を 道技術・家庭科教育研究十勝大会

道技術家庭科研究大会十勝大会・全体会  【帯広発】第74回道地区技術・家庭科教育研究大会十勝大会が13日から2日間、帯広市内のとかちプラザなどで開かれた。研究主題は「社会に“いきる”技術・家庭科教育~主体的に生活を創造する生徒の...

(2022-10-26)  全て読む

十勝管内へき地・複式研究大会 ICT活用し学び合い 西中音更小が算数科公開

十勝管内へき地・複式研究大会  【帯広発】第44回十勝管内へき地・複式教育研究大会音更大会兼音更町複式教育研究大会が12日、音更町立西中音更小学校(松井眞治校長)で開かれた。オンラインを含め約70人が参加。西中音更小が前...

(2022-10-26)  全て読む

釧路市小中校長会 木曜会 人を変えるのは教育 後継者育成で岡部教育長講話

釧路小中校長会「木曜会」  【釧路発】釧路市小中学校校長会(本川敬一会長)は9月下旬、釧路教育研究センターで将来の学校経営などを担う後継者育成を目的とした研修会「木曜会」を開いた。釧路市教委の岡部義孝教育長が市の教育...

(2022-10-26)  全て読む

縦、横、人つながる教育 道国語教育連盟 釧路大会

白糠庶路学園読むことは領域  【釧路発】道国語教育連盟(横道幸紀委員長)・釧路国語教育研究会(松岡伸之会長)は今月上旬、釧路市立景雲中学校を会場に、第77回道国語教育研究大会釧路大会を開いた。道内各地から約210人が参...

(2022-10-25)  全て読む

第73回全日中研記念講演 個をケアしていくことで 信州大・山口特任教授が登壇

全日中研記念講演山口氏  山口氏は札幌市生まれ。東京大学在学中に司法試験に合格。財務省、弁護士事務所勤務を経て、現在は家族法の研究者として活動する傍ら、執筆や講演、コメンテーターとしてテレビ出演するなど幅広く活躍し...

(2022-10-25)  全て読む